goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

接点復活

2020年09月05日 10時55分00秒 | 日記

今から半世紀前だから50年前になるけど
凄く前だわな〜、、
この、接点復活剤との出会い

色んな道具や備品の中でも
コレは優れたモノと思える逸品ですねー

呼び名は
コンタクトスプレーとなりますが、下段に
小さな字で接点復活剤と書かれてますょ


接点とは金属が接してる部分を指します


クレの接点復活剤がいつ頃発売になったかは知りませんが、

以前は仕事でオーディオ用なんかの、
ボリューム端子のザリザリする雑音を消す為に
高価な
他社製品を使用していましたな、、

しかし
今回は精巧な時計内部でしたから、廃棄も
視野に入れてさ、
気持ち的に
少しだけの一発噴射は、大量噴射!で
失敗?
と思ったら、ソレが功を奏したのか!
あははの状況ですねー、



確かに効いた感じです、、あの遅れる
チープな"デイトナもどき" 、、ダハ

9/1に大量に噴射してから5日目、遅れ無し!
正常を保ってますから、お笑いですねー


右のSEIKOソーラーを比較に置いています

とりあえず、あと1週間くらい待ち、遅れ無しなら使用可能かと思うけれど、、ウフ

今、使ってる
自動巻の300mダイバーウォッチ、毎日腕に巻かないと止まってしまうからね、面倒?
重いし、、アハ



夏が過ぎたら、また仕舞い込んで、、ね

人生では接点を復活させたい人やモノ
もう要りませんって感じが交錯してますな

そうそう、あの質屋で流れた
金無垢のロレックスなんかも、、、ガハ

せめて
接点復活剤でも噴射して雑音消して
残り人生、スムーズに行って下さいな

台風が近づいてます、、。


またね。(^。^)











カウンター