トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

いつの間にか老ファンや!

2023年09月18日 12時09分00秒 | 日記

敬老中の皆さま!生きてますかぁー、ウフ

トムは今朝も元気で生きているようです、、

マァね

生きてるだけの話ですけどね❗️

なので
変哲の無い
余生の話なんてよせって言うのはあるねー

よせやい!だなぁ。





と、
いろんなこと言っても、行き先がみんな同じだもんなぁ、、これが笑える!

で話を変えちゃいます、
しかしよく考えたらネタがありませんよね

こりゃ困った!困った!
(このフレーズで反応するかたは関西人やな)

困ったときの女神頼み!



ひかるちやん

関西ではtvオンエアしてます、
多分ですが
情報がないので詳しく分かりませんな

写真は
そのテレビ局でしょうね。いつも同じ場所で見たような写真ばかり、、アハ

娘と同い年だからねー、長いことファンやってます これは変わりませんね 

最近トムのブログにもアップすることがなくなったのは
ひかるちゃんのブログがなくなったからですね、3箇所ありましたが全滅してます、ダハ

残った情報源
Instagramは意味不明、記事無しの写真だけ
になります、
ご本人、めんどくさくなくていいんだろけどね 
以前ほど親近感がありません。残念やな



芸能人、星の数ほど、数ある中で
トムが
ファンとして
の評価となりますけど、ねー
ちゃうかな?








昨日はパソコンのバッファ調整!なんて言っても知らん人には
何のことやらさっぱりわからんでしょうけど、
それを調整してみましたよ、、ウン

結果的に
ウィンドウズ11の中古パソコンに買い換えようかなぁ、、ですね

ファンの異常、警告がよく出ます!

この分解掃除は 2度トライしましたけど
裏蓋外れません!諦めました
分解途中までに、既にネジが3個ほど、どこに行ったか分からなくなりました、、アハ

それと、買い替えの時期はとっくにheyすぎてますし、
処理能力が低いので
画像再生がコマ落ちするからね、アカンな。





このノートパソコンも中古だったんですけど、大かた10年は使えましたよね
しかしながら
これだけは敬老と言うわけにいきません!

中古パソコン
お値段は? 贅沢を言わなければ
平均30,000円位ですね、安いでしょう 
確かに
当たり外れがありますけどね、、ハイ

トムは
いつもパナソニックのレッツノートを購入しています、
仕様が同じと言う事は"楽ちん"と言うことにつながりますからねー

と言うわけで、ブログを書いたら、何かしら生きたような気持ちが湧いてきましたので、これでいいのだ!って感じです

本日もご来訪ありがとうございました。


またねー。^_^(^ω^)









長いもの食べて、長生きしてください、かな

2023年09月17日 20時35分00秒 | 日記

明日は敬老の日、、

食料もバッグに沢山、詰め込んだのでねー

さぁ、、敬老かな!って 軽く洒落れました
あまり反応がなかったので、不発やなアハ

今日は暑かったよね、、来週は週末頃は少し涼しくなるとか言ってますけど、、ね

今日の広島市内

そうそう!
うどんが届いたんですよ。本宅にもおすそ分けしときました。


三食分とスープ付きでーす


無料でいただけるなんて、今どき疑ってかかりましたけど、
人間暗くなってますね!反省



熊も住みにくい世の中、明日は敬老の日

そんなこと知るか!って感じです?
若ぶりにしてるから
誰も敬ってはくれないよ、それと
休めるのが嬉しいんだろうね、
休めるなら
何の日でもいいんだよ。、、モー!






愚痴になってきたから
うどんのプレゼントの話に戻るけど!、、ダハ 

だってさー

疑ってかかって、それでも騙されるんだもんね、世の中どんな人間がいるんだろう?
マァ
罪と罰だ、天秤にかけても、キリがないんだよな、、
悪事を働いて反省する人としない奴
悪事などを働かないけど、いつも反省している人、そんなことに何にも気がつかない人
世の中やっぱり広いよね!

