三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

小さな決意

2012年08月08日 | 日記
私一人の問題
と 思っていることが

他の人にも及ぶと知ると

今までのわが身を攻める悩みが変わる


ただ、職場を改善しようとは思わない。
入って間もないし
嘱託であり
それは望まれない

一年の嘱託を果たすのみと自分に言い聞かせてきたけれど

早朝覚醒に及び
胃に不調が来たしたとなれば

退職願も止むを得ない

退職願を提出して退職届を書いて一ヶ月。
にこにこ座っていられるかな。

有給休暇も入ったばかりでそうそう持っていないし。


この日記を何年かあとに読む日の私、
この日記に書いていないいろんなことを忘れていても
今 この私になんて言っているだろう
コメント (3)

仕事が楽しいものではないことは百も承知

2012年08月04日 | 日記
これまでに、仕事で楽をしたことはない。

いっつも汗みどろ

走り回る、追われる。

怠け心が起きたらもったいないぞって自分に言い聞かせて働き続けてきた。


仕事人生最後の集大成と
4月から入った

給料も待遇も一番いい。
通勤もありがたい。

これに満足できないこころが自分で憎たらしい。

感謝する気持ちを持てども
満足できていないとは情けない。


正義感はいらないとのこと。
その場をうまくしのいで纏めていればよいとのこと。

職員がもめずにたんたんとその時間をそつなくこなしてくれたらよいとのこと。


現場では、相変わらず走り回りへとへとになっているのに

わたしは、机でにこにこしている。

そのにこにこが採用の決定点だったって。


ありがたいって思わなければいけない。

思えない私は、本当にどうかしている。

仕事が楽しいものではないことは百も承知。
こういう楽しくないもある
乗り越えられるかどうか
途中で投げ出したら 後悔するって思うから

机でにこにこしている

仕事が終わる時間ばかり待ち遠しい。

家に帰れば韓流ドラマを見て頭のなかを真っ白にする。

こんな日々は、神様の御褒美なのかなぁ
コメント