八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

初コメント頂きました!励みになります。皆さんも是非!

2011年02月27日 14時51分57秒 | Weblog
初コメントを2件頂きました。
うれしいです。
一人の方は1700mに別荘があるということで、我が家より200mも高地です!
コメント欄に埋もれてしまうのは、もったいないのでアップさせて頂きます。

_____________________________________

はじめまして、バースデーん家です
つい1ヶ月ほど前から 八ヶ岳のあまりに美しいお写真と 独自の価値観で日常を謳歌しておられる様子のブログに魅せられて お邪魔いたしております。素晴らしいブログで つい、敷居が高くコメント出来ませんでしたが・・・・
 勇気をだして どうぞ宜しくお願い致します。我が家も 去年の春から 夏の間だけ 週末、山暮らしをしております。いつか移住したいなぁ・・・と 冬の八ヶ岳を知りたくて お邪魔したのが きっかけでした。古い山荘で 自分で去年5月からDIYしながら なんとか愉しんでおります。標高は1700mの所です。これからもどうぞ宜しくお願い致します。(ちなみに 2頭のバセットハウンドと一緒です) 

_______________________________________

いつもブログを楽しく拝見しています。
私も一昨年から清里徒と東京と二重生活をはじめました。毎週通っています。大自然の中で生き返った思いで過ごしています。八ケ岳ほんとうにすばらしいですね。これからもよろしくお願いいたします。

_____________________________________________

この二人の方は、すでに別荘ライフを満喫されている方です。
皆さん、楽しく通われているようです!
こうした仲間が集えるようなサロンを作るのが、今年の目標です。

いろんなコメント待っています!

トモ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移住の距離

2011年02月27日 14時11分24秒 | Weblog
トモです。

今週は仕事で、東京の家にステイです。
東京はすっかり春で、雪に埋もれた八ヶ岳の我が家が夢の世界のように思えます。
東京からたった横に180キロ、上空にに1.4キロ離れているだけで
こんなにも気候が違うって、ある意味コンパクトですばらしい事だと思います。
アメリカ大陸をロサンジェルスからデンバーまで2500キロ走ったことがあります。
2日半かけてのんびり行きました。
カリフォルニア州~ユタ州~コロラド州とまたいで行きましたが
ロスからしばらくは砂漠です。コロラド州に入ってから、やっと森が見えてきました。
景色が変わるのに2000キロかかったわけです。
日本だと、九州から北海道へ行ける距離です。
日本ってコンパクトで、四季に恵まれた国だと実感しました。
と、世界から帰ってくると、東京~八ヶ岳の距離なんて全然たいしたことがないんですよ。
なので、グローバルな視点で見ると、八ヶ岳へ移住とういのは、たいしたことではないんですよ。

人生、本当に一度きりです。
40歳過ぎたら、もし、八ヶ岳に住みたい、もしくは離れが欲しい!と思われていたら
小さな事でもいいから、アクションを起こしてください。

たとえば、ログハウスなどのモデルハウス見学に行ってみる。
都心だと、代官山にBESSがあります。
http://www.bess.jp/
こうしたところに行って、自分の夢のビジョンを確率させることは大事です。
でも、BESSの様な家は、とても予算的に無理という方は、
僕のところへ相談頂ければ大丈夫。

ここからは、予算の限られている方へのコメント!
まず、土地!これは現地に行き、体感することです。
立地や条件がいいところは高いのは当たり前です。
なので、自分が譲れない項目の順序を作る。
あとは、予算と立地の組み合わせです。
そして、お得な物件は一般には出ていません。
地元ルート見つけます。
今、250坪で60万円というのがあります。
これだったら、とりあえず土地だけ押さえておくのもいいですね。

次に家ですが、BESSなどのレベルの住宅だと
設備費など入れると2000万円はかかります。

地元の大工さんや工務店に直接頼むと、
坪数にもよりますが1000万から十分定住に似合う家が出来ます。
都心の家のローンや家賃もあるから、という方も多いと思います。
そうした方には、中古物件がおすすめです。
250坪くらいの土地付きで300万円前後から探せます。
当然、家は築年数は経っているので、冬も住むにはリフォームが必要です。
これは、自分の予算に応じてやっていけばいいので、楽ですよ。
ある程度出来たら、後はDIYでやれば、趣味と実益も兼ねますね。

