今週も診察や検査以外はあまり外出しなかったな・・・
月曜日はNST。ノンストレステストです。
「このテストで何がわかるの?」
ってナースに聞くと、「ベイビーたちが元気かどうかわかるのよ」って、
あまりにザックリな返答で、いまだによくわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
お腹の外側から、ベビの心音を拾ってそれを小一時間モニターするのです。
一時間のうちに、ガンガン動いてアクティブになってる時間と、眠ってるのか静かになってる時間があって、その両方の心音の開きとかを見るっぽい。
双子の場合は、2つの心音を同時に拾うんだけど、とにかく私のお腹の中の
ベビたちは動きまくるから、機械がずれてナースがつきっきり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも特に問題もなく、検査終了。
っていうか、この検査はこれから出産まで毎週やるのです。
その後は、血圧専門のドクターと会って、もう血圧が落ち着いてるのでそれ以外のことで30分ほどおしゃべり。
お腹のサイズを測ったら、すでに子宮低長が40センチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
1人妊娠の臨月が34センチくらいらしいので、私のお腹のデカさが証明されてます(汗)
検査の日の私・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/dcae0d99c73a0db31ed2a43c105dbb00.jpg)
もうみっともないくらい巨大化してます、お腹も何もかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
歩くと、重力でお腹の下のほうの皮膚が痛くなるので、こんな風に抱え込んで歩いたりするよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/2acef1317d3205577c9d41ef765c164b.jpg)
待合室で座ってると、ナースに「ビーチボール抱えてるみたいね」って言われて、
「いや、スイカです」って答える私。
その後の超音波検査でも問題なく、大きさも2人とも1750~1850gで、1人妊娠のベビサイズ。
でかいな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ドクターが「いやー、いいねぇ。楽しくなってきたねー」って、私のでかいお腹をネタに喜ぶんだけど、私が、
「そりゃ、先生には面白いだろうけど、私は大変だよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
って言い返すと、「ほっほー、まだまだ君のユーモアも衰えてないねぇ」ってさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
妊娠しても、お腹が重くても、私はやっぱ大阪の女です。
診察中も、何度か笑いを取らないとスッキリしない。
ところで。
ジェイ父母なんだけどね。
私、妊娠したらもっといろいろうるさく言われると思ってました。
食事とか生活習慣とか、妊娠中にいいとされることをもっとアグレッシブに強制してくるかと覚悟してたの。
でも、拍子抜けするくらい放任されてます。なにこれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
ジェイの実家に遊びに行くと、それはそれはすごい気にかけてくれるんですよ。
とにかく私には「座れ!」と。ちょっとでも手伝おうとすると座らされます。
買い物にも行きにくいだろうからって、食材いっぱいくれたりね。
でも、私がストレスになるような事は一切言われない。
ジェイが間で止めてくれてるってのもあるだろうけど、それをおしてでもうるさく言われるかと思ってた。
なので、義父母からのプレッシャーやストレスは今のとこゼロです。
よかった、ほんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
嬉しいのは、ジェイ父がレストラン経営時代からの友達などにゆずってもらう安い食材の数々・・・
最近は、鶏むね肉を大量に安く買うことができました。
私は家にいたんだけど、ジェイがジェイ父とゲットしてきた鶏肉の山!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/a8b4070a732f387fbd9ae02ec39e4729.jpg)
鶏むね肉が5キロ分。皮と骨をのぞいた状態で冷凍されてます。
冷凍庫の1/4が埋まってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そして、ジェイ母が裏庭で育てたイモ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/50/202000e5cbf4609ef39aaafea4842cfb.jpg)
これもジェイが実家に寄った時にもらって帰ってきました。
ジ 「まだ土の匂いがするよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
って嬉しそう。ほんとに土の匂いがして、みずみずしいイモたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
この日は、鶏むね肉を1枚、イモを1つ使って「チキン南蛮プレート」にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/7bc0485df2bb27d63655dfd1a818381e.jpg)
早く食べたくて、盛り付けに焦ったら美味しそうに写せなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
見た目はまずそうだけど、このチキン南蛮ね、モモ肉か!?
ってくらいやわらかくておいしかったよ。
ちなみにこのプレートは2人分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
ジェイが出かけてたので、私が先に半分食べて、残りのプレートをそのまま出した!笑
とっても美味しかったから、次はむね肉2枚で作ろうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
イモはね、たっぷり食べたいから何つくろうかなーって考えてるの、一日中(笑)
最後に、この時期になると待ちきれずに「まだ~?」って催促してしまうほど大好きなイチジク!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/32/f11dab602908a5e43f87ffcc61ffd137.jpg)
これはジェイの親友ピーターの家でなったイチジクの木から。
ちなみに毎年ジェイ母の友達の家のイチジクも見事になるので、
「マミー、早く友達の家にいってもいできてー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
皮は緑なんだけど、中は綺麗な赤なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/76/b1d78753bf73ffa238ea602191814e18.jpg)
皮も柔らかいので、そのままガブリとかぶりつきます。
ほんとに好きだ、これ。一日に2つずつ食べるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
夏になると、いろんな人の家の庭にいろんなフルーツがなるから、
私は「熟したら呼んでね!」ってみんなに声かけてます。
家族で食べきれないだろうし、人助けもかねて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
夏は野菜もフルーツもみずみずしくて、おいしくていいなぁー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今はあまり料理に凝る事ができないんだけど、素材そのもので食べれるフルーツには毎日たっぷりエネルギーをもらってます。
今からチェリーたべよっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
↓こちらをクリックしていただくと、ランキングの順位が1つあがります!
ちなみに「カナダ」「バンクーバー」部門にて今の順位がわかります。えへ。
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
今まで登録してたキャリア関係から、「家庭料理」部門にカテゴリーを変更しました。
↓ 別窓が開きますので、こちらから応援クリックよろしくですヽ(*´∀`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/84/872d05f993d7803412dfdbede292367a_s.jpg)
人気ブログランキング