3月後半に完成するMORISH FOREST ROUND HOUSE
360度の眺望が楽しめる、景色も陽当たりも最高で、春夏秋冬の景色の移り変わりを満喫できますよ!
貴方も今年こそは、MORISH 移住相談に来て、八ヶ岳山麓にこの様な心地良くてお洒落な山荘を建ててみませんか!
ただ「いいね!」と思っているだけではムダに人生が過ぎて行きます。
40歳過ぎたら人生の終焉への折り返しです。
もし、貴方が八ヶ岳ライフを夢見るなら、まずはこちらに移住相談に来るアクションを起こしてみることです。
MORISH COUNTRY HOUSE の50組を超えるオーナーさん達も、初めは移住相談から始まったのです!
貴方にもできます!
さあ、貴方の思い描く人生を、僕と一緒に八ヶ岳で叶えてみませんか!
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
移住アドバイス料は、1回¥5,400+cafe代です。(3~4時間前後)
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
こちらでは、日々綴っていますよ!
この番組「住人十色」も是非見てください。
夕暮れ迫る頃、室内の灯りと外の明るさが同調してきます。
そして周りは暗くなり、家の灯りが森を照らします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/5482c62f0a5a99bdb71e926232c5ad05.jpg)
森の景色の借景が良くなる様な家のデザインを心掛けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/fbabbdb4324982d2420a8c2b1de247e4.jpg)
北側の土地は傾斜しているので、見上げた感じで益々景色と同調します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/841d989d43a07af7bf27628ffbfaab05.jpg)
室内の吹き抜けスペースは、朝から夕暮れまで、冬の貴重な陽射しが部屋の奥まで照らし暖めてくれます。
1階のLiving Roomは31畳あり、ゆったりと過ごす事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/c0fe9a2dd637a87b2d85c33fcac375ee.jpg)
吹抜から見上げる。
夜になれば、満点の星が眺められます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c2/364b5967ffa73d3b28f3f560945ac825.jpg)
2階から吹抜の窓を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/92ea3597fd94e383cc21b637f799d5dd.jpg)
見下ろすと、空間の広がりが心地良い!
都会ではコスト的に難しい広い吹抜も手軽に可能です。
30歳代のオーナーさんは、東京でマンションを買うよりも、遙かに安く豊かな家が建てられたと大満足です!
360度の眺望が楽しめる、景色も陽当たりも最高で、春夏秋冬の景色の移り変わりを満喫できますよ!
貴方も今年こそは、MORISH 移住相談に来て、八ヶ岳山麓にこの様な心地良くてお洒落な山荘を建ててみませんか!
ただ「いいね!」と思っているだけではムダに人生が過ぎて行きます。
40歳過ぎたら人生の終焉への折り返しです。
もし、貴方が八ヶ岳ライフを夢見るなら、まずはこちらに移住相談に来るアクションを起こしてみることです。
MORISH COUNTRY HOUSE の50組を超えるオーナーさん達も、初めは移住相談から始まったのです!
貴方にもできます!
さあ、貴方の思い描く人生を、僕と一緒に八ヶ岳で叶えてみませんか!
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
移住アドバイス料は、1回¥5,400+cafe代です。(3~4時間前後)
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
こちらでは、日々綴っていますよ!
この番組「住人十色」も是非見てください。
夕暮れ迫る頃、室内の灯りと外の明るさが同調してきます。
そして周りは暗くなり、家の灯りが森を照らします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/5482c62f0a5a99bdb71e926232c5ad05.jpg)
森の景色の借景が良くなる様な家のデザインを心掛けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/fbabbdb4324982d2420a8c2b1de247e4.jpg)
北側の土地は傾斜しているので、見上げた感じで益々景色と同調します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/841d989d43a07af7bf27628ffbfaab05.jpg)
室内の吹き抜けスペースは、朝から夕暮れまで、冬の貴重な陽射しが部屋の奥まで照らし暖めてくれます。
1階のLiving Roomは31畳あり、ゆったりと過ごす事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/c0fe9a2dd637a87b2d85c33fcac375ee.jpg)
吹抜から見上げる。
夜になれば、満点の星が眺められます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c2/364b5967ffa73d3b28f3f560945ac825.jpg)
2階から吹抜の窓を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/92ea3597fd94e383cc21b637f799d5dd.jpg)
見下ろすと、空間の広がりが心地良い!
都会ではコスト的に難しい広い吹抜も手軽に可能です。
30歳代のオーナーさんは、東京でマンションを買うよりも、遙かに安く豊かな家が建てられたと大満足です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f3/ae34c15bf25d44a8fdeaefea54892f3b.jpg)