11月16日撮影
朝、ホテルの窓から見えた景色(白良浜)です
温泉に入ってビュッフェスタイルの朝食を頂いてからアドベンチャーワールドへ
2日続けてとっても気持ちの良い青空でした
入り口近くでペンギンがお出迎えしてくれましたよ
少し行くと さっそくパンダに出会えました 外に1頭 中に2頭いました
10数年前に来た時にはなかった馬舎
足が短い?
ポニー
フラミンゴ
このチンパンジー 凄い勢いで人に向かってきましたよ (ガラス越しでしたが)
ミニカバ
カバ
ガチョウ
色鮮やかですね~
逃げないのかな
奥にもパンダがいました!
笹食べ放題ですね
屋外運動場なので写しやすかったです 色々な表情が見れました
イルカショー
アニマルショー
パンダは全部で7頭くらい 見かけました
アドベンチャーワールドでは今までに16頭生まれたそうですが
ここで生まれても全て中国の持ち物なのでレンタル料が発生するようです
噂によると年数億なのだとか えっ凄い額ですよね
なので子どもは ある程度大きくなると中国へ返すようです
サファリパークを走るケニア号(無料)に乗って サファリを見学しました
ケニア号以外に有料の車やバス、自転車、ゴーカートのような乗り物など借りることが出来ます
猛獣のいるエリアへは 当たり前ですが車などでしか入れないです
失われた野生(笑)
この後、園内で食事してからウォーキングサファリを楽しみました
以下、息子が撮影したものです 500mm望遠レンズ使用です
フラミンゴのエサ場に群がるスズメ
イルカって意外と太いのね
今年生まれたライオンの赤ちゃん 全部で3頭いました
ケニア号の車窓から あっ・・・よだれ(笑)
アメリカヒグマ
ウォーキングサファリではキリンや象に餌やりをしましたよ
続きは次回にしますね