トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

サァ、もういいでしょ!

2020年07月07日 18時26分00秒 | 日記

大雨特別警報から警報、、とテロップが出て、何も説明がないから、
仕方なく
調べてみたが、
どうやら警報にランクダウンしたって事らしい、
何でも"特別"が付いたら上位にランクするのだろな、
特別室で
特上ロースが食べたくなって来たわい、ダハ



だぁ〜れだ!、、最近出番がないからねー




勝手な略語や略称を平気で使うテレビ屋の連中は自分が分かれば、視聴者も分かる?
と思い込んでるからなぁ、、、

"避難所にパーティションを設置した、"
なんてのも、、
知らない人には
避難所でパーティでもするんかいな?
って感じですわな、
ついでに、ションもしてさ、、あはは

"仕切りを設けた"くらいで充分だろわいな
それとも、
パーティションで満遍なく通じるのかねー、、最近の爺婆の方々には、、、

昔、昭和の頃
事務所を改装する時に、初めて知ったのが
パーティションって単語だったがねー、
業界用語だったょね、

メーカーはコクヨとかあったけどさ、
高かった記憶しか残ってないな。



宇宙に雨は降らない!、、あはは


この雨で
自宅蟄居に追い打ちかけられて、丸3日は
家に閉じ込められるけど、、

もう、あきません、明日もまだ続きそう!

ところで
テレビがダメだと、痛感しませんか?
ありゃ、一体なんなのでしょうねー?

見るとこ無し、中途半端、垂れ流し、
映像使い回し、、その他色々、、

一局除いて
他は全部
タダだから文句言うな!ってかい、、アハ

まるで、放送公害の見本!だょな。

で、トムに出演依頼でもこようもんなら
"お宅は素晴らしいですねー、いつも見させて頂いてます"

なんちゃって、、、こびへつらってさ
いくらギャラ貰えるかなぁ、、心配してさ。



またね。(^。^)





















生きてる歌手

2020年07月07日 12時33分00秒 | 日記

最近では、音楽の音源に飽きて来たね
CDは
トムの、トムにとって
過去の
フェイバリーな曲を集めたが、、アハ

コレ、
よく見なくても、殆どのプレーヤーやシンガーは亡くなってる、、、
1980年くらいの
イーグルスのメンバー辺りでもね、、アハ

で、

トムの
エクササイズ方法は、静音を考慮して
至ってシンプル

音源は
CDプレーヤーからギターアンプへダイレクトに、
ギターをストンプ経由でアンプ!

ミックスされた感じをヘッドホンだな



その、お世辞にも良くない音源でね
やるわけょな、、好きだね〜…

"好きこそモノの上手なれ" なんてねー


さらには
Amazonミュージックあたりはもっと原始的方法だから、、笑えます、

先ずは
ネットからiPhoneの
インナーイアホンで音源を出して、その上からイアホンを被せ、る?

つまりイアホン二個!被るからねー

ギターをミックスなら、その手の
アンプかなんか買えば良いが、
マーシャルアンプ有るし〜、、、あはは

何故か、一人プレイだから
そこまでしなくても大丈夫!って感じです

はるばる、イギリスから送って来たCD!
購入に至った理由は、、





トムクルーズの映画
"ALL YOU NEED IS KILLのエンディングでかかった曲なんだが、ね

ボーカルとバンドのマッチングが良いから
ノリがあってさ、
二曲目の
映画エンディング曲

"LOVE ME AGAIN"に興味があるから、
でした。




勿論、ネットでライブ映像を観てからさ
全曲を聴いてみたくなった、のは有るし
発注!
イギリスからは2週間の予定だった

でね、
13日目につきました、
他にも感じ良いのが数曲あったから

まだ生きている歌手はいい感じです、ウフ
そんでもって
七夕です、ハピィな気分になりました。



またね。(^。^)







クロニクルず

2020年07月07日 01時52分00秒 | 日記

今日は七夕なんだけど山陽地方では
山口市くらいしか七夕祭りと称したものは無いが、
広島に七夕祭りなかろうと別に関係ないな

別名 星祭りと呼ばれるのは牽牛織姫の
年に一度の逢瀬を夜空の星になぞらえた
からだろうねー、

そんなこんなで七夕にちなんで、

CGじゃない本物のサターン
の写真など、、






土星の輪はホントに薄いって判るが、離れた地球からでも望遠鏡で見る事が出来る
素晴らしいねー、

衛星は名前が分からないが、、、


多分カッシーニが撮影したモノだと思う、

宇宙!
そんなに、
沢山は探査機は飛んでないからね、、アハ


というわけで

雨降り凄くて、食べ過ぎて、、え〜!
そんでもって
眠くなり
ガー!って 6時間も?昼寝して、

かなり寝過ぎたからさ、

リズムが狂ってしまいましたね、、ダハ




観てない、けど金払ってまでは観ない?

クロニクルズ1.2シリーズ
YouTubeで簡易版を観たら充分かなぁ、
サマグロには悪いけどねー

あれ以来あまり見ないサマーグロー
今年41歳になる、早いねぇ



エラの張った顔付き、頑固な方が多いかな
だけど、面白そうな人だ、、


まさに、終末の日が来たら
ターミネーターの出番なんでしょう
トムの単語変換は最初に思い浮かぶのは
"終端"

この映画の場合は"抹殺"だからねー、、


その終端前の広島ドトール店内の風景


三密無し、マスクゼロ、の世界だったな



正月の福屋デパート初売りの人だかり!
こんなに密集してたら、
今じゃ
ターミネートされてもおかしくない、、あはは




そんでもって、
古いどころで
アメリカングラフィティーするトム、、



まさにクロニクルズ!
どんどん
時代は変わるョネ

皆さまもコロナに負けず!
コレもいずれ終わるからねー

お達者で行きましょう。


またね。(^。^)






カウンター