トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

機能

2015年12月19日 21時25分27秒 | 日記
早速でしたな、iPhone6sが通話出来なくなりました、買ったばかりで慣れてはいないが 通話は基本だからね

紙屋町までタクシーで行きますから 豪勢な出費?
何とか直ったiPhoneでしたが

パソコンが必要な作業とはなんぞや?月が変わると又、不調かも?と言われたね、意味ワカラん!

やはりこのiPhone6sはアカンな!
絶対に買わないほうが良いですな、とか言いながら サクサク便利なのです 指紋認証もスゲ~便利です

古いiPhoneには無い機能があるからね 許してしまうのです、、 泣

多分 次回の買い替えは早いでしょう

今年もあと少し、クリスマスやナンダカンダ
皆さんも身体に気を付けて楽しく過ごしてくださいね。


またね。(^。^)







昨夜の事故は飲酒だ まだ酒飲んで運転するバカがいますからね、、、






師走の機種変

2015年12月18日 13時05分12秒 | 日記
いや、、、ね
昨日はブログを お休みしちゃいましたが、実は
端末iPhone4sを機種変したのですな
当然ながら、あのiPhone6sですわ、、、

そろそろ6cが出るとは思いますが どうにもならない速度の遅さとフリーズに
買い替えの時期だと判断する訳でした

ついでにWIHIも付けてみました 、AIRってやつ
それにタブレットもね、、派手になりましたね



愛着があったiPhone4sはシールとバンパーをはずすと綺麗なままで、廃棄するのは忍びないから
大事に取っとこう!なんてことでした

公園のベンチでブログでしたね。


またね。(^-^)







感謝しかあげれませんから

2015年12月16日 17時32分31秒 | 日記
リアルタイムアクセスってのがさ、
この、ブログには有ってね

今何人の訪問者が来てるとか、順位は何番目とか 見れるわけだな

そりゃさ、気になるからね! ついつい
見てみることに なりますょね


しかし、いつも1万台にいる このブログ
がさ、突然だが 、、、え~ ナニコレは
で、、、



こんなの出たら、ビックリしますな
だが、
スグに順位は下がり始めたから、、
変に安心しましたょね

そんなに 大した事は 書いてないし~
自己満足のブログですけど、、、

ほんと!
いつも、沢山の訪問者が来てくれて
ありがとうございます
感謝!感謝!で御座います。



またね。(*^_^*)










分相応

2015年12月16日 03時28分46秒 | 日記
靴なんだが、
我慢してるょね デザインも品質も、、
身分相応の
感じない靴ばかりだから

先日は 本物の 靴を 久しぶりに手に取って鑑賞する機会が有りましたな

トムの定番はブーツ、それもショートだ
からね

vuitton

しかし 平均価格20万超え、、、
この値段なら
すでに誂え つまりオーダーメイドのランクだわな

さらに高価なのも、、、


しかし非の打ち所がない
本物の一流品だ 、目の保養になったね

一度は履きたいと思いましたが
あの当たらない宝くじが 当たったら
何足でも充分買える?と言う話だわい

そういえば、宝くじ買って無いのじゃよ
また、一枚だけ買ってみようかな
これでは
すでに 買う前から諦めの境地!だな

そんなこんな で師走がやって来た
ぼちぼち、寒くなりますょ

寒がりトム
あとは野となれ山となれ の気分だ。
あはは、、、。


またね。(*^_^*)










ボトルのキャップ

2015年12月15日 12時13分25秒 | 日記
皆さんはご存知なのだろうから、今更
ペットボトルの話なんて、面白くない?

トムは仕事の関係で お茶 をコンビニで
買いますけどね、
知らなかったな!、、、詳しくはね

温かいお茶は
冷たいのに 比べると
量は少ないのに、値段が高いね


セブンではレジの横に設置されてる事が多く 平均的な値段は ¥140 くらいかな

写真は345mlだけど 実際に見たホットは 250ml くらいだったな

知り合いに聞いてみたら
ペットボトルが違う との事でした 酸素を あまり 通さないので
ボトルや中身のお茶が劣化しにくいらしい、との話

つまり、容器代が値段に反映したかな
それとも温め賃?


ボトルのキャップはホットがオレンジ色
その他は緑色です

なんだかね、
トムは変なところで ケチってます
¥100 のお茶を購入しました、、、アハ


緑キャップはホットも入れることは可能ですが
出来るならオレンジキャップで行きましょう
美味しいお茶が飲めるからね。

あ~ 知らなんだ、知らなんだ!



