goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

タイヤだな

2020年09月16日 15時25分00秒 | 日記

明日から雨!、、今日やらなきゃね〜

で、朝からiPhoneが予定を煩く言ってます

何をしろって言うのかな?

つまりはスクーターの定期点検だわさ!
確かに走行距離は伸びてはいないが、
トムの場合、街乗りは少ないし、勿論だが
通勤も無い、、、アハ
有るのはツーリングで数百キロがメインなんですな、

なので、オイル交換ならしてもいいか?

出かけて見ます!




てな
具合でバイクショップに行ったらさ、

何故か、ダイヤが気になり始めたからね
先日来、

後輪がパンクしたのを皮切りに、、
長距離走ってると、タイヤが妙に気になるのョネ〜、、マジ!




で、
タイヤ交換には
店の方に予約が必要かと尋ねたらさ、

すぐ出来ます!となるから、、ダハ

先ずは予算を尋ねたらさ、IRCのタイヤで
二万とチョイ、勿論オイル交換も込みで、
の返事だから、、、持ち合わせた金額で
足りるって話、、





IRCのタイヤなんてのはクルマ乗ってる方々には聞いた事も無いとは思いますが、
コレ
バイク乗りには有名な日本製のナイスメーカーなんですわな、井上ゴムってね〜
マァ
少々お高いのですが、安心出来ますな、



待ち時間は1時間の予定でしたが、40分で仕上がります、、
やらなきゃいけなかったブレーキ調整も
タイヤ交換で正規位置になりました




見た目じゃわからない、乗ると軽い感じ
安定性も良くなって気分爽快!、ウフ


とにかく
走ると感じ良いので、少し走ってホームセンターに行ったら、また、いろいろと
欲しいものが出ましたが、

タイヤに出費したから、、予算オーバー!

556のミニスプレーだけにしちゃいました、、、アハ

一万キロ走ったら、交換予定のエアクリーナーはネットからホンダ純正品を購入してます、
秋も深くなったら自分で交換してねー
遊びましょう、

エアクリーナー
コレは安いのはアキマセン!
一年乗って外したらクリーナー内部がさ、
全然汚れていない!?なんてのは
考えられない、、

タイヤも然り、安けりゃいいってもんじゃ無い、命に関わるからねー、

そんなこんなで、今日は終了。


またね。(^。^)













猫電池

2020年09月16日 10時44分00秒 | 日記

最近では電池フリークみたいな感じです
とにかく、
身の回りの電池が切れまくりますから、
なんで〜?、、ですね〜

先日のレンジ電池切れから始まった、電池切れの連鎖みたいなのを
断ち切らないとな、、アハ

とは言え、
電池は消耗品だからさ、切れて当たり前!なんですなぁ

今朝もコロナ以来日課になった体温の検査

流れとしては
朝食後にお薬飲んで、目薬さして、
そして
体温計の順番がルーティンなんですね〜

2日前に交換した電池が切れてる感じ、
ボタン押したら
一度ピッ、それで昇天しました、、エ〜?



接触不良?、本体の故障?、、キャ〜
コレしか無いのに!

ホントに
電池切れなのか?テスター検査か?
一瞬の間に
色んな事を考えて見ますが、

"電池変えたら結果が出る!" になりました、ウフ

ボタン電池、買い置きしてるから余裕です


確かに、前回の電池は開封してた記憶があり、触ってるからショートしてたかも? 
良いようにしか考えない、、

で、
今回は指先で電池を触らず、
ピンセットで側面を挟んでさ、一発設置
しました、あとは指で押し込み確認です



どうやら、大丈夫みたいです安心します

とにかく
オムロン体温計は今頃は手に入らないから
問題です、
故障なんて論外!
しかし、
手に入らない
オムロン体温計の予備も欲しいわな。

ホントどうにかして欲しいョネ!が本音

何者が裏で暗躍しているのか、、多分
アイツら!、、だな
イワズモノガナ、、分かるだろ?

素直に考えても
平常な世界を異常にする連中は
排除したくなるのは当たり前、
トムが憲兵なら、、ウフフだょ!





だって人間は本来、差別的じゃからな
猫と鼠は同じ檻には、、、無理だろ?

平和主義とは戦って勝ち取る矛盾した主義
ガンジーも頭に止まるウルサイ蠅は叩き殺す、、ってことやなぁ。

あくまでもトムの考えかただけどね〜。



またね。(^。^)



カウンター