4月14~15日 1泊2日旅行の2日目
朝起きてホテルの部屋から外を見ると何故だか凄く青い!
夜明け前のブルーモーメントが雪に反射してるのかな? 不思議なほど、めっちゃ青かったです
お風呂に入り朝食バイキングを頂きました ホテルから見えた景色
7時出発 青空が見えたので晴れるかも!?って淡い期待
扇沢駅にいた 「くろにょん」 そして駅員さんが、めっちゃ可笑しかった!
待ってたお客さん爆笑でした 詳しくは次回書きますね
扇沢から関電トンネル トロリーバスに乗ります
ちらりと見えた外の景色 その後は暗いトンネルを通過
黒部ダム駅に到着 徒歩でトンネルを抜けます
黒部ダムです 冬季は放水していません
ダム湖
凍っていました~
雨が降り出したので慌てて移動
黒部湖駅に到着
黒部ケーブルカーに乗車
ここもトンネルの中を通りました ギュウギュウで座れなくて後ろの方で立っていましたよ
黒部平に到着 山は曇天 今にも降り出しそう
これから乗る立山ロープウェイ 上の方は雲の中のようです
ポテチの袋が、ぱんぱんに膨らんでいましたよ 388円ってお値段にもびっくり!
さきほどの立山ロープウェイに乗って大観峰へ そこから立山トンネル トロリーバスに乗車
暗~いトンネルの中を通ります
室堂に到着しましたが外は横殴りの吹雪! ガ~ン
外を散策する気にはなれなかったです~ ここで休憩2時間近く どうやって過ごすん?
無料休憩所は、いっぱいでしたが空くのをひたすら待って、そこでツアーのオプションで購入したオニギリ弁当を頂きました
混雑しているので食べれないとの話でしたので購入しましたが 室堂にレストランは沢山ありました
2時間あったら並んでても食べれたと思います 寒い所で冷えたおにぎりは喉を通りにくかったです しかも、これ1000円なんですよ
一番楽しみにしていた今回の旅行のメイン「雪の大谷ウォーク」は天候不良により中止
バスも30分以上遅延していて30分前から並んでいたので いったい いつになったら乗れるんだろうって感じでした
やっと乗れた立山高原バスも 雪の大谷は車窓から見学するのみ しかも視界不良で雪の壁が何処にあるのか見えない
しばらく走っていたら 時々かろうじて見えました
疲れて眠ってしまい 30分ほどして目が覚めると 今度は雪の壁がはっきり見えましたよ
吹雪いていたのは頂上だけだったんですね
途中バスの運転手さんが滝が見える地点や巨木の場所で止まってくださいましたよ
滝は写せませんでしたが凍っていました
1時間ほどで美女平駅に到着
美女平から立山ケーブルカーに乗って立山駅に到着
乗ってきたケーブルカー ギュウギュウ詰めで立っていましたが添乗員さんと色々お話が出来ました
その時聞いた話は衝撃的でした 添乗員の仕事は命がけなんですね 全身に鳥肌立ちまくり
またその話は次回詳しく書きますね
看板ですが「雪の大谷ウォーク」 これに行きたかったんですよね~
息子は新しいアイゼンも買ったのに ライチョウも見たかったな~ あ~残念でした
立山駅から観光バスに乗り富山駅へ向かいます
室堂で飲みかけだったペットボトルが凹んでてびっくり!
ポテチの袋がパンパンになるくらいだからペットボトルは山から降りると凹むんですね
車窓からの景色 送電線の鉄塔が2種類 それぞれ電力会社が違うのだそうです
富山駅に到着 ここで冬装備だった服を着替えたりしましたよ
待ち時間が2時間近く有ったので駅周辺をうろうろ お弁当を買ったりしました
主人は、なんとお蕎麦も食べてましたよ
高遠桜もダメで雪の大谷もダメで いったい何しに来たんやら・・・ 今回は疲れただけ~の旅行でした
とりあえず路面電車だけでも撮っとこ
帰りは新幹線で金沢まで行って、そこからサンダーバードに乗り換え京都まで 乗り換え時間ぎりぎりで危なかったです
サンダーバードの車内で 富山駅で買ったお弁当を頂きました 美味しかったです
息子が買い込んだお土産 こんなにビール買って重たかったんじゃないのかな(笑)
味見もしないで買った「わさび漬」激辛でむせるむせる
今回は、なんだか失敗だらけの旅行だった気がします
駅員さんの話や添乗員さんの話 次回しますね
※ コメント欄閉じています