すぐに持ち家は、という方には、借家という手もあります。
これは特例ですが、200坪くらいの敷地にある借家が年間家賃なんと10万円です。
これは、別荘を使わなくなったから、年間の維持費を払ってもらえればそれでいい。
という貸し手側の意向なのです。
家は使わないと荒れ果てていきますからね。
そんなレンタルハウスも見つけて行こうと思います。

そして、このブログの移住の仲間が増えてきたら、クラブを作ろうと思います。
味噌造りなどのイベント、みんなで家庭菜園、音楽教室など、いろんな事が出来ます。
実は、クラブのために2カ所のサロンを確保しています。
原村、富士見、もう一つは大泉です。
大泉は、泉郷に在住の方と、住宅購入希望者もしくは検討者に限られますが。
原村、富士見は、僕のネットワークの工務店のサロン。
まだ、具体的には動いていませんが、会員が集まればすぐに稼働できます。
今は、メニューを構想中です。

でま、皆様!
週末には、夢のビジョン作りのアクションを!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの生活!

2011年02月26日 13時21分11秒 | Weblog
先日、本屋でニールズヤードの特集本が出ていた。
トートバッグのオマケが付いているモノだ。
最近は、バッグがオマケに付いていないと本が売れないらしい。

Pageをめくっていたら、目がとまった。
ニールズヤードの社長である梶原さんのイギリス・ハムステッドでの生活が
楽しい写真と一緒に載っていたからだ。

梶原さんは、数年前に僕が銀座伊東屋で開いた個展で、絵を買って頂いたのだ。
その直後にハムステッドに移住された。
2年後に、僕がロンドンに行ったときに会うチャンスがあった。
「ハムステッドの自宅まで来れないか」という事だったが、
お互いの時間が合わず、会うことが出来なかった。
また、ハムステッドが何処かも分かっていなかった。

ハムステッドを調べてみたら、素晴らしいところだ。
ここなら、僕だって移住したい!
今度、ロンドンに行ったら、梶原さんの予定に合わせて
ハムステッドに行ってみたいと思う。

http://www.news-digest.co.uk/news/content/view/4976/120/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京にいます

2011年02月26日 12時34分37秒 | Weblog
今週末は、グループ展の打ち上げがあるので東京にいます。
それと、新規の仕事の準備で色々やることがあります。
春は、リフレッシュの時期です。
僕も仕事に生活にとリフレッシュです。

今までの仕事が終了したり、新しい仕事が始まったり、
車を新しくしたり、いらないモノを捨てて、家をスッキリしたりと。

来春は、次男が進学で上京し、東京のチョコレートハウスへ越してくるので
3階ロフトの僕のDesignルームを明け渡し、
本来の場所である1階に戻さなければなりません。
これが大仕事なのです。
なにしろ、今までやってきた個展のオブジェ作品の倉庫状態になっています。
それと同じ量くらいのプラモやフィギアの段ボールが山積み。
趣味のモノはオークションで裁いていくとしても、(これも時間がかかる)
作品をどうしよう。
これも売ってみようかな。

古きに決別すると、新しいことが訪れます。
古い枝を剪定すると、元気で若々しい枝が沢山生えてくるようにです。
今までの慣れ親しんだ環境や物事に別れることは、辛いことでもあります。
でも、過ぎてしまえば、それは良い思い出として心に残ります。

先日新しい車を買うときにも、下取りに出した車と別れるのが辛かったです。
今まで一生懸命働いてくれました。車内での家族の思い出も詰まっています。
新しい車に乗れば、新しい日々が刻まれていくのです。

まずは、新しい仕事を探しに出かけます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい出来事!

2011年02月25日 01時18分44秒 | Weblog
うれしいコメントが寄せられましたので、ご紹介したいと思います。
rikaonさんと言う方で、何度かコメントを頂いていました。
移住する計画があるということでしたが、とうとうこの2月に清里に移住されたそうです。

そのコメントを是非お読みください。
皆さんも遠慮されずに気楽にコメントをお願いしますね。
僕も励みになりますし、たくさんの方と交流を持てたらと思います。
また、face bookも始めましたので、このブログもリンクさせて行きたいと思います。
kojiro tomoedaです。よろしく!
ツイッターも始めようと思います。(登録しているけど幽霊状態ですので)

