トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

ワクチン散歩

2023年09月29日 15時51分00秒 | 日記

ちょっと待って、、どうしたん?

ブログを書くというか、音声入力使用して
しゃべるのには
静謐、さというか、静けさというかな
外部の音声を遮断する必要があります、

なので、

YouTube開いて
ネット大衆紙などを見ていると、その音声が
そのまんまブログに記事として書かれてしまいますよねー、、アハ

今は静かさの中で、トムの声だけがアホみたいね。響き渡っています!、、ハイ。





今日は朝からコロナワクチンのための準備をして、お昼1番のバスに乗って接種に行ってきました、
広島市、紙屋町と言うのは中心部ですから
行きつけの
八丁堀なら、駐輪場は詳しいのですが
紙屋町の駐輪場は、全然知りません、、ハイ

バスで出かけたついでに、あたりを検索してみました、、すると
なんと、
バス停降りたところにあるじゃないですか❗️、、えー



広島市民球場跡地のイベント会場みたいなところです
その
昔の広島市民球場跡地、
それの東側にちゃんと、自転車やバイク駐輪場、のデカい看板ありますね、


どうやら→の場所が出入り口のようです

反対車線の方から南から撮影してみました
右のビルはメルパルクホールですね、

紙屋町交差点方面からは右折はできません

相生橋方面からの左折インオンリーのようです、
もちろん北側の反対車線からは来れますけどね
通行量が多いので、右折進入が難しいかもしれません
と言うことで
次回はPCX実際に行ってみようと思ってます
何事も下調べが大事ですね、、アフアフ!

知らなかったくせに
なんだ!PCXで来ればよかった、なんて
見つけた後には思った次第です、、バハ!


暑い日差しの中、帰りには寄ろうかと思った。
家電量販店デオデオじゃないエディオンですけど
昔は、第一産業と言ってたんですよ


帰りのエレベーターに乗ると
トムより若い 前期高齢者の
老人たちがすべて、B1で降りるようです

あなた何階で降りますか?
なので
押してある
B1でいいよ!と言うと

B1は地下駐車場やけど、えーの?

あーそれいけんわ!と言うと

Heyじゃろ?1階のボタンをしてくれました。

ここで、トムが言いました。第一産業に行くけーね! 
すると、
皆さんエディオンに行くんかいの?

第一産業で分かったなら 広島の老人じゃね!
と笑いました、

広島じゃね、、



まぁ、周りをとりあえず写真撮りましたけど
ビルの谷間ですわ!



昔は地下に寿司屋があったので、この階段をよく利用したものです、、

そごうがなくなっちゃってるので、なんとなくこっちのビルだけが目立ってますけどね

 

天井が奥深いので撮影しときました、ハイ


本来なら多分、デパートそごうでしたけど?
紳士服売り場?みたいな感じの、
どこがどこや?
よくわからない雰囲気でしたね

接種すんだら
クレドホール11階から広島城撮影できました
ちょっと醜いけど、よく見たら見えるはず
あまり有名じゃない、元の大本営、広島城です


結局は 
ワクチン打った後ですからね、
エディオンにもよらず、さっさと帰ります

帰りもバスを使います、
見ると
相生橋の上から
でかい建物が出来上がりつつありますな、

名前は何だったか忘れたけど、、
サッカーやるんじゃないの?トムはあまり興味ないけどね!

というわけで、ワクチン接種もすみました
これで打ち止めにしたいもんです、、ハイ

本日もご来訪ありがとうございました。


またねー。(^ν^)^_^









カウンター