八ヶ岳田舎暮らし&移住
今日は小春日和で、デッキで昼食をしました。
キャロルキングのアルバムを聴きながら食後に晩秋の絶景を見ながら暫し物思いに耽っています。
tapestryが森に流れる。
2011年の東日本大震災の時に、東京での仕事は全て無くなり、12年間続けていた2拠点居住に見切りを付けて完全移住しました。
人生の流れに逆らう事なくその様になりました。
程なく、僕の様に八ヶ岳でオシャレに心地良く過ごしてみたいという方が訪ねてくる様になり、移住へのプロデュースをして、心地良く暮らすためのMORISH COUNTRY HOUSE をデザインして建てるということが生業になってきました。
2013年から家作りを始めて今年で60棟を超えるオーダーを頂きました。
僕のライフスタイルやMORISH という家造りに共鳴して頂き、この地に集まって来られたオーナーの方々に支えられて今があります。ありがとうございます😊
人生って、転機が巡ってきます。
ただそれに気付いて、その意思の通りに実行する方はごく僅かなんです。
ほとんどの方が「いいね!」で済ましてしまう。
八ヶ岳で過ごすということ。
今の暮らしからstep upする暮らしだと思います。
だから、今の暮らしよりも豊かでオシャレで心地良くなければなりません。
なので資金も掛かるし、もし移住するのであれば、今の暮らしをリセットしなければなりません。
ある意味人生を賭けるのです。
東京から八ヶ岳へ移住した僕自身の今の感想は、
「20年早く叶えておけば良かった。」という事。
僕は今62歳なので、この景色を眺めながら暮らせるのは30年あるかなという感じです。
この地で身を委ねていると、あと50年は欲しいと思うのです。
それ程にこの八ヶ岳山麓の原村での暮らしは最高なんです。
貴方も思い立ったが吉日です。
今からでも遅くありません、始めてみませんか
貴方の思い描く人生を、僕と一緒に八ヶ岳で叶えてみませんか!
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
移住相談 ¥5500 4時間程度。
morishcountry@gmail.com
トモエダ コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
こちらでは、日々綴っていますよ!
この番組「住人十色」も是非見てください。
MORISHの家の心地良さを体験して貰える貸別荘のMORISH FIELD HUTも、是非泊まってみてください。
宿泊の方は、移住相談料をサービスします。
お待ちしています!
晴れた日には、仕事は夜に回してドライブです。
ガレージから車を出して直ぐに日本屈指のワインディングRoadが広がっています。

原村の反対側の南牧村へ。
同じ八ヶ岳山麓でも景色が違うのが面白いですよ!

1780m、稲子湯近くの展望台で上田や軽井沢方面を眼下に!

ビーナスラインから見る八ヶ岳連峰!
この中腹に暮らしている僕です。

3年ほど前に建てたMORISH COUNTRY HOUSEにSunroomを作りました。
お施主さんの要望が詰まった使い勝手の良いSunroomです。





年内完成予定のMORISH FOREST VIEW HIDEOUTの工事も順調に進んでいます。



途中上棟式も!

MORISH FOREST VIEW HIDEOUTに入れるオリジナルのKitchenも完成間近!


これから着工するMORISH COUNTRY HOUSEの地鎮祭が順次行われました。




小春日和な日にはDeckでIdeaSketchをします。

ちょっと前ですが、紅葉が綺麗でした。

そしてある日の夕暮れ!森と空がシンクロするような夕焼けでした!





原村の八ヶ岳美術館前の広場でイルミネーションが点りました。
12月25日(金)まで開催です。

今日は小春日和で、デッキで昼食をしました。
キャロルキングのアルバムを聴きながら食後に晩秋の絶景を見ながら暫し物思いに耽っています。
tapestryが森に流れる。
2011年の東日本大震災の時に、東京での仕事は全て無くなり、12年間続けていた2拠点居住に見切りを付けて完全移住しました。
人生の流れに逆らう事なくその様になりました。
程なく、僕の様に八ヶ岳でオシャレに心地良く過ごしてみたいという方が訪ねてくる様になり、移住へのプロデュースをして、心地良く暮らすためのMORISH COUNTRY HOUSE をデザインして建てるということが生業になってきました。
2013年から家作りを始めて今年で60棟を超えるオーダーを頂きました。
僕のライフスタイルやMORISH という家造りに共鳴して頂き、この地に集まって来られたオーナーの方々に支えられて今があります。ありがとうございます😊
人生って、転機が巡ってきます。
ただそれに気付いて、その意思の通りに実行する方はごく僅かなんです。
ほとんどの方が「いいね!」で済ましてしまう。
八ヶ岳で過ごすということ。
今の暮らしからstep upする暮らしだと思います。
だから、今の暮らしよりも豊かでオシャレで心地良くなければなりません。
なので資金も掛かるし、もし移住するのであれば、今の暮らしをリセットしなければなりません。
ある意味人生を賭けるのです。
東京から八ヶ岳へ移住した僕自身の今の感想は、
「20年早く叶えておけば良かった。」という事。
僕は今62歳なので、この景色を眺めながら暮らせるのは30年あるかなという感じです。
この地で身を委ねていると、あと50年は欲しいと思うのです。
それ程にこの八ヶ岳山麓の原村での暮らしは最高なんです。
貴方も思い立ったが吉日です。
今からでも遅くありません、始めてみませんか
貴方の思い描く人生を、僕と一緒に八ヶ岳で叶えてみませんか!
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
移住相談 ¥5500 4時間程度。
morishcountry@gmail.com
トモエダ コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
こちらでは、日々綴っていますよ!
この番組「住人十色」も是非見てください。
MORISHの家の心地良さを体験して貰える貸別荘のMORISH FIELD HUTも、是非泊まってみてください。
宿泊の方は、移住相談料をサービスします。
お待ちしています!
晴れた日には、仕事は夜に回してドライブです。
ガレージから車を出して直ぐに日本屈指のワインディングRoadが広がっています。

原村の反対側の南牧村へ。
同じ八ヶ岳山麓でも景色が違うのが面白いですよ!

1780m、稲子湯近くの展望台で上田や軽井沢方面を眼下に!

ビーナスラインから見る八ヶ岳連峰!
この中腹に暮らしている僕です。

3年ほど前に建てたMORISH COUNTRY HOUSEにSunroomを作りました。
お施主さんの要望が詰まった使い勝手の良いSunroomです。





年内完成予定のMORISH FOREST VIEW HIDEOUTの工事も順調に進んでいます。



途中上棟式も!

MORISH FOREST VIEW HIDEOUTに入れるオリジナルのKitchenも完成間近!


これから着工するMORISH COUNTRY HOUSEの地鎮祭が順次行われました。




小春日和な日にはDeckでIdeaSketchをします。

ちょっと前ですが、紅葉が綺麗でした。

そしてある日の夕暮れ!森と空がシンクロするような夕焼けでした!





原村の八ヶ岳美術館前の広場でイルミネーションが点りました。
12月25日(金)まで開催です。