そーいうーわけで

とにかく
うどん、いただいて ありがとう!だな。
感謝していただきましょう。


本日も来てくれたんだね、、ありがとさん


またねー。(^O^)^_^!








モー!って牛かよ?

2023年09月17日 13時35分00秒 | 日記

モー!忙しいのに当たっちゃったんだよね!
出かける時に限って何かが起きます、

Yahoo!が何かくれるって言うから、
応募したらなんとか合格でした、ラッキー





価格1500円、の讃岐うどん?ではなく、
琴平うどん!
まぁ讃岐みたいなもんですけどね





この麺の製造元は香川県の、琴平!
少年の頃は、CB 250でよくツーリングに行った場所です、、思い出いっぱいあります

その麺が本日届くと言うのが黒猫からのメールです 
トムは出かけなきゃいけないのです。
食料、運搬の仕事で本宅へね。
仕方ないから、
入り口に張り紙して袋をぶら下げておこうか?
と思ってましたら届きました❗️

おかげで予定を変えることもなく、話は進みますねー、、もー、時間が押してます!

とりあえず、heyまたブログアップしますので
よろしくね、

本日もご来訪ありがとうございました。


またねー。^_^(^ν^)






死ぬまで生きてやる!

2023年09月15日 17時06分00秒 | 日記

1週間、乗ってないんだよね!

地球に優しい
MTBにしようかと思ったけどさ、やめた

あまり乗らないとバッテリーが上がるよ、
放置してると
PCXの調子も悪くなるし 乗り手のトムも調子悪くなる、、、

海岸まで行ってみよう、、


背後にクルーザーが上げられてます

外国のクルーザーで船旅をしてみたいね
つまり、もっとでかいやつ!

宮島が見えます、いつもの場所です。

だれもいません、いや老カップルがいましたけどねー
トムが来たらさっさと帰りました、

西の方角 

東の方角

北の方角

南の方角
地球は、丸い!!知らなんだ、、ウソやでー

ざっと3連休前の 金曜日
相変わらず暑いんですよね。

帰宅したら暑いのでエアコン使ってますよ、
早い話、マァ 遅い話でもいいんだけど
あと、3ヶ月半で、お正月❗️

もう人生フルスピードだよねー

人生航路
速度違反もへったくれもないよ、なぁ
人生の崖っぷちまであと何年かな?
そん時は
思いっきりジャンプしてやろうと思ってるけどね、、、無理かな ダハ

あの担当医がやってきて
ご臨終です!やろなあー、、アハ
そこで
良い人をなくしました。
なんてさ
心にもない大嘘を言ってくれると 生き返るかもしれない、キャー‼️

腹が立つから 死ぬまで生きてやる!
なんて コレは皆さま同じなんだけどさ
ほんと、
馬鹿なんだよね、長生きするわ!



またねー。(^ν^)^_^









昨日の話は今日に続く!

2023年09月14日 12時41分00秒 | 日記

話なんだけどね 昨日の事なんだけどさ

あれから、どうにも我慢ができなくなって
自転車に乗って近所を定番コース走りました

直射日光がない分、サイクリングは楽ちんです、、ハイ

広島天満川は浣腸でした、

干潮❗️や
音声入力は
トムにはない、意表を突いた変換をしてくれます
これ本気で変換してるなら素晴らしいことですけど、ミスジョークの変換?やなぁ



定番になってるベンチ!で休憩でーす

背後に樹木が立っているので
hey落ち着きますな、、、


新しいベンチが2脚増えていました、写真は後ほどアップしますね、
しなくてもいいんだけど、文の構成上必要になりますな


最近はすっかり品薄になってしまった。100円ショップダイソーにも偵察に行きました。

最近は
中国製品が入ってこないのでしょうねー?
ゴミ袋も品薄、他にも目新しいものは何もありません
メイン商品も売り切れてそのままです、、ww
結局は
消耗品の電池とかiPhoneのフロントシールなどを買いました、、
ダイソー、今後は足が遠のくでしょうね!