またね。(*^_^*)






冷たいお茶でも充分に美味しかったょ
クルマの中は暑い感じ、、、


自分にご褒美

2015年12月14日 18時21分19秒 | 日記
欲しかった財布が手に入るのは
年末シーズンなんだからね、
広島では
正規の販売店は福屋デパートに唯一あるからね
Louis Vuitton

出かけました 下見だけの積りが、、、
今、でしょ! 買わなきゃね



ビトンの長財布は 有りますが かなり
古いからね それに、最近はジーンズばかりはいてる
トムには二つ折りの コレが便利ですね


この柄とデザインが好きです~

ネームも入れました、、あえて金文字で
トムだわい!


あとはマネーを沢山入れましょか、
あればの話かな?、、、アハ




またね。(*^_^*)













ミラー

2015年12月13日 19時18分34秒 | 日記

来年の6月には ミラーレスのクルマが走り出すかな?
ミラーレス?
なんじゃそれは、、、ってか?

無いのじゃよ
日本語で言うところの
バックミラー、またはフェンダーミラー
または、ドアミラーの事じゃょ

日本語ではさらに 後写鏡 ともいうから
難儀な話だわい!


正式には Outer rear-view mirror
アウター リアビュー ミラー
だわな、
あくまでも、車外に取り付けたミラーだ
室内のミラーはinnerとなるわけょ


大昔の、
初期のフォードには ミラーなど付いてないからね

それは、ある日 ある男が
彼女の化粧用の鏡、つまり
バニティミラーを取り付けたのがはじまりだわさ、
その後
フォードも必要性に気がつき ミラーを取り付けた
なので発明者はいないわけだな

発明家としてはワイパーのがある
ワイパーの話は トムブログで 検索する
と良い
”メアリーの発明”で触れているょ

話は戻り
では、後ろはどうやって確認するか?
と言うと
カメラと画面だわな
これでもかと
左右なんて 狭い視野じゃないょ
全方位が一目瞭然!だから すげ~話だわい、

ミラーに映る君の姿 走り去る、、、🎵
なんて歌詞は もう書けなくなるな

そして やっと
バックミラーがぶつかった!百恵ちゃん
なんてのが無くなるわけだな

トムの若い頃はドアミラーは違反でしたからね、信じられない話だわい
逆に
今はフェンダーミラーなんてね~
見たことある?


またね。(*^_^*)





タイトルの妙

2015年12月13日 16時44分11秒 | 日記
やはり、ね
今日は13日なんだから 買うべきだったかな?
そりゃさ13番の馬は 買い辛いょ、

10番人気で 2着だったな
1着3着は当ててるが
この松岡騎手は買えなかったって言う
阪神競馬場の
ホースレーシングの話だ、、、アハ

音楽も やはり視聴してから買うべきだな、タイトルと評価を信じちゃダメ

昔は良かったものが 今も良いとは限らないわけです

それが新曲なんだから余計にシンドイ
かも、

中に一曲でも う~ん!って言うのが有れば 許せるけどね
それが誰なのかも言いたくない、笑!

トムの耳が経年劣化か?
感性の違いなのか 感じない、なんにも

そこで 1979年のリーリトナーを同時に注文してた成果が出てきます、、、な
それで、、、
とりあえず、、、
ホッとしています、 ウン!




またね。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*(*^_^*)









妄想譚

2015年12月12日 17時59分47秒 | 日記





冬空を見上げると うろこ雲が一面に広がってたね

季節を感じるが、妄想家のトムの想像力は そんなノンビリしたものでは無いな

うろこ雲のすき間を ミサイルが飛んで行く、そして暫くすれば 日本は
終わりの始まり、


もしくは 始まりの終わり? が
やって来る、、、

と言ったところの
マァ 人が笑う 一種の 被害妄想 ?
なんだょな~、、、アハ

だがね
世間では忘れ去られた事件は
四年前の
稚内西方沖 約110kmにさ
かの、北朝鮮のミサイルが着弾して居ると言う事実なんだ

本州には向かってないから、、、なんて
シロウトみたいな報道を思い出す

そこで着弾までの距離をみてみると
関東の方ならずも 背筋が寒くなる!


そうだな この距離は丁度 、首都圏の
真上ですからね
なので次回は もう、ミサイルの燃料は計算済みって話だよ

なにも、攻撃目標は
首都圏東京に限ったことではなかろう事も想像できるから、厄介だ


一発撃つなんて 夢にも思ってはいけないだろな、撃ったら自国も撃たれて終わるからね、、、

ここは、全弾発射!発射!発車!発車?



これでもか!ってくらい飛んで来る来る
飛んで来る!

