気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

ちょっと奈良まで~平城京跡

2009年09月03日 21時30分52秒 | おでかけ奈良
休みの重なった息子(20)が「カメラの練習に何処かへ行こうよ~」と言うので


家から車で20分程の所に有る平城京跡へ行ってみました


近鉄奈良ファミリーへ行く道の途中なので横は何度も通っていますが


越してきて5年ここへ来るのは初めてです。


道路沿いの資料館へ車を停めようと思ったらもっと奥にも何かあるのに気が付いて


ず~っと奥まで車で入ってみたら「東院庭園」と言う場所が有りました






こんな所が有ったなんて~全然知らなかったのでビックリ!!





しかも、駐車場も入館料も無料でした





屋根の上の鳳凰(?)輝いていますね~




水たまりみたいな(?)池でしたが透明度は高くて水中を泳いでいるカメが見えました




「法華寺300メートル先」って看板が有ったので、ちょっと行ってみましたよ





平日と言う事も有り閑散としていました




いつの間にか、もう萩の季節なんですね




東院庭園の駐車場まで戻る途中見かけた野鳥と綺麗な青い蝶




たぶん・・・アオスジアゲハかな~




道路沿いの資料館まで戻り館内の遺跡を見学こちらも全て無料です





外は、こんな風に、だだっ広い原っぱ~って感じです


どっちを向いても荒涼とした風景です






第一次大極殿(正殿)は復元工事完成間近の様です

私たちが越してきた5年前はブルーシートで覆われていました。

最近になって覆いも外されて鉄骨の足場も外し始めています

2001年から復元工事がスタートして来年の4月完成なんだとか

総工費180億円だそうですよ~





遠~くの方に見えるのが朱雀門


何キロ有るのかな~歩くのはちょっと、しんどいので~パスです~



とっても気持ちの良い風が吹いていましたが、ちょっと暑かったかな~


でも物凄~く気晴らしが出来ました~