さて、

新しいベンチは、少し手抜きをしているようで、いつも座るベンチよりは材質が悪そうです、
一脚目


2脚目のベンチには ゴミが捨ててありました
Hey珍しいことです、
今までゴミなど見たことがないのにね、、
不愉快❗️

それも何か電気製品のようなもの、それと紙パックも捨ててます、何者でしょうかね!?

電気製品なので、どこかに捨てるわけにもいかないから放置しましたけど、、困ったやつ!

で、
捨てると言えば!!
ん、久しぶりの登場ですけど、正木社長も
歳をとっても健在です!

以前九州で買ってきたと思うんですけど、
JBLのエンクロージャーつまり箱
置き場所に困って嘘か真か?廃棄しようかと言ってますなぁ



もちろん、スピーカーをつければ相当の値段のものですし 売り方をいろいろ相談してみましたよ。
好きな方じゃないと興味を示しませんからね



このスピーカーだけで正木社長が言うには55,000円とのことです、
どちらにしてもこのスピーカーはセットで数十万円の
プライスになりますから、右から左と言うわけないかんでしょうなぁ、

そんな話で、昨夜は暇つぶしができました

確かに場所を取るので、捨てたくなる気持ちもよくわかります、マァ
本気で捨てるわけじゃないんだけどね!、アハ

知らない人が欲しいって言うのは
よくわかりますね、、しかしながら
ただでもらうという人は話の輪っかには入れませんね、あくまでも売り文句です
除外です。あは






大阪にありましたね。そういえば!
"もうあかん。店じまいや!"と大看板にしてたよね
あれから10年以上は閉店セールをやってたみたいだけど、数年前に本当に閉店したみたいですな、、知らんけど。

安全と空気はタダ❗️

いつまでもそうはいかないんじゃないでしょうかね、
水にお金がかかり始めた頃思いましたよね、そのうち空気にもお金がかかるようになるかなぁ、、ってね
空気消費税、、肺活量だよー
実際に課税をすることを考えた人、外国にいましたね落選しましたけど!バカだね、ハイ

話が長くなったので、本日はこの辺で!

本日もご来訪、してくれたんだね。

ありがとう!これ本気やで!



またねー。( ^ω^ )^_^



























アスパラガスと黒電話の祝砲

2023年09月13日 13時14分00秒 | 日記

いつまでも暑いですね、
このままいくと
秋がなくて 突然冬でしょうかなー?
まぁそんな事はないでしょうけどね


どこのどいつや?



ブログを書いていると、北朝鮮がミサイルを
またまた発射してますが、ニュースを見ても
自民党の役員人事の方が大事なニュースのようですから、この国は危険がいっぱい!
最近では
日本には着弾しないと、皆さま考えている節があります、コレってやばくない?

北朝鮮のミサイルは、黒電話がロシア訪問している祝砲代わりに、2、3発打つのでしょうね、、
イーぜEEZ! 好き放題の打ち放題やり放題!



どこ?


例えば
向かい住んでいるおじさんかおばさん
heyはたまた若い衆か かわい子ちゃんがさぁ
事あるごとに、包丁、振り回して投げつける
そんな事案なら、皆様どうしますか?

結果は言わなくてもわかりますよね

こちらからも包丁投げつけるんです!ダハ
これは少し極論ですけどね、、気持ちわかる

政府の答弁話は聞かなくてもわかる、よね
みかんじゃないよ、いかん、あかん、スカン
遺憾❗️厳重抗議!!
やな、、ワシでも言える


スター・ウォーズのナミビア?じゃないよね



しかし、ある朝突然
まぁ、まぁ、話し合いで穏便に済ませよう
なんてこと、
言ってると、焼け野原になります

その時に至っても
heyまだ
自民党が役員人事をしていますね!、うふふ
どんぐりでしょう!背比べをしてください

とにかく自分たちのことが大事だから
いかにして、このアスパラガスな国民を騙し続けることができるか、
中条きよしヒット曲、嘘つき の上手な
役員人事を手早く済ませたい、
今がチャンス
入閣はイエスマン、ウーマンに限る。

そんな感じなのでしょうかな

よくわからないんですけどねー
酷民としては
何の期待もありません、ハイ!