_____________________________________________________
延々延期になってしまっていた移住がようやく2月に実現しました!
横浜本牧から標高1320mの清里にやってきました。
引越の翌日から大雪でした。こちらでも50cmほど積もりました。
嬉しくて楽しくて舞い上がっています。
雪かき楽し!薪運び楽し!薪ストーブの前にいると時間を忘れます。
ウッドデッキに毎日いろいろ野鳥は来るし、何もかもが新鮮で気持ちが晴れ晴れします。
水は美味しく、歯磨きすら楽しい毎日です。トモさんが「寒い冬さえ楽しめれば八ヶ岳移住は大丈夫」とおっしゃって下さったので「これはもう大丈夫!」と太鼓判を押されたようなものだと思ってます。
ここ数日すこし暖かくて雪が溶け始めたのが残念です。
まだ段ボールの片付けは終わっていませんが、家がすっかり片付いて、
芽吹きの時期が来たら、ハートヴィレッジさんにも出かけてみようと思っています。
引越までの長い間、トモさんのブログにずっと励ましてもらっていました。
ありがとうございます!
これからも楽しいブログ続けて下さいね。
________________________________________________________

rikaonさん、ありがとうございます。
皆さんが、少しでも八ヶ岳と親しくなれるようにレポートしていきますね。
お会いできるのを楽しみにしております。

そうそう、来週の土曜日に、このブログにコメントを頂いていた方が、
原村移住実現に向けて、中古物件を見に来られます。
原村の行政のあり方に惚れ込み、原村にこだわった移住計画です。
少しでもお手伝いできたらと思います。
この、冬の雪の多いときに下見をすることは、移住には大事なことです。
暮らすのに一番大変な冬に、自分の住むべきところを見て納得すれば、
春・夏・秋は本当に最高な季節だけですからね!

このブログから、八ヶ岳移住への夢を実現された方が生まれてきたことを
心からうれしいと思います。

皆さん、これからもよろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽トラ買い換えました!

2011年02月23日 19時26分55秒 | Weblog
突然、軽トラ買い換えました。

富士見のセイユー前に「ぶーぶ」という、軽自動車専門の中古車売り場があるんですが、
そこを、妻と通りかかった時、オートマチックの軽トラ4WDが展示してありました。
オートマの軽トラって、珍しいんですよ。
軽トラは道具なので、高いオートマ車は売れないんですよ。
なので、中古車も少ない。

で、「あっ、オートマ出ているねえ。」と僕、
「変えようか」と妻、
「そうしようか」と僕、
で、今の軽トラとワゴンRを下取りして、買って来ました。
昨日、夕方試乗して、今朝「あれ、買います」と伝えて、
お昼ご飯食べたら納車でした。
早いですね。

今度の軽トラは、スバルサンバーなので4気筒リアエンジン、
オートマチック、フルタイム4WD。
今までの軽トラより一回り大きい!
運転席も荷台も広々!
これで、本当に軽自動車なの?って思ってしまいます。

我が家はフリーランダーとサンバートラックの2台になって
シンプルになりました。
お財布にも環境にも軽くていいかなあ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと雪

2011年02月23日 18時50分29秒 | Weblog
先週初めでしたでしょうか、丸一日雪が降った。
そうすると、写真の様に雪国になってしまいます。
ドカ雪が降るのは、冬の時期数回なのですが、それでもこんなに積もってしまいますからねえ。
豪雪地帯の方の大変さは、想像を絶すると思います。(お疲れ様です)
長野は広いので北信、中信、南信と三つに分かれます。
八ヶ岳は中信ですね。比較的雪は少ない地域です。
北信は豪雪地帯ですね。
南信はあまり降らないし、降っても直ぐに溶けるようです。

八ヶ岳も、海抜1000m以下の地域でしたら、降っても直ぐに溶けます。
なので、八ヶ岳に移住したいけど、雪が苦手という方には
1000m以下がオススメです。
でも、夏は暑いのでエアコンがいります。

僕のいるところは、原村の1500mですので、この写真より雪が積もります。
白銀の森林がお好みでしたら最高です。
それには、写真の様な本格的な4WDが一台は必要ですね。

通常の除雪してある雪道はプリウスでも大丈夫です。

経済的な車の選択は、ジムニー、パジェロミニなどの本格4WDの軽自動車と
燃費の良いプリウスやインサイト、それにオープンカーがあれば楽しいですね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月夜

2011年02月20日 00時26分01秒 | Weblog
昨晩、東京から帰ってきた。
満月で、空は晴れ渡っていた。
夜の空に晴れ渡っていたという表現がおかしいと思われるでしょうが、
写真の様に、八ヶ岳の満月の月夜は、月明かりで晴れ渡っているのですよ。
もう、本当に綺麗ですよ!
こうした風景を目に出来るのも冬ならではです。

さっきも、お風呂上がりに外で深呼吸してきました。
ほてった体が冷気にさらされてなんとも心地よいです。
深呼吸すると、マイナス7度の空気が肺を満たして、これまた清々しい!

