![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/863fd23571045d5f6d857845a7815735.jpg)
今日は冬至!
一年で一番夜が長い日ですが、
明日からは春に向かって日が長くなって行きます。
八ヶ岳の大自然で暮らしていると、季節の節目がとてもありがたく思います。
クリスマスの週末に向かって天気は悪くなるようです。
楽しい方で考えれば雪の積もるホワイトクリスマスになるかも!
都会でのクリスマスは、パーティーを開いて賑やかにというスタイルが多いですが、
我が家は、家庭で質素に行います。
といっても、ケーキや特別料理などでいつもよりはちょっと豪華に、
冬至が来て春の到来を祝います。
ヨーロッパでは、クリスマスは本来、冬至のお祝いだったそうです。
クリスチャンでも無い僕らが「メリークリスマス」と言って、セント・ニコラスからのプレゼントをもらうのは、ちょっと変ですよね。
神社に出産のお祝いに行くのはいいのですが、結婚式はにわかクリスチャンになり教会で挙げて、葬式は仏教のお寺でと、信仰まで幕の内状態ですね(笑
まあ、それが今の日本文化を創っているわけですね。
というわけで、我が家のクリスマスは冬至を祝う意味が強いかな。
今後、八ヶ岳で「冬至祭」とかを定着していけると新たなイベントが出来ていいかも!
Yuleの日の朝の阿弥陀岳です。なんとなく和らげな印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/95a4c3b3c50975e13bf9a4f4e8b9d591.jpg)
甲斐駒ヶ岳方面の景色です。これから朝を迎えるって思わせる空ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/9f82133650606190b3307f3fed484909.jpg)
ちょっと、カメラのモードを使って冬らしく撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/8c8b0ccb45cabd54eb0b89ff22880846.jpg)
HDRというモードで撮ると、絵のようなドラマチックな感じに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/15affe030fa134b1d7fafccf526fb9dd.jpg)
これもHDRモードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/3c426318278e088e2c07da4f88821ebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/8e194a8c90a875e6f78d3b6d1f17c353.jpg)
一年で一番夜が長い日ですが、
明日からは春に向かって日が長くなって行きます。
八ヶ岳の大自然で暮らしていると、季節の節目がとてもありがたく思います。
クリスマスの週末に向かって天気は悪くなるようです。
楽しい方で考えれば雪の積もるホワイトクリスマスになるかも!
都会でのクリスマスは、パーティーを開いて賑やかにというスタイルが多いですが、
我が家は、家庭で質素に行います。
といっても、ケーキや特別料理などでいつもよりはちょっと豪華に、
冬至が来て春の到来を祝います。
ヨーロッパでは、クリスマスは本来、冬至のお祝いだったそうです。
クリスチャンでも無い僕らが「メリークリスマス」と言って、セント・ニコラスからのプレゼントをもらうのは、ちょっと変ですよね。
神社に出産のお祝いに行くのはいいのですが、結婚式はにわかクリスチャンになり教会で挙げて、葬式は仏教のお寺でと、信仰まで幕の内状態ですね(笑
まあ、それが今の日本文化を創っているわけですね。
というわけで、我が家のクリスマスは冬至を祝う意味が強いかな。
今後、八ヶ岳で「冬至祭」とかを定着していけると新たなイベントが出来ていいかも!
Yuleの日の朝の阿弥陀岳です。なんとなく和らげな印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/95a4c3b3c50975e13bf9a4f4e8b9d591.jpg)
甲斐駒ヶ岳方面の景色です。これから朝を迎えるって思わせる空ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/9f82133650606190b3307f3fed484909.jpg)
ちょっと、カメラのモードを使って冬らしく撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/8c8b0ccb45cabd54eb0b89ff22880846.jpg)
HDRというモードで撮ると、絵のようなドラマチックな感じに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/15affe030fa134b1d7fafccf526fb9dd.jpg)
これもHDRモードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/3c426318278e088e2c07da4f88821ebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/8e194a8c90a875e6f78d3b6d1f17c353.jpg)