日本滞在中の思い出として、書き留めておきたい事は山のようにあるんだけど、
時間もないし、とりあえず今日は食べる前に写真を撮る余裕があったものだけ載せてみます。
他にいーーーっぱい美味しいもの食べたのに、「あ、写真・・・」って気づいた時は、
食べ始めてるか、すでに食べ終わってます
まず、兵庫県に家族で旅行に行った帰り、高速道路のサービスエリアで買い食いしたコロッケ。
カナダでもコロッケを売ってる店、あるんですよ。
でも、日本の揚げたてコロッケの旨さには、天地がひっくり返っても勝てません
ほんとはお肉屋さんのコロッケが食べたかったけど、このサービスエリアのコロッケでも
涙が出そうになるほど美味しかった!!
そして、実家の近所のラーメン屋さん「熊坊」のラーメン。
今日は「紀州塩ラーメン、コーンのせ」を食べました。
この塩ラーメン、「紀州で売られてる塩ラーメン」なのか、「紀州塩を使ったラーメン」なのかわからなくてね。
家族会議をした結果、トミ母がお店の人に聞きました
すると、この「熊坊」はもともと和歌山から発展したチェーン店で、これは和歌山のお店で売られてる塩ラーメンというのでメニューの名前に「紀州」とついたらしい。
ジェイたちはちゃんと大人気の「とんこつぱいたんラーメン」を食べてました。
そして、年末年始で肉・魚類を食べ過ぎたお腹を抱えて、やさしい「おうどん」を食べに行きました。
私は「季節の天丼と温かいおうどん」。
関西のダシのきいた美味しいおつゆに、コシのある太いおうどんがたまりません。
ジェイはざるうどんにしてました。
せっかく日本で食べるのに、もっといろんな食べ物の写真を撮りたいんだけどね。
ほんとにダメ・・・ すっかり忘れてガツガツ食べちゃう
明日は高校からの友達がうちに来るので、夕方から夜にかけて料理の仕込みをずーっとしてました。
メニューはいろいろ迷ったけど、子供がたくさん来るので、
「一口串カツ」
「煮込みハンバーグ」
「大根サラダ」
「ちびっこおにぎり」
などをメインに準備してます。
串カツは150本作って、衣などもつけて冷蔵庫に入れてます。明日揚げるだけ。
そしてハンバーグは小さめにして26個作りました。
これを焼いた後、ハヤシライスのルーを基礎にしたシチューに入れて煮込みました。
1年に一度しか会えない友達だけど、みんな高校のころからまったく変わらず
毒舌満載で楽しくおしゃべりできる気心知れた友達ばかりなので、ほんとに楽しみです。
あー、ほんとに日にちが過ぎるのが鬼早いー(涙)
あとちょっとで帰国だよ。泣けるー。
人気ブログランキング ←応援クリック今日もよろしくお願いします。
ひさしぶりに【ぶろぐ村】ランキングに参加してみました♪
よければ、上のランキングと共にこちらも応援クリックしてくださーい。
にほんブログ村