水性ペン、whyサインペン 練習しなきゃ?


本日は少し愚痴っぽくなりましたけど、
たまにゃ まーいいさ!
最近おとなしくしてるもんね、、、アハ

覇気がないよねー 今日もまた出そびれてしまうかもしれない、これがストレスになります、そんな気持ちがブログに現れてますね

皆さまはいかにしてストレス解消なさっているんでしょうか、教えてくださいね
例えば、
札束に唾をつけて1枚ずつ数えている
なんていうのもありです!、ダハ

オチとしては、お札が2枚しかない、笑えます



本日もご来訪ありがとうございました。
これは20%本当です、、

20%か?



またねー。(^ω^)^_^













昔はどんぐりだった話

2023年09月12日 14時12分00秒 | 日記
はいこんにちは、トムでーす

突然ですが写真は

現実には日本では瞬間芸の
不可能に近いっていうか夢だよね!
181km/hではありませんな

181マイル出してます(291km/h)
それも持続して延々と走りますから
見ている方は たまりませんよ❗️

追い抜いていく車が止まったように見えます
それでも80キロから90キロ位は出てるんでしょうけど?ねー

カワサキやらヤマハあたりの大排気量バイクなら可能ですけどね、
よく知りませんけど
最近は規制されてますか?
以前
ヨーロッパでは日本製のバイク、
速度規制は、うるさかったみたいですからさ

時速300キロ近くで公道を走るなんてねー!
だから
アメリカならできるんだろう?
いや、できるけど、
だめですよ捕まります!完璧な違反です、、ダハ
それ以前に
少しミスしたら、あの別の世界に住んでます、、!


日本で1番短い国道174、 187メーターやな


というわけで、125 CCの原付に、この先なっていくようですけど、
排気量が増えるだけで、馬力は今の原付と変わらないので
ある意味で
スピードは出ませんし??、、mm
道交法の原付、
2段階右折とか最高速度30キロは変化しません、ナンバーも変わらないと言うよ、、な
もちろん、普通免許で乗れますけどね。

とまぁ
こんな
細かく分類された2輪の免許は日本ぐらいじゃないでしょうかね、

どうしてそこまで".どんぐり"するのか ?

つまりは
どんぐりの大きさが違うんだよね、小さなどんぐりは、小さなバイク
大きなどんぐりは、大きなバイク?
しかし、
個人的な
本当のどんぐりの大きさは誰にもわからない、、




どんぐりが小さなやつに限って、大きなバイクに乗りたがる!トムも一時期、この病にかかってました、が
幸い 
どんぐりが大きかったので、今は小さなドングリで満足していますよ、、アハ



本日もご来訪ありがとうございました
どんぐりの部分を適当な言葉に読み替えてくださいね、、お手間をかけます。ダハ


表紙
アーカンソー州のどこまでいっても、平原


またねー。(^ω^)^_^












心に滋養を、、

2023年09月11日 13時11分00秒 | 日記

昨日は日曜日ですね、お誘いがあったりして
ブログは お休みしました。

夕方4時からは雨が降りそうな気配なのに
出かけなければいけませんでした、
しかし
焼肉です!!そんなこと言ってられません。






日曜日の公共交通機関なんてのは
混んでて当たり前なんですねー

原爆ドーム前までは、つり革にぶら下がってましたけど、乗り換えて広島港行きはどうにか座ることができました、、


原爆ドーム前電停
その広島港行き、電車がやってきました!

広島港と言うのは、昔は宇品港と言ってましたけど、
いつからかは知らんが
広島電鉄では広島港と表現しますな、

先日は、サミットが行われてある意味で有名になっちゃいましたけどねー

その宇品港
亡父が満州に出征する時には宇品の港まで
列車に乗って行ったと聞いています、
そこから輸送船に乗せられて旅順まで行ったそうです、そこからまた1週間ほど列車に乗って中国大陸の奥深くまで行っちゃったんですよね、吉林省やなぁ

広島市内から宇品までの線路は50年前位まではまだ面影がありましたけど
今はすでに廃線になって家が立ち並び
面影すら残っていませんね、、ハイ



バーに座って暇つぶし撮影!