最近は夜の寒さも和らぎ、マイナス5度前後です。
この気温になると、もう薪ストーブは熱すぎます。
部屋の中は常夏のようで、Tシャツで充分。
春がドンドン近づいてくるのを感じます。

月夜の雪原を見にきませんか!
原村ペンションに泊まって、隣にある自然文化園に、夜の散策に出るといいですよ。
保温Bottleを持参して、熱い珈琲を入れてもらいましょう。
誰もいない公園の雪原にシートを敷いて、寝転がり、空を観賞しましょう。
ちょっと、寒くなったら珈琲を飲んで、また歩きましょう。
まるやち湖にいけば、月夜に光る八ヶ岳も見えますよ。
そして我が家はその裾野にあります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑田佳祐さんとの思い出!

2011年02月18日 01時53分59秒 | Weblog
本屋さんで、ブルータスを立ち読みした。
桑田佳祐緊急特集だ。
ぱらぱらめくると、78Pageに目がとまった。
「桑田のココロ」というPageの下に今までのコンサートパンフレットの写真が載っている。
その12番と13番は僕が担当したパンフレットだ!
もう、10数年前にもなるけど、あの取材は鮮明に覚えている。
http://magazineworld.jp/brutus/703/read/

最初の仕事は、「しじみのお味噌汁コンサート」
竹芝桟橋の撮影所へ行った。
PVの収録が行われている合間にスチールの撮影をした。
桑田さんは、ジェントルで気さくで優しくお茶目でエッチだった。
男が惚れる人格!
超有名人だけど、おごりは一切無い。とても謙虚。
撮影の時に色んなポーズを取って貰うように頼むと、
楽しくやってくれる。リクエストしていないのに、シモネタポーズも取ってくれる。(笑
撮影の後、車の話など色々した。友達にしゃべるように応対してくれた。
本当にダンディな方だ。
コンサートグッズもDesignした。4億売れた!
12日間、横浜アリーナで開催されたが、会場後30分で毎回売り切れる。
自分がDesignした商品をファンの方が熱狂的に買ってくれる。
僕も、案内係で手伝ったが、涙が出るほど嬉しかった。
年越しのcountdownは、会場内でスタッフの方々と盛り上がった。
コンサートが終わると、アリーナ奥のホールでアミューズの新年会。
僕も参加させて貰った。大里会長が挨拶され、サザンのメンバーが続いて挨拶。
みんなで新年の乾杯をした。
家路につく桑田さんに、「お疲れ様でした。最高でしたよ」というと、
「ありがとね、おやすみ~」と歌を口ずさみながら帰って行った。

別の日に、家族でコンサートに招待を受けた。
当時小学性だった長女も連れて行った。
席は最前列の左側の花道。
宴たけなわになった頃、桑田さんが花道の方へ走ってくる。
「桑田さ~んと叫ぶと」歌っている最中だから、
「お~来てたの」という感じのパフォーマンスをしてくれた。
娘が「お父さん、すご~い」と言ってくれた。
いや~、うれしかったなあ。

翌年、ソロコンサートの「さのさのさ」も担当させて頂いた。
今度はソロなので、写真集を作りたいと提案した。
4日間、密着取材だった。お弁当も毎日一緒に食べた。
たぶん、この写真集は、今までにないダンディーなスタイルの桑田さんである。
メインのロケ地は、代官山の同潤会アパート(現代官山アドレス)
昭和初期の古い街並みで、ダンディーな桑田さん!
また、この時だけ髭を生やしているので、よりダンディーに!
小林克也さんとのトーク番組や、MTVの収録にも同行した。
いつも、僕たちスタッフを気遣ってくれて、ポーズのリクエストにも気持ちよく応えてくれる。
古びた階段に座って貰いギターを弾いているふりを御願いしたら、
「おれ、こんな所で弾いたりしないよ」と渋ったのだが、
「イメージですから御願いしますよ」と頼むと、座ってくれた。
カメラマンがアングルや絞りなどを設定するのに、少し待ち時間があった。
すると、桑田さん、ギター弾きながら歌っている~。(笑
本当に歌が好きなんだなあと思った。

