八ヶ岳田舎暮らしや週末移住を夢見る人々へ!
本当に、泣いても笑っても一度きりの人生。
今日という日も二度と繰り返すことは出来ない。
日々淡々と生きてきて、特に不満も無いけど、何だか物足りない自分がいる。
もっと心地良く素敵な場所で、心弾むような日々を過ごしてみたい。
今の暮らしより、もうちょっと人生を楽しんでみたい!
僕も八ヶ岳に移住する前は、その様に漠然と漫然と思っていました。
週末に時間が出来ると、そんな夢の暮らしを妻と語り合い、希望を膨らませていました。
でも、月曜日になると仕事や日々の決まり切った時間割のような暮らしに翻弄されて、また週末を迎え、
人生の貴重な残り時間の5日間を費やしてしまい、また週末を迎えて夢を抱く。
僕が、八ヶ岳ライフという事に夢を抱いていたのは35年位前。
インターネットもMacもiPhoneも無い。
もちろんBlogやFacebookなどのSNSも無かった。
情報を得るのは雑誌だけ。
それも、たまたまそうした田舎暮らしの特集が成された号だけ。
ある意味手探りだった。
だから行動を起こして、現地を見て回り、見識者を訪ねて、情報収集した。
百聞は一見にしかずという諺を地で行っていたと言えます。
だからこそ、現地の空気感、景色の素晴らしさ、時間の流れの豊かさなど、リアルに体験できたのです。
今は、BlogやFacebookなどのSNSでiPhoneやパソコンの画面で自由にそして無限大に画像や情報を得ることが出来る。
それで、なんとなく欲求をごまかすことが出来る。
知らぬうちに、人生の残り時間が浪費されていく。
もし貴方が、本当に八ヶ岳ライフを実現したいと思うのなら、こちらに来て移住相談を受けて、身をゆだねてみることが大事だ。
僕の八ヶ岳ライフ32年の経験とノウハウ、そしてクリエイターならではの感性で、貴方の八ヶ岳ライフを導いてあげることが出来ます。
そんな、MORISHな八ヶ岳ライフの日々を写真で綴って行きます。
11月11日に移住相談に来られて、11月20日に土地購入契約&MORISH建築デザイン契約をされたカップル。
実はこの方も、何年も前からMORISHのFacebookを見て「いいね!」を繰り返す日々だったそうです。
でも、液晶画面を眺めるだけでは何も現実にはならないと一念発起され、移住相談に来られました。
そうした経緯があったので、ビジョンがハッキリしていて、僕の進める土地や家のImage、そこで暮らす将来などを提案し、
自分たちの気持ちに素直に従い、即決されました。
今は、近い将来に建つMORISH SOUNDS GOOD COTTAGEに夢を抱かれています。
写真は、MORISH建築デザイン契約後に、天空ATELIERからの美しい夕暮れのグラデーションに見とれるの図。

良いのか悪いのか分かりませんが、暖冬?の影響で初夏の様な日もある八ヶ岳です。
この日は、朝から本当に暖かくて心地良く、Tシャツで良いほどポカポカでした。

11月16日に、原村IlluminationFestival点灯式が行われました。
森の中のIlluminationは、トーテムロマンチックです。


この年末に完成する3軒のMORISHの家。
この小さな家は、居心地良さに拘った色々な要素がギッシリ詰まった家です。

天空ATELIERの下に建つMORISH MOUNTAIN VIEW STUDIO
ビルのように大きな家で、目の前に広がる針葉樹の森に出向する船の様です。

この家の為にデザインしたKitchenです。
完成して設置されたら、かなり良い感じになりますよ!

天空ATELIERの並びに建つ、天空ATELIERと同じデザインの家です。
斜面からアプローチするので、2階を玄関にしました。

室内も完成間近!

Deckも天空ATELIERと同じ様に2層式です。

月夜に散歩したら、空が明るく、MORISHの家が優しく星空に映えていました。
このエリアに50棟以上のMORISHの家々が、星空に佇んでいます。

我が家も星空の下、暗い森を灯していました。

朝夕にゲンの散歩に行くのが、四季折々の季節感を感じて楽しみであり、健康の秘訣でもあります。

近所の長円寺の紅葉もクライマックス!

暇な日には、製材所へ木っ端を貰いに行きます。
産業廃棄物の木っ端を有効活用!
積み込んで摘み下ろすのは重労働ですが、筋トレと思えば一石二鳥!
この資源ゴミが、我が家の家を暖かくしてくれるのです。

連年通り寒い日の朝は、霜が降りています。
紅葉した落ち葉が、フリーズドライのアートになっていました。

天気の良い日に、天空ATELIERに行くと、OM SOLARが稼働していて、室内は太陽光の熱エナジーでポカポカです。

天空ATELIERでIdeaを考えたりするときには、LPをかけます。
今日はニールヤングのHarvest!
八ヶ岳ライフにぴったりなMusic!

IdeaSketchを描くのには、頭をリラックスモードにするのが重要です。
モリノコーヒーで買ってきた焙煎豆を引いて、ケメックスで入れます。
優しく心地良いコーヒーが!