そりゃさ~ アメリカも迎撃ミサイルは
撃つが 、、、


先ずは自身の安全が優先だし 数十発のミサイルの中には デコイ(囮)ミサイルもあるハズだ

日米のイージス艦が
一発でも核搭載ミサイルを逃せば 危機は倍増することになるょね



な~んて
思っていることが現実に成らない事を
祈って おりますょな。



またね。(*^_^*)













雪まで少し

2015年12月11日 19時14分09秒 | 日記
雨雲が去ったらまた雨雲が見えて来たね
なんだかさ、
師走には不似合いな天気だな 風も強かったが木枯らしでは無いから、、
寒くないのだな

己斐の山並み 稜線に黒雲だ!

中国からのPM2.5、、、含有量は少ないだろうけど 間違いなく含まれてる、、

昨夜の雨 今朝は雨雲も関西へと向かうから、、、

広島は晴れ? でも ないかな? また雨だ

暖冬の予報を誰かが言ってた
来週末には
雪 もチラつくらしい
クリスマスシーズンだから、ね

やはり雪!か


またね。(*^_^*)





















純子にミサイル

2015年12月11日 11時42分12秒 | 日記
なんだかね、日本の話だけどさ
変な国だょね

軍隊持たないって建前だ、
それが在る事は事実なんだが 、
その
装備は不十分で 攻撃能力に至ってはかなり弱い

しかし、周りの国は中国、韓国、台湾、
は巡航ミサイルを装備していてるからね

巡航ミサイルについては弾頭部分に核を装備できるから日本ではタブーに触れるのかな ?

其れにしても 現在の巡航ミサイルは高性能化していてね ピンポイントで目標を破壊する



潜水艦発射など
秘匿性も高いし低高度で侵入するから
発見した時は もう手遅れ感があります

巡航ミサイルの発端は1909年に制作された映画が始まりな わけで
空中魚雷と称していた
イギリス映画「The Airship Destroyer」

当時の真空管無線で操縦飛行するから、
凄いって話だ
映画では この空中魚雷で
飛行船がロンドンを攻撃するのに対抗します

世界初の巡航ミサイルは第一次世界大戦時にアメリカで開発された
ケタリング・バグで 実際に使用されたかはわからない

やはり、有名なのはドイツのV1ロケットだろうしね 現在の宇宙関連の技術は
全て、ここからといっても過言ではないから
凄いょね

ロシアもその技術は一流の域にあって
先日もシリアに向けて巡航ミサイルを発射して 平気な顔してたな!

つまり、近隣の国々も日本に向けて巡航ミサイルを発射することには、
なんの躊躇いもないのですな

特に潜水艦からの発射準備をしている
北の国は脅威だな

前例あり!と称して 一朝事あればスグに撃ってくるでしょう

対して巡航ミサイル持たない
日本からは反撃は出来ません 、まさに防衛のみです~ 、、、、

それも運良く政府などの指揮系統が残ってれば、の話
辛うじてアメリカ軍にお願いしますが
時すでに遅し。だろうね




またね。(*^_^*)





怒鳴るど⑵

2015年12月10日 13時50分40秒 | 日記
”怒鳴るどシリーズ” は わざわざブログに書かなくてもって思ってたが、、、



どうやら、トランプ氏がFDRを持ち出したからね 書かないとさ、

ルーズベルト大統領 開戦談話

戦時中
ルーズベルト(FDR)大統領が 敵性外国人のアメリカ入国を禁止し
市井から日本人を締め出して収容所に入れたが

アメリカの日本人収容所、糞ったれ

何故かドイツ系はしなかったのは不思議な話だが 無理もない ドイツ系移民は数も多く
多岐にわたる職種の根幹に居たからな
それに
日本人と違い純血の度合いが違うので
いざ、収容所となると
国内で騒乱が起きると考えたのだろうな

トランプ氏は今回 イスラム社会からの入国を禁止することを提案して物議を醸し出してるわけで、ルーズベルト大統領もやったのだから ヤるべきだとね!

選挙がらみの民主党政権、補佐官もトランプ氏や共和党をボロカスに批判したが
理はトランプ氏にあると見たな



英国の首相もトランプ氏をカス扱いだが
果たして英国はテロの洗礼を受けたか?
そもそもアメリカとは国民性が違うしね
それは
ボンドとダーティハリーの違いが有る


ボンドはワイン通だが
ハリーキャラハンならワインなど飲まないし、暴漢の頭でボトルを割るだろう

そして言うね
”コレで赤ワインの色が良くなった! ”

かのトランプ氏は
メキシコ移民は強姦魔と言い放ったが

カルフォルニアにいた頃
確かにメキシコ野郎は性欲旺盛で スケベが多く
自制心が効かない奴らが居たな
つまり、女はヤりたがり と信じて居たようだ
男女を問わず 隙を見せるとヤられる
特に映画館はヤバかったな~
情熱の国 メヒコだ、、、あはは!