この時もコンサートグッズもDesignした。
今回は、和のイメージで色々作った。
売り場に藍染めの暖簾も作った。
結構渋くて格好良かったなあ。

その後は、サザンのファンクラブグッズも作った。
SOUTHERN ALL STARS INSTITUTIONというブランド。
これも、すぐ売れてしまい、僕もSampleを少ししか確保できなかった。
その後に、担当課長が転属になった。
それで、縁が切れてしまった。
まあ、こういう仕事をしていると、よくあることなのだが、

あ~、また桑田さんのデザインをやりたいなあ。
どなたか、縁のある方いませんか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京にいます

2011年02月16日 16時04分27秒 | Weblog
仕事で東京です。
周りの人々は、寒いねえと口々に言っていますが、
僕は、暑くてジャケットを脱いでいます。(ダウンジャケットですが)

白銀の静寂の世界から、人でごった返す都心へ。
このメリハリも人生として面白いですね。

今、DEAN & DELUCAのカフェで、街ゆく人を眺めながら考えます。
「あのとき、思い切って土地を買っていなかったら」
「雑誌を見て、気持ちが熱いうちにモデルハウスを見に行っていなかったら」
「アルマゲドンがくるからと言って、家族で移住していなかったら」

人生の節目やチャンスというのは、何度か訪れます。
でも、そのときは、それが人生のチャンスとはわからないのです。
振り返ってみて、「ああ、あの時やっておいてよかったね」
と、思うのです。

僕は、そうしたチャンスが訪れたときは、
まず、自分自身の心にきいてみるのです。
「子供の頃、電車の運転手になりたかった」みたいな感じですよ。
仕事がどうとか、家族がどうとかより、自分はどうしたいのか!

たぶん、僕は、先に述べたチャンスの時に、そうした世間体を考えて
「まあ、いいか」と自分自身に背を向けたら、
それまでと変わりない日々を送って、街ゆく人々の一人として過ごしているでしょう。
きっと、「大雪だああ!雪かきしなきゃあ」なんてこともやっていなくて、
駅ビルにあるジムに仕事帰りに通っているかもしれません。
それも、すてきな人生です。
僕自身、高校で熊本から上京し、東京ライフにあこがれた成り上がりですから(笑
でも、バイクで八ヶ岳にツーリングに出かけた時に、
SOUL PLACEに出会ってしまったわけです。

今でも、東京も故郷の熊本も大好きです。
東京は自宅も残してあるので、ハーフ東京ライフでもあります。
こうして2カ所に住処を持つと、それぞれの長所短所が見えてきますし、
短所を長所に変えることも出来ます。

もう一カ所、じじいになって住みたいなと思っているのは、
前にもお伝えした、いずの吉佐美大浜です。
2000万円で、ペンションが売りに出ていました。
10人でシェアすれば、一人200万円ですよ。
20人だったら100万円!
皆さん、やりませんか!
もちろん、これを八ヶ岳でも出来ますよ!
売りに出るペンションもありますから、
みんなで出資してシェアハウスにすればいいですよ!
移住へ向けての宿泊スペースとしては最適ですよ。
そこに通いながら、いい土地が見つかれば、住処をたてる。
シェアハウスは、ゲストハウスとして使えるし、
レンタルルームにすれば、お金も入ります。
人数があつまれば、僕が管理人をやりますよ!

まあ、こうした話も、
「ふ~ん、そういうのもいいなあ」で終わると、
はい、終わりです。

伊豆のシェアハウスは、コネクションを見つけました。
ただ、まだ行く時間が無いので、具体的には進めていませんけど。

ピンとくる場所に出会ったら、とりあえず周りを散策してみましょう。
体が喜んだら、貴方に波長の合う場所ですよ!

とにかく、街を出て田舎に遊びに行きましょう。
素敵な景色、清々しい空気、新鮮な食材、純朴な人々に接すれば、
きっと日々の疲れも癒えますよ!