夜になって、とても懐かしいLPをかける。
グラハムナッシュのワイルドテイルズ。
このLPは、僕が18歳で上京して超貧乏学生だった頃、豊かな将来を夢見ながら聞き入っていたMusic!

晩秋から冬にかけては、天空ATELIERの西側に夕陽が沈むのです。
なので、天気の良い日には、素敵な夕暮れの一時が楽しめます。
この日も、太陽が細長い雲の影になり、そこから天使の梯子が!

地球は惑星なんだなあと思える広大な空に夕陽が沈んでくれていく。

天空のATELIERの様な土地が欲しいと言われる方が多くいらっしゃるので探してきました。
金額は5〜6倍しますが、天空ATELIERからの景色を上回る絶景です。いかがですか?

僕は車やバイクが大好きで、それらを気持ち良い場所で思う存分走らせたいと言う事も夢の一つでした。
コチラでの移動手段は車のみで、移動の道具でもあるのですが、その移動さえ楽しくありたいと思うのです。
なので、車選びには拘ります。
その一つがポルシェです。
30歳代の頃にもビンテージポルシェを乗っていて、還暦の記念にまたポルシェに乗ることにしました。
天気が良ければ、打合せや移住相談にも乗って行きます。
同じ道でも、ポルシェで走ればステキに思えます。ウキウキして若返えります。
体はどうしても加齢していきますが、気持ちだけでも若く持ち続けたいと思います。
Kitchenの仕上がりをチェックしに、家具工房へ行きました。
その手前の舗装路に車を停めました。

打合せが終わって天気が良かったので、チョイと車山〜霧ヶ峰までドライブに行くことにしました。
車山高原には展望台が途中途中に沢山あります。
八ヶ岳と富士山、南アルプスが一望出来る展望台にて。

富士見台という天望Spotを抜けると、背後に天使の梯子が降りそそいでいました!

山々が一望出来る霧ヶ峰の天望Spotで、僕の住む八ヶ岳をバックに!

真ん中に富士山がくっきりと見えていました!

霧ヶ峰を通って茅野市街へ降ります。

この電信柱もガードレールも無い道!大好きな場所です。

茅野に降りたら、友達が営むモリノコーヒーへ。
ここで、美味しい焙煎豆を買って帰るのも楽しみの一つです。

貴方の思い描く人生を、僕と一緒に八ヶ岳で叶えてみませんか!
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
トモエダ コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
移住アドバイス料は、1回¥5,500+cafe代です。(4時間前後)
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
こちらでは、日々綴っていますよ!
この番組「住人十色」も是非見てください。
お待ちしています!
本当に、泣いても笑っても一度きりの人生。
今日という日も二度と繰り返すことは出来ない。
日々淡々と生きてきて、特に不満も無いけど、何だか物足りない自分がいる。
もっと心地良く素敵な場所で、心弾むような日々を過ごしてみたい。
今の暮らしより、もうちょっと人生を楽しんでみたい!
僕も八ヶ岳に移住する前は、その様に漠然と漫然と思っていました。
週末に時間が出来ると、そんな夢の暮らしを妻と語り合い、希望を膨らませていました。
でも、月曜日になると仕事や日々の決まり切った時間割のような暮らしに翻弄されて、また週末を迎え、
人生の貴重な残り時間の5日間を費やしてしまい、また週末を迎えて夢を抱く。
僕が、八ヶ岳ライフという事に夢を抱いていたのは35年位前。
インターネットもMacもiPhoneも無い。
もちろんBlogやFacebookなどのSNSも無かった。
情報を得るのは雑誌だけ。
それも、たまたまそうした田舎暮らしの特集が成された号だけ。
ある意味手探りだった。
だから行動を起こして、現地を見て回り、見識者を訪ねて、情報収集した。
百聞は一見にしかずという諺を地で行っていたと言えます。
だからこそ、現地の空気感、景色の素晴らしさ、時間の流れの豊かさなど、リアルに体験できたのです。
今は、BlogやFacebookなどのSNSでiPhoneやパソコンの画面で自由にそして無限大に画像や情報を得ることが出来る。
それで、なんとなく欲求をごまかすことが出来る。
知らぬうちに、人生の残り時間が浪費されていく。
もし貴方が、本当に八ヶ岳ライフを実現したいと思うのなら、こちらに来て移住相談を受けて、身をゆだねてみることが大事だ。
僕の八ヶ岳ライフ32年の経験とノウハウ、そしてクリエイターならではの感性で、貴方の八ヶ岳ライフを導いてあげることが出来ます。
そんな、MORISHな八ヶ岳ライフの日々を写真で綴って行きます。
11月11日に移住相談に来られて、11月20日に土地購入契約&MORISH建築デザイン契約をされたカップル。
実はこの方も、何年も前からMORISHのFacebookを見て「いいね!」を繰り返す日々だったそうです。
でも、液晶画面を眺めるだけでは何も現実にはならないと一念発起され、移住相談に来られました。
そうした経緯があったので、ビジョンがハッキリしていて、僕の進める土地や家のImage、そこで暮らす将来などを提案し、
自分たちの気持ちに素直に従い、即決されました。
今は、近い将来に建つMORISH SOUNDS GOOD COTTAGEに夢を抱かれています。
写真は、MORISH建築デザイン契約後に、天空ATELIERからの美しい夕暮れのグラデーションに見とれるの図。

