エイザンスミレ(スミレ科スミレ属)葉は3裂し、各裂片はさらに細かく裂ける。 長さ3~6cm 花は淡赤紫色が多いが、赤紫色から白色まで多彩 花の直径は1.5~2cm。 花には芳香がある。
類似種のヒゴスミレは葉が基部より5裂するので、区別はつく。
スミレは数多い種類がありますが、わたしはこのエイザンスミレも好きですねえ。
ヒゴスミレとよく似ておりますが、先に述べたように区別は葉っぱなどで出来るのです。

先日同じ日に撮影のヒメイカリソウだそうです

このヒメイカリソウは、高知のアカリプタさんが、送ってくれました!
いつもですが、私には写せないうれしい画像ですから皆さまも一緒に・どうぞ!
類似種のヒゴスミレは葉が基部より5裂するので、区別はつく。
スミレは数多い種類がありますが、わたしはこのエイザンスミレも好きですねえ。
ヒゴスミレとよく似ておりますが、先に述べたように区別は葉っぱなどで出来るのです。


先日同じ日に撮影のヒメイカリソウだそうです

このヒメイカリソウは、高知のアカリプタさんが、送ってくれました!
いつもですが、私には写せないうれしい画像ですから皆さまも一緒に・どうぞ!