紙屋町方面はもう一つ、向こうの電停です
利用者の多い
紙屋町西で乗り換えると座る確率は
かなり減ります、



反対方向の少し盛り上がった場所が、あの
B-29
原子爆弾投下の照準ポイントとなったと言われる
Tの字、相生橋ですね、、
広角レンズなら
左手に見えるはずなんですけど、原爆ドームがあります、元の産業奨励館ですね
iPhoneですから、映りません、、

外人観光客がたくさん乗ってきます、、アハ
円安?で
最近また増えてきましたよね、

今日は広島は曇り空です、雨は降らないとは思うんですけど、わかりませんね





涼しくなってきたので
PCXで少し距離を伸ばして走りたいんですけど、
先日から毎日のように10キロ程度の距離を連続して走ってますから、こういう走り方が1番良くないです、、
バッテリーにも悪いし 燃費高いからツーリングをケチっているとさ、
長期間放置すればガソリン腐っちゃうし
チョロ走りすると
マフラーの中などにいろいろたまるんですよ、、これは以前に詰まった経験があります。
人間の体も一緒かな?使わないとどんどん退化が始まるし、逆に使いすぎると、、アハ
何事もほどほどが良いようです⭕️

本日は月曜日ご来訪ありがとうございました

変なニュースが多いので、感化されないようにお気をつけくださいね

あんなの、
見ても!、しょうがないんですよね
何の足しにもなりません、
ゴミより始末が悪い 笑顔にはならない。心が曇る。 この3拍子です。



またねー。(^ω^)(^^)














男心となんとやら、、

2023年09月09日 12時57分00秒 | 日記

秋晴れの良い天気です
写真を撮影してもいいんですけど、皆様の頭の中の想像力でカバーしてください。

秋空です。

男心と秋の空 が正しい表現だと、
昔聞いたことがあります、
女心と秋の空!どっちでもいいんですけど、ねー、、アハ

昨日注文したSDカードは今朝早く届いてました、えー?もう届いたのかい?




青マルに
小さな字で書いてますけど
スピードクラス10は当たり前に良いんですが




つまりはビデオスピードクラスの
V30というのがワンランク上なんですよー、

普通は最低値のV10ですから 
今回は
V30ならワンランク上やなぁ、、
なので
ある意味で4Kにも対応しているんですね、

しかし、今のアクションカメラでは4Kは無理です、画像はガタガタになります、、ダハ

いくら高いSDカードを入れてもさ、
高級なカメラでないと使い物になりません
その辺は我慢しましょう、

なんてたって高いもんね、目が飛び出るよ❗️
それに
撮影しても
YouTubeに出すわけでもないし、なぁ


自己満足と、あくまでも安全運転の補助として撮影しているだけですから、、ハイ!




今手持ちにある、SDカード類をチェックしたところ、使用に耐えれるのは数枚しかありません、
よく見ると!サムソンを除いて
ほとんどがC10クラスです!

つまり、V30のカードは今回のカードだけですから これが効果を発揮しているんですね
理解できましたよ!、、ハイ

結局、男心と秋の空 ?
秋空の写真を撮影いたしました



広島の秋空




本日もご来訪ありがとうございました。


またねー。(^-^)^_^

























気分転換しないとねー

2023年09月08日 15時25分00秒 | 日記

重い腰を上げて本日は出かけました!よ

お昼時のタイムを狙って!
なんて言ってますけど、、

いつ行っても暇そうな店なんですわ、、


ホームセンターの
メインの店では、
洗剤と柔軟剤合わせて
620円位ですから、安物買いです、、ハイ!

夏場は下着の洗濯が多いから
最近はずっとこれです 肌荒れも無いし
別に問題ありません。


ホームセンターの
キャンドゥ百均では、電池とか半紙などを
買ってきました
今ホームセンターにいるよ!と言うと
早速
本宅に頼まれました



そんな
リップクリームもゲット、
本来はいくらぐらい?の値段かは知りません

Hey洗剤だ!



