気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

奈良奥山ドライブウェイ

2012年12月10日 16時40分13秒 | おでかけ奈良公園



12/9の続きです


朝8時過ぎの東大寺大仏殿 

中へは入らずに中門の所から写しています
 

 

中門には四天王の2人が邪気を踏み付けていますよ  柵の隙間から写しています

 

奈良マラソンを見た後、「そば処  喜多原」へ入ってお蕎麦を頂きました

 

3人がそれぞれ好きなものを注文 蕎麦はコシが有りダシがとても効いててどれも凄く美味しかったです   

  

そば処 喜多原の前から見えた戒壇堂

  

屋根飾りが珍しいですね   狛犬? なんだかシーサーぽい感じ

 

ひょうきんな顔の鬼瓦    とぐろを巻いているのは龍のようです

 

上の方に有る鬼瓦はちょっと怖い感じでした

   

まだマラソンは終わっていない時間でしたが、迂回路として若草山(奥山)ドライブウェイが無料開放されていたので若草山の頂上まで上がってみましたよ

途中の展望スペースから見えた大仏殿と興福寺五重塔



若草山頂上です 奈良市内が見渡せてとても気持ちが良かったです~  でも風が強くてさむーい 

 

遠くの街を眺めていたら・・・

遠ーーくの方に家のマンションが見えると言うので、 そんなバカな~見えるわけないやん~まじまじと目を凝らして見ると・・・




えっ?もしかして あれかな?



ズームしてみましたよ   ん~?なんだかそれっぽいような・・・     175mmまでズームしたら見えました!  確かに家のマンションです 


若草山から見えるなんて本当にビックリ仰天        ええ~っ?家から若草山が見えたっけ?  全然気が付かなかった~

 

頂上の駐車場に居た鹿たち   ひだまりで気持ちよさそうに日向ぼっこをしていましたよ

 



それにしても寒かったです

もう、どこにも寄り道せずに帰りました      これが若草山の頂上から見えていた20階建てのマンションです

 

寒風に晒されたので、体の芯まで冷え切ってしまいました


温泉施設のあるマンションに住んでいて本当に良かった~


ゆっくり温泉に浸かって温まりました  極楽極楽~ 


その後、夕方にはフランの散歩がてら役場まで歩いて行って不在者投票を済ませてしまいました


16日は主人も息子も仕事だとか・・・ 私は、ついでに投票しちゃいました(笑)


投票所よりも近くて良かったです