では、八ヶ岳で待っていますよ~
(と言いながら、今、品川だったりして~)

業務連絡です。

まちぞうさんへ、
このブログの左側のバナーに私のHPのリンクがありますので、
そこへアクセス頂けますと、メールを送れるようになっております。
そちらへ、連絡ください。
今、1件だけお得な土地付き中古物件あります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2011年02月15日 22時53分51秒 | Weblog
「雪やこんこん」は楽しいけど、
深々とズンズン積もると、雪ほど厄介なものはない。
八ヶ岳ライフの唯一のウィークポイント、それは大雪。
僕がログハウスを建てた頃は、原村は雪の少ない地域だった。
その分、昔は寒かった。-20°になることも良くあった。
最近では、そこまで寒くなるのはまれなのだが、
その分、雪が多くなった。
どか雪が年に数回降る。
これが、一晩で30~50センチ積もるので、
週に2回とか降られると、もう雪に埋もれてしまう。
子供の学校への送迎が朝夕にあるので、大変だ。


でも、重く沈んだ空から降ってくる雪も、やがては晴れる。
今日も雪降る中、屋根の雪下ろしをしていた。
この季節の雪はずっしり重いので重労働。
ジムに行かなくても、相当な運動量だ。
頭上には真っ黒な雲が覆っていて深々と雪が降ってくる。
ほどなくしたら、西の空から夕日が射して来た。
それに青空も広がる。
夢中で雪をかいていたら、汗だくになった。
ふ~っと、一休みすると、抜けるような青空が広まっている。
なんともドラマチックな天気!

犬の散歩に出かければ、森の枝が雪のオブジェになっていた。


自然の中で暮らすには、自然を受け入れる覚悟がいる。
それは、特に冬だ。それも雪。
寒さは、断熱の完璧な家と薪ストーブを用意すれば問題ない。
雪は、降るときは降る。やまないときもある。
こうした自然の脅威を目の当たりにすることも、
人生にはスパイスとしていいと思う。(かなり激辛だけど)

八ヶ岳に移住しようと思う方は、まずはこの雪と仲良くなることです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グループ展に出展します。

2011年02月15日 01時09分43秒 | Weblog
2月16日から、玉川高島屋RoofGalleryにて開催されるグループ展に出展します。
展示販売ですので、興味のある方は是非!
僕は、最終日の夕方には必ず行きます(締めのPartyがあるので)
その間も、暇が出来たら寄ってみようと思っています。

僕は2点出展します。
女性の小さなtorsoのオブジェです。

下記は詳細です。
お待ちしています~。

アートランド展vol.
手のひらの上のちいさなアートの世界
会期:2011年2月16日(水)~27日(日)10:00~20:00 ※最終日は16:00まで
会場:ROOF GALLERY 〒157-0094世田谷区玉川3-17-1
   玉川靍島屋S・C本館R階 TEL/FAX.03-5491-1677
   http://www.tamagawa-sc.com/event/20112/ev20112A.html#12

150×150mmの小さな棚板の上に、97名の各方面で活躍する作家がそれぞれのアートランドを創出します。
第8回目を迎える今回は、サイズを270×370㎜以内と限定した平面作品の出展を加え表現の場を広げました。
約200点のちいさなアート作品によって、新たに生まれる世界“アートランド”をどうぞお楽しみ下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝起きたら大雪!

2011年02月10日 22時08分28秒 | Weblog
昨日の話ですが、

前日に夜遅くまで仕事をしていたので、朝は熟睡していた。
でも、ガガガッという音で目が覚めた。
管理事務所の除雪車が除雪をする音。
ガガガガッ、ガガ~。
寝ぼけた頭で、
「なんで除雪車が動いているんだろう?」
「昨日寝る前、午前3時に空を見たときには、満天の星空だったのに?」
天窓を見ると、真っ白である。雪が積もっている。
ロフトの窓から外を眺める。
いや~見事な雪景色!10センチ以上は積もっている。

起きて直ぐに犬の散歩に行く。
積もっている積もっている!
コンモリ積もると、なんだか楽しい。
犬は雪が好きらしく、飛び跳ねて、鼻っ面を雪に突っ込んでバフバフ言っている。
廻りを見渡すと雪雪雪!
こうした景色を見ると、本当に山奥に住んでいるんだなあと実感する。
海抜1500mというと、僕の故郷にある阿蘇の山頂に匹敵する。