お昼時、川土手のコース、きもちよかったです

コンビニによって何か食べもの買って帰りました

帰宅してからは、今回使用したマイクロSDカードの具合を見てみましょう、
今までのよりはかなりいいですね、もう1個
注文しました、、
バッテリーも数ヶ月前に新しいのに交換しましたから、今のところ順調です

Perlのドラム練習台が充電器の置き場になってしまってます、、そんなもんでしょうね

他には、、、
筆記具のボールペン、新しいの出しました
Heyメーカー品のパイロットですよ 
百均のではありません、、ダハ

1番下のボールペンは、
以前に修理したブログなんかもありますけど、、コロコロ転がる弱点があります
8年間ぐらい使用したのかな?
挟む部分が折れちゃったんだよねー、
すべてパイロット製品が泣けます!、、アハ

変なところで凝り性なんですよね
でー
災害の季節、頼りになるのは、懐中電灯、

これは ろうそく しかなかった時代 ?
江戸時代か?戦時中かはいいとして

トムの子供の頃
懐中電灯は貴重品でしたからね、それによく壊れましたね、叩いたり、蹴ったりして
ついたり消えたり
ホント情けない、懐中電灯でした、

電池は紙巻きの単一しかなかったよなー、、
分解して、中の炭素棒で遊んでました、アハ


マグライトに
交換した日付をテープで貼ってますから
ちょうど1年過ぎてます、電池はまだあります
だけど、
1年間で交換するのがベター!

マグライトの小型と比べても大きさがわかるでしょうかな

アメリカの警察官も使用しているマグライト
コレは
いつ買ったのか覚えてない、数十年くらいやなぁ
防水ですし、スティックにもなりますねー
今どき
何があるやら分かりませんからね!

普段は、入り口のキャップをかけるところにつってあります、
レンズ部分にはラップをかけてます こうすることで、曇りや埃を防止できます!
見た目が悪いので 用心深いやつ!なんてね
ですから
キャップをかけていると見えませんね、ウフ



関東地方は台風がやってきてるようですから
どうか気をつけてお過ごし下さい、
自分だけは大丈夫だと思わないでね、
用心に越したことありませんよー、、


というわけで、本日はおしまい!

ご訪問ありがとうございます
今日も元気だ、明日はわからん
それが人生ちゃいますか?



またねー。(o^^o)^ - ^







やる気が起きない!そんな時もあるよね

2023年09月07日 12時57分00秒 | 日記

絶好の、お出かけ日和なんですけどね

やる気が起きません!全く起きませんねー

どうしてなのか理由もわかりません!

とにかく
部屋でごろごろしているのがいいんです、
多分、暑さ疲れ?があるのかもね



ジタバタして
無理に出かけなくても、夕方になったら
ほっといても
1日が終わった気になりますよね

この写真
朝焼けか、夕焼けかは 分りませんけど、、



些細な出来事と言えば、

本日は水洗トイレの水が止まらなくなりましたから 
ダンクのフタを開けて調べてみると
どうやら、
水抜きのチェーンがうまく作動していませんね、修理しました、

ついでにタンクの清掃などもしてスッキリしましたけど
この
部屋の備品等の故障修理及び交換等は保険に入っていますから無料なんですけどね

今、手続きして
わざわざ作業員を呼びつけるのもさ、、
やる気が起きません!
まだ
パーツ交換もなく
修理ができるうちは自分でやります、、ハイ








と言うわけでネタは完全に切れた状態ですから、この辺で、
また明日!となりますね。



表紙
まだガスがある?
また、ガス借る?じゃなくてマダガスカル🇲🇬


またねー。(^。^)(^^)









久しぶりのスーパー行ったよ!

2023年09月06日 13時19分00秒 | 日記

やはり、食料品が不足してきましたので
シャワーなど浴びてから 
買い物にスーパーマーケットへ出かけることにしました、、ハイ!