良いのか悪いのか分かりませんが、暖冬?の影響で初夏の様な日もある八ヶ岳です。
この日は、朝から本当に暖かくて心地良く、Tシャツで良いほどポカポカでした。

11月16日に、原村IlluminationFestival点灯式が行われました。
森の中のIlluminationは、トーテムロマンチックです。


この年末に完成する3軒のMORISHの家。
この小さな家は、居心地良さに拘った色々な要素がギッシリ詰まった家です。

天空ATELIERの下に建つMORISH MOUNTAIN VIEW STUDIO
ビルのように大きな家で、目の前に広がる針葉樹の森に出向する船の様です。

この家の為にデザインしたKitchenです。
完成して設置されたら、かなり良い感じになりますよ!

天空ATELIERの並びに建つ、天空ATELIERと同じデザインの家です。
斜面からアプローチするので、2階を玄関にしました。

室内も完成間近!

Deckも天空ATELIERと同じ様に2層式です。

月夜に散歩したら、空が明るく、MORISHの家が優しく星空に映えていました。
このエリアに50棟以上のMORISHの家々が、星空に佇んでいます。

我が家も星空の下、暗い森を灯していました。

朝夕にゲンの散歩に行くのが、四季折々の季節感を感じて楽しみであり、健康の秘訣でもあります。

近所の長円寺の紅葉もクライマックス!

暇な日には、製材所へ木っ端を貰いに行きます。
産業廃棄物の木っ端を有効活用!
積み込んで摘み下ろすのは重労働ですが、筋トレと思えば一石二鳥!
この資源ゴミが、我が家の家を暖かくしてくれるのです。

連年通り寒い日の朝は、霜が降りています。
紅葉した落ち葉が、フリーズドライのアートになっていました。

天気の良い日に、天空ATELIERに行くと、OM SOLARが稼働していて、室内は太陽光の熱エナジーでポカポカです。

天空ATELIERでIdeaを考えたりするときには、LPをかけます。
今日はニールヤングのHarvest!
八ヶ岳ライフにぴったりなMusic!

IdeaSketchを描くのには、頭をリラックスモードにするのが重要です。
モリノコーヒーで買ってきた焙煎豆を引いて、ケメックスで入れます。
優しく心地良いコーヒーが!

夜になって、とても懐かしいLPをかける。
グラハムナッシュのワイルドテイルズ。
このLPは、僕が18歳で上京して超貧乏学生だった頃、豊かな将来を夢見ながら聞き入っていたMusic!

晩秋から冬にかけては、天空ATELIERの西側に夕陽が沈むのです。
なので、天気の良い日には、素敵な夕暮れの一時が楽しめます。
この日も、太陽が細長い雲の影になり、そこから天使の梯子が!

地球は惑星なんだなあと思える広大な空に夕陽が沈んでくれていく。

天空のATELIERの様な土地が欲しいと言われる方が多くいらっしゃるので探してきました。
金額は5〜6倍しますが、天空ATELIERからの景色を上回る絶景です。いかがですか?

僕は車やバイクが大好きで、それらを気持ち良い場所で思う存分走らせたいと言う事も夢の一つでした。
コチラでの移動手段は車のみで、移動の道具でもあるのですが、その移動さえ楽しくありたいと思うのです。
なので、車選びには拘ります。
その一つがポルシェです。
30歳代の頃にもビンテージポルシェを乗っていて、還暦の記念にまたポルシェに乗ることにしました。
天気が良ければ、打合せや移住相談にも乗って行きます。
同じ道でも、ポルシェで走ればステキに思えます。ウキウキして若返えります。
体はどうしても加齢していきますが、気持ちだけでも若く持ち続けたいと思います。
Kitchenの仕上がりをチェックしに、家具工房へ行きました。
その手前の舗装路に車を停めました。

打合せが終わって天気が良かったので、チョイと車山〜霧ヶ峰までドライブに行くことにしました。
車山高原には展望台が途中途中に沢山あります。
八ヶ岳と富士山、南アルプスが一望出来る展望台にて。

富士見台という天望Spotを抜けると、背後に天使の梯子が降りそそいでいました!

山々が一望出来る霧ヶ峰の天望Spotで、僕の住む八ヶ岳をバックに!

真ん中に富士山がくっきりと見えていました!

霧ヶ峰を通って茅野市街へ降ります。

この電信柱もガードレールも無い道!大好きな場所です。

茅野に降りたら、友達が営むモリノコーヒーへ。
ここで、美味しい焙煎豆を買って帰るのも楽しみの一つです。

貴方の思い描く人生を、僕と一緒に八ヶ岳で叶えてみませんか!
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
トモエダ コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
移住アドバイス料は、1回¥5,500+cafe代です。(4時間前後)
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
こちらでは、日々綴っていますよ!
この番組「住人十色」も是非見てください。
お待ちしています!