気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

氷室神社 しだれ桜 

2016年03月22日 19時01分52秒 | おでかけ奈良公園

3月22日 休みだった息子と2人で
奈良公園へ 氷室神社の枝垂れ桜を見に行ってきました
朝、8時頃の様子 7分咲位です



一番大きな枝垂れは年々樹勢が衰えて  どうも半分位ダメになった感じがします・・・



↓ 2年前の枝垂れ(夜桜)



ハクモクレンが満開でしたよ





後、2~3日で満開かな



右の枝垂れはまだ咲き始めたばかりの様です



名前は分からないですが小さな桜も咲いていました



ハクモクレン 日陰だったので上手く色が出ませんでした








大仏殿の桜も蕾がピンクに染まっていてそろそろ咲き始めそうです  ただ公園内のソメイヨシノは、まだ全体的に少し固い感じでした



大仏殿近くの早咲きの桜



下2枚 息子が撮影した物です
奈良公園に有る幼稚園(鼓坂幼稚園)の園庭で船が作られていました






この後、ホームセンターのハシゴをして息子は木材や部品などなど色々買い込んでおりました
私はアッシーです(笑)

  

ベッド下に入れる収納ケース 「カバコ」 スライド式の蓋が中へ収納できます



こちらはネットで、またも買い込んだ工具



ドライバーかな



久々に出歩いたので膝がめっちゃ痛くなりました
運動不足、怖いですね

もう少し出歩かないと体が思うように動かなくなってしまうかも!?