先ほど帰宅しました、

どこのどいつ UVERゼー


広島の天気はギリギリいっぱいで雨からは
外れたようです、
日ごろの行いですね、、違うかな?



部屋のベランダから東の空を見ると、
雲がどっさり溜まってますね、、
あの位置が雨雲の最前線なんでしょうねー!

上空は快晴です、
で、
久しぶりにスーパーの幕の内弁当食べました

昼からまた出かけようかと思ってますけど、
お腹いっぱいになったので、
動きが鈍いです!、、ダハ






そんなこんなで、とりあえずブログを書きました
また何かあったら追加で書くかも分かりません
何もなければ本日はこれでおしまい❗️。


またねー。(^ν^)






プライベートな時間

2023年09月05日 15時18分00秒 | 日記

昼からは大雨!!

局地的な雨の塊!勢いよく降りますねー

予報では、夕方5時ごろ止みます、、ほんと?



出かけなくてよかったよ、ねー
洗剤とか、いろいろ数ヶ月買ってないから
ホームセンターに行こうとしてたけどね、

この雨にやられたら、パンツまでびしょ濡れだ、もちろん、アンダーパンツだよ!、❗️

無料でバイク洗車したと思えば許されるかもしれない、、ウフ
とにかく
朝から雲行きが怪しかったので出そびれていたので救われました、

最近は天気がほんとに変だからさ、、アハ



ワシントン州セントジョン


この1週間は、近所とか近距離ばかりPCXで
走ってます 
暑かったし外に出たくはなかったんですけど
ここはせっせと動いてないと祟りがあります
よねー
と言うわけで、先週は
本宅の入院があり病院通いの連続でした。

退院してからは
昨日の用事で一応 1段落着きました

お姉さんが来てくれているので安心です
なんちゃって、、
買い物に行ってもらったらしいんですけどね

まず電話があったのは
買い物は近所なんですけど、2時間以上かかっつていると言う連絡があります、
道に迷ったか?

そしてさらに

ネギとニラを間違える!?
レーズンバターパンを頼んだら レーズンバターを買ってきたと連絡がありました、ダハ
どちらにせよ、既に終わってるのかな?
あー、お互いに歳は取りたくないもんですな




話は変わるけど、、お時間がありますか?
なければスルーしてもいいよ、

頼んでいたc-10クラスのマイクロSDが届きましたよ、

早速取り付けて部屋で試し撮りをしましたら
どうやらスムーズに録画できているようです
本日は、PCXを走らせて
これを試すつもりもあったんですよ、だが
雨でボツ! 






今朝は何をしていたかと言うと
昨夜途中まで見ていた
プライベート・ライアンの続きを鑑賞しました

この映画
何度も見ているんです、ほんと数え切れない位ね、しかしやはりいいですね。
最後のシーンでは、
少し歳をとったせいか涙ぐみました、、、

嘘だよん!あはは
前列右側が先日お亡くなりになったトムサイズモアですね、ファンでしたRIP!

エディット・ピアフって言う女性歌手なんだろうね、
知る人ぞ知る 知らない人は知らない、、
そんな感じですが、
劇中にレコードをかけて
兵隊たちは談笑しています、ここまでが
静かな時間なのです、、

この映画の根本にあるストーリーは
1948年(昭和23年)にアメリカ軍が正式に採用したルールです、

何かと言うと
兄弟がいる兵隊さんはどちらが戦死した場合
とかに適用されます、
この映画の場合
4人兄弟のうち、兄3人が戦死していますから
最後に残った末っ子の
三等兵(プライベート)ライアンを探して帰郷させるとなります、、
時は、フランスのノルマンディー作戦の真っ只中!