マァね トランプ氏は日本人も好きじゃ無いのはあるし
そもそも大統領なんかにならんでも 金は腐る程有るのだから
アメリカ老人ホームで ホラ吹いてたら
可愛いと思うが、、、な。



またね。(*^_^*)










生き返る死人

2015年12月10日 08時36分37秒 | 日記
朝から 人が死んだとか殺された、、、のニュースやくだらない話ばかりだ
あれってなんだろうね

それがあれば食って行ける連中は
自分は関係者でも 何でもないが
カメラとマイクがあれば
関係者、、、メシの種!

スタジオと称する 場所では顔をしかめた連中と 音頭をとる お喋りな男女、
死人を肴に 金を稼ぐ
人の死は
昔はひそやかな話題だったハズがね

とにかく、心が和む 話題は皆無ですが
手慰みに
何処も同じく 猫、犬 可愛い動物 を
酷使して番組を作ります
すでに、人間は可愛く無い 、との前提

三流週刊誌、タブロイド記事並の 暇つぶし と こき下ろし!根掘り葉掘り

本当のニュースは
つまり、死人が生き返ることナンダがね

な~んかね
右翼の連中が主張するのもわかるょな

出てくる韓のハーフか
純血ピュアかは分かりませんが
反日はテレビを占拠しております、な

芸能界
石を投げれば朝韓に当たる?
類は類を呼ぶ?
顔で判るョな、、、な!

マァ、死んで三日後にゾンビになって生き返る話は昔の話だ
今は三日以内に焼却炉行き ゾンビも減ったな~

土葬が減ったからゾンビに成れないし
やはりボディがないとね、、、アハ



またね。(*^_^*)*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*(*^_^*)












捏造テレビ

2015年12月09日 20時33分09秒 | 日記
テレビって奴は
いい加減な話を取り上げて長々と番組を引っ張り 人々の貴重な時間を食いつぶして飽きることが無いな、、、あはは

よくやるのが
UFOの番組とか不思議ナントカ、さらに 超常現象 なんかでねミステリーで謎 ですか?
それでいて結構 視聴率上げてるからね~
知識の無い人は信じるかもな?

極めつけ は
”アポロは月面には行って無い!”
とくれば スタジオには胡散臭い連中が集まりますから
まったく 吐き気がします
オオ嘘ツキ教授 や 八百胃純一なんか
必ず 年に一回はテレビって感じ、、、
でね

ルナオービターが撮影したのは月面から
21kmの高度からだからね


写ってました アポロ11 とかが、、、ね


だけどね 連中にかかればこれも偽造だって事なんだろな?

NASAが
本気で相手にしない理由は わかるょな
や三文学者がネタを食いつぶして銭にしてるハナシにさ、、、アハ

本気で対応するハズが無いわけじゃよ!



月は そんなこんな で
地球からは遠ざかっている それが判るのも レーザー反射板をアポロ計画で月面に設置しているからだわさ

現今のニュースはすでに
近くは金星や 遠くは冥王星付近まで行ってるからね
アポロが
月に着陸しているか して無いかなんて
時代錯誤の お笑い噺 、、笑

知り合いの方が言ってたのが
バンアレン帯が地球と月の間にあって 人間がそこを通過すると死ぬ!
なので 月に人間は行けない

確かにバンアレン帯には
陽子と電子はあるが 宇宙船と宇宙服で
充分防御できるからさ、

その話 誰が言ってたの?

う~ん テレビっ!

マァね
たかが元漫才師やヨクワカラン連中に
振り回されるようでは ね!
アカンょ

それでいて アポロ11の月面着陸捏造説はネタ切れには ならないからね
これが 多分 一番の不思議だ 。




またね。(*^_^*)









映画 カプリコン1は 火星探査捏造映画
古い映画だが 面白いょ!







焼肉食べて元気だょ

2015年12月08日 18時56分01秒 | 日記
なんだか、スタミナが無くなりましたからね、恒例の焼肉でした



もう、行きつけのお店 中区千田町の
”じゃんじゃか” 韓の厨房


急に思い立ったが吉日なんでね
席も予約なしですから どうょ?って
開店と同時に入店ですが
OKでしたな、、、

広島も年末にかけては 忙しくなるので
予約なしでは
そうもいかないようですけどね
特上ロース じゃんじゃか食べて
2名で¥11000くらいでした 。

また行こか~



またね。(*^_^*)









カウンター