トミーのお気楽カナダ日記

最近、また新しいことを始めてみたくなりました。だから、ずっと眠っていたブログ再開です☆

友達

2010-04-23 | 今日のトミー






去年リストラになった会社では、ほんとにいろんな事を学ぶことができました

ストレスもあったし、いろいろ大変な事もあったけれど、何度思い出しても私には
もったいなすぎるほどの大きな経験と財産を手に入れた、かけがえのない日々でした。

大企業の中で自分がしっかりと業務をこなし、何十万ドル(何千万円)というお金を動かすほど
の責任を任せられ、やっと私もカナダで一人前の社会人になれたって、ほんとに自分自身を
誇りに思いながら毎日通勤してたんですよ。



去年の夏に同じようにリストラされた経理課の同僚たちの数人とは、今も連絡を取り合ってます。

毎日顔を合わせ、お互いの仕事を助け合いながら一緒に働いた同僚たちなので、
なんだか心の絆のようなものがいつの間にかできていたようです






今日は久しぶりにその同僚の1人(サリー)と会いました。


私たちが引越ししてからは、お互いの家がぐんと近くになったので、今日はサリーを我が家へ招待したのです。



1歳になったばかりの超カワイイ娘ちゃんを連れてやってきてくれました

私は、簡単なランチを用意しておいたんだけど、これが大ヒット!

















どれもこれも日本ではありふれた料理だけど、日本人じゃないサリーにはどれも新鮮だったようで、
「おいしいおいしい」と喜んでくれました




お正月にも作ったので覚えてる方もいるかもしれないけど、「煮込みハンバーグ」ね・・・

これはね、どのカナダ人友達に作っても、なぜかめちゃ喜ばれます。
このハンバーグがなぜか大ウケなのですよ




そして、「おにぎり」!!!

洋食の時はたいていジャガイモをオリーブオイルと塩だけでオーブンで焼くんだけど、
日本人の私はやっぱりご飯も食べたい。

なので、余ったらお持ち帰りしてもらえるように「おにぎり」を作っておくのです


前にジェイのバスケ友達、サニー夫婦にお土産で持って帰ってもらった時もそうだったけど、
今日もサリーが




このスシも手作りなの!?


って言ってました。





やっぱり、スシとオニギリの区別はまったくつかないらしい





サリーは午後1時にうちに来て、ジェイが仕事から帰ってきてからも3人でおしゃべりに花を咲かせ、午後7時ごろに帰っていきました。

晩ごはんも何か作るからよかったらゆっくりしてね」って言ったんだけど、1歳児は午後8時半に就寝なんだって!!


久しぶりの再会だったけど、懐かしい会社の話をしたり、趣味の話、子育ての話、さらには
下ネタまで交えて、6時間もノンストップでずっとおしゃべりしました。


あの会社で学んだ事は数え切れないくらいたくさんあるけれど、今思うと
こうしてカナダで良い友達にめぐり会えた事が一番の収穫かもしれません。




また近いうちに会おうね


って固くハグを交わしてサリーを見送ったら、なんだか泣きそうになりました。

元同僚とはいえ、こうして会社を離れた今もいろんな事を語り合ったり、一緒に食べて
一緒に笑える友達になれた事が嬉しくてたまらなかったのです。



とてもいい午後でした









にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村
↑【ぶろぐ村】うぉ!一つランキングが上がりました!!やるな、私・・・



↓こちらは150位以下ですよ。ははは(汗)。
応援クリックお願いしまつ。

人気ブログランキング