映画の設定上、そういったことのルールはまだない時代ですけどねー
軍の上層部が決定して
救出に向かいます、その過程の映画なんですよ、スティーヴン・スピルバーグ監督の名作ですね。

今のところ、トムの映画鑑賞シリーズの中ではナンバーワンです、
この映画を超える映画を見たいですけどね!。




本日もご来訪ありがとうございます、


またねー。(^ω^)^_^










コリジョンの世界

2023年09月04日 11時31分00秒 | 日記

退院すると言うことで、いろんな方が動いてくれています
トムの出番は? お昼からでしょうね。

お姉さん達が泊まると言うので 簡易ベッドの組み立てに行く予定ですが 電話がかかってきてからの話になります。

膀胱がんの摘出等を伴わない簡単な手術は
入院は1週間位ですね、
ネットで調べました
Heyぴったり1週間の入院でした、、アハ

月曜日と言うこともあり、美容院関係者は休みなので、車で荷物などを運んでいただけるようで助かります

広島はあいにく気温が高く、予想では36度を超えるようですな、、
だけどね
今現在エアコンを入れてないんですよ、
室温は32度ですが湿気がないので何とか我慢できます、、ハイ。






いつものように足を投げ出してさ
 iPhoneでブログを書いてます


トムの足は毛が生えてないんです、、?

自分でもわからないけど、どうしてだろうね
ホントよくわからないけど 子供の頃から
薄い毛だったね

女性ホルモンが多いのかな、、
男性ホルモン不足してるのかも!
でなければ
オカマ?
知らんけど
オカマって差別用語なんですか?違うよねー
で、
お鍋は?どうなんです。

あー、これは意味不明だね。説明必要?
間違ってたらごめんだけどさ
聞くところによると
お鍋っていうのはレズビアンだわな、
多分
男役の方だわな、詳しい方教えてくださいな
ネットで調べる気にもならんから、、アハ

まぁ、
今の時代は、この話題はあまり使わないほうがいいね、、ダハ

ハゲとハゲとがぶつかって お互い
怪我なくよかったね!

暑いから頭のネジもかなり緩んでます、ハイ

と言うことで
本日は、この辺で!。


またね。^_^(^^)

















海老でーす

2023年09月03日 13時55分00秒 | 日記

朝晩は涼しいというか、温度は高くないような気がします、
しかし
昼は許してくれません!




35度まではいかないにせよ、エアコンを入れないと熱中症男だよね、、アハ

とにかく
何かに熱中してるわけじゃないんですけど
熱中症と言われたら、
日射病じやなぁ、、!
と古い人間は口答えをします、

私たちの青春時代には、熱中症なんて言う言葉はありませんでしたからねー、、ww
もちろん、熱射病はありましたよ




しかし
エアコンという言葉もありませんでした、、
冷房でーす、、

今考えても恥ずかしいステッカーありましたよ、
車のリアウインドウに冷房車と貼って自慢してましたけどね、あれもカーステレオのステッカーと一緒に消え去りました!、、ハイ



近年
世の中、新しい言葉が氾濫してさ
意味不明の説明やらに、その言葉がわからないから、
Googleに尋ねたり、hey Siriと呼び出して質問し やっと理解します

とにかく日本語で言えば簡単なのに、
英語や造語さらには省略されたものでその肝心な部分だけを言いますからね
余計わからない話になります、
あれはなんだろうね、?

自己満足だろうか?な

昔の上司は、エビデンスっていう言葉が好きだったようで、会話の中に必ずエビデンスっていう言葉を入れるアホでしたけどね、、
なので
我らは
寿司屋に行って 注文何にしますか?
エビデンス!と笑ってましたけど、、ダハ

とまぁ、くだらない話なんですけど。




ずっと気になってるアクションカメラの
映像、スムーズじゃないんですよねー

アクションカメラに取り付けてある
マイクロSDなんですけど、多分ですが
これの性能が悪いから、
画像がスムーズに流れないようです、

でー、
C10のマイクロチップを注文しました!

果たして結果がどうなるかは撮影してみないと分かりませんけど、
今まで使用しているチップは
C10クラスのものではないのでね、、
つまりは
クラスが10ということで高速書き込み可能
と言うタイプのMicroSDでーす 

時代も進み
値段も安くなっているので使ってみます!

Heyちなみに、このマイクロSDは台湾製!
どこかの国より少しはマシだと思います、な

と言うわけで、
暑い中 
本日もご来訪ありがとうございます。


またね。(^-^)(^^)











カウンター