大雨特別警報から警報、、とテロップが出て、何も説明がないから、
仕方なく
調べてみたが、
どうやら警報にランクダウンしたって事らしい、
何でも"特別"が付いたら上位にランクするのだろな、
特別室で
特上ロースが食べたくなって来たわい、ダハ
だぁ〜れだ!、、最近出番がないからねー
勝手な略語や略称を平気で使うテレビ屋の連中は自分が分かれば、視聴者も分かる?
と思い込んでるからなぁ、、、
"避難所にパーティションを設置した、"
なんてのも、、
知らない人には
避難所でパーティでもするんかいな?
って感じですわな、
ついでに、ションもしてさ、、あはは
"仕切りを設けた"くらいで充分だろわいな
それとも、
パーティションで満遍なく通じるのかねー、、最近の爺婆の方々には、、、
昔、昭和の頃
事務所を改装する時に、初めて知ったのが
パーティションって単語だったがねー、
業界用語だったょね、
メーカーはコクヨとかあったけどさ、
高かった記憶しか残ってないな。
宇宙に雨は降らない!、、あはは
この雨で
自宅蟄居に追い打ちかけられて、丸3日は
家に閉じ込められるけど、、
もう、あきません、明日もまだ続きそう!
ところで
テレビがダメだと、痛感しませんか?
ありゃ、一体なんなのでしょうねー?
見るとこ無し、中途半端、垂れ流し、
映像使い回し、、その他色々、、
一局除いて
他は全部
タダだから文句言うな!ってかい、、アハ
まるで、放送公害の見本!だょな。
で、トムに出演依頼でもこようもんなら
"お宅は素晴らしいですねー、いつも見させて頂いてます"
なんちゃって、、、こびへつらってさ
いくらギャラ貰えるかなぁ、、心配してさ。
またね。(^。^)