三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

人の縁は うれしいもの

2005年10月24日 | 日記
*(ハート6つ)*やった やった
*(ハート6つ)*

 ようやく 探していた人のサイトに辿り着く事ができました*(うるうる)*。

 9万8千人登録?のcfeだから 一度迷子になると 出会うのは至難の業と知りました。前と同じ名前で登録できなく 壊れてしまったPCでは 前 お邪魔したところの記憶も無くしていて*(泣く)*

 でも 今 ここで出会う方たちからも 温かい気持ちを頂いていて これも 深い感謝の思いです。

 cfe ありがと 
 
コメント

リクルートスーツ

2005年10月24日 | 日記
2番目のリクルートスーツの購入にお付き合いした。
  お店の方に就職ですか?どちらの方面ですか?と尋ねられ 硬いとお話しすると「証券とか銀行ですか?」『いいえ あの 金属の方の硬さで・・・』

 頓珍漢なやり取りを 着替え室で聞いていた娘が『あのう』。お店の人「お済でしょうか」『金属ではなく 化学系です』と訂正。

 母親が自分のことでいっぱいいっぱいで どうも 娘の進む方向には 理解が出来ていない。
 どうも 失礼致しました。

 靴は いっぱいいっぱい 歩ける 履きやすいものを選んでいました。
コメント

まだまだ 曇りだけど

2005年10月21日 | 日記
天気と共に元気が復活?
 うんにゃぁ 担当者と会わないだけ・・*(怒り)*

お店を出す準備が進む一方で 許可しないという担当者。

4月の開店に間に合うのか。いや 間に合わせなければいけない。

 職場やましてや家族にはあんまり 言いたくない・・ なんでも話し合うという夫婦もあるけれど 私は 嫌な事を家庭では言いたくない。強がっているのではない。言葉に出したら 崩れてしまうから・・・

cfeのおかげ ここでこんなに 嫌な女を全開していると 職場に行くとまた 鉄(いや 銅にもならないか)の女ができる。さぁ きょうも ファイト!

 がんばれ じぶん*(音符)* 
コメント

晴れた やるしかないか

2005年10月19日 | 日記
雨の行事に腹を立てたのは 自分へかな。

嫌な行事なら 行かなければ良い これが普通。行くと自分が決めたなら 文句はおかしい。

でも その立場上 行かないと弱い立場で、今 担当者のご機嫌一つで 一千万ほどの企画が消えそう。

行政改革と郵便が槍玉に挙がったけれど 市役所でふんぞり返る人がいるところは そこにもメスを入れてほしい。

口がたつ人には勝たれない

雨の中 いやいや参加したのは ご機嫌伺いする 弱い自分がいたからだな。

さぁ 晴れた 弱い自分を助けるのも 自分だ・・・な さぁ いきまっしょい!
コメント

私は小さい・・

2005年10月18日 | 日記
 昨日 雨の中(かなりの)オリエンテーリングしてきました。
 参加者は合羽を着て 一生懸命に歩きました。結果オーライでそれはそれで 楽しい思い出かもしれません。
 わたしは 小さい。

 雨天決行するほどの企画でもないのに 何ゆえ 雨の中 健康のために歩かなければいけない。

 もともと 交流を目的の集いなのに オリエンテーリングでなくても 交流するてだてはあると私は思う。

 企画者たちは 雨の中 建物から行ってらっしゃーいと送り出し、雨の中 とぼとぼ歩く私たちを 各地点で建物の中で待ち受けて、また 行ってらっしゃーいと送り出す企画者たち。

 怒る私が間違っているのだろう。だから 私は小さいと認める。こういう小ささは 世の中では 人とつながって生きてはいけないかもしれない。誰にお相手にされず、一人ぼっちで生きていかなければいけないだろう。

 さしずめ社会適応不合者だ。

 今日 ここは 愚痴リ箱でした。すみません。
コメント