4月の半ば頃までは、こうしたドカ雪が、時々降る。
春の雪は湿って重いので、倒木事故があったりする。
これから3月までは、道が一番滑る季節。
日中の日差しで溶けた雪が夕方から早朝にかけて凍る。
そして朝日で溶け出す。濡れたツルツルの氷だ。
これは、スタッドレスタイヤもあまり効果が無い。
とにかくスピードを出さないこと。
そして、カーブでは必ずとけた雪が凍っているので、要注意!
日向は雪が溶けて乾いているので、ついスピードを出す。
そしてコーナーにはいると凍っている。
どうなるか。簡単にスピンしてコースアウトする。
飛び出した所が土手など柔らかければいいが、ガードレールや岩場だったら車は大破。
崖だったら、車は真っ逆さまに落ちる。

ということで、これから雪解けまでの季節は、とにかくスピード注意です。
万一の場合に、路肩に設置してある砂袋を探して積んでおくといいですよ。
それに、事故ったときの牽引ケーブル。
車が動かなくなるので、救助が来るまでの間、暖を取る毛布やRESCUEシートもあった方がいいですよ。

車が動いているときは、大自然の雪景色は綺麗なのですが、
車が不動になったとき、その冬の驚異に去らされることになります。
備えあれば憂い無し!




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーロラ観測

2011年02月08日 15時38分56秒 | Weblog
かわいい子には旅をさせよ、ということわざがある。

昨日、高校2年の末息子がアラスカのFairbanksへ、オーロラ観測の旅に出た。
日本時間で、今日の午後三時から3時間観測をする。
今、3時40分だから、観測の真っ最中だ。
諏訪を昨日の朝出発して、今日の午後にはアラスカ・フェアバンクスでオーロラを見ている…。
今日から3夜続けて観測する。
写真の様な綺麗なオーロラが見れることを祈っている。

息子の高校は「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の認定校なので
こうした行事が行われる。今回は17名の参加だ。
https://ssh.jst.go.jp/

オーロラ!僕も見てみたい!
でも、僕が見るより次世代をになう息子が見た方が、遙かに役に立つだろう。

八ヶ岳の倍くらい寒いFairbanks、極寒の下着や靴下等を持たせて旅立たせた。
寒いときにはマイナス50度を超えるそうだ。
全く想像も付かない寒さだ。

Fairbanksといえば、写真家の星野道夫さんが、生前住んでいたところだ。
彼の撮るアラスカの写真に魅了され、いくつか本を買った事がある。
なかでもオススメは、「表現者」だ。美しい写真と、文章が面白い。
http://www.amazon.co.jp/%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E8%80%85-Switch-library-%E6%98%9F%E9%87%8E-%E9%81%93%E5%A4%AB/dp/4916017862

星野道夫さんは、テレビの取材中に、テントで寝ていて熊に襲われて亡くなった。
僕は、偶然そのドキュメント番組を見ていて、ショックを受けると共に、彼に興味を持った次第だ。
星野さんは亡くならなければ、その後に、僕の今住んでいる八ヶ岳へ移住する事になっていたそうだ。
生前、原村に公演に来て気に入ったと聞いている。
そうしたら、きっと八ヶ岳の写真も撮っただろうな。
逢って話も出来たと思う。

星野道夫さんが愛したFairbanks!
ウチの息子は、どのように感じて帰って来るかが楽しみだ!

※オーロラの写真はWebより引用しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れた花

2011年02月06日 18時03分52秒 | Weblog
八ヶ岳も少しずつ、春の香りがします。
森に小鳥のさえずりが聞こえるようになりました。
気温も夜でもマイナス10度を下回ることは無くなりました。
日中は、氷点下前後で、日が当たっているところは、ポカポカです。

代わり映えのしない庭を見ると、枯れた花がオブジェのようです。
この花も6月には真っ白な花弁を新たに咲かせます。
その頃には、この枯れた花も地に落ち、肥やしになるでしょう。
植物は自分自身でエコをやっているんですね。
人間も少しは見習わなくてはいけませんね。

そうそう、このBlogを見るときに聞いてもらいたい曲があります。
The Cinematic orchestraというバンドです。
なかなか、心が落ち着いていいですよ!
http://itunes.apple.com/jp/album/ma-fleur/id252625132


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする