気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

桜満開の奈良公園

2018年03月28日 15時09分33秒 | おでかけ奈良公園

3月27日撮影
息子と2人奈良公園を散策

下は大仏池 


鹿がのんびり水を飲んでいます


半袖でも暑いくらいの陽気だったので水辺が気持ち良いのかも


大仏殿の裏辺りです


大仏殿から二月堂へ抜ける参道にある鐘楼(通称、奈良太郎)


いつも裏参道を通るので気が付かなかったのですが前からこんなお店有ったっけ?


インスタ映えを狙った感のあるカレーですね^^


脇道に入ったらしだれ桜が咲いていましたよ


二月堂


お水取りの時駆け上がる階段横の桜が見事でした


公会堂の近くです


春日野園地


春日野園地の鹿さんと


ここ数日であっと言う間に満開になりましたね


氷室神社


大枝垂れの横にある若木の方は見事に満開でした


肝心の大枝垂れの方は可愛そうな事になっていました・・・


数年前から樹勢が徐々に衰えて来てはいましたが今年は特に酷い もしかしたら枯れる寸前なのかも知れないですね


かつては、こんなに見事だったんですよ(2014年3月撮影)


大仏殿の桜も満開でした


ピンクが可愛い桜も・・・これは八重ですね



以下、息子が撮影したものです


シジュウカラ 可愛い声で囀っていましたよ










3月14日撮影 奈良公園の梅

2018年03月28日 02時52分25秒 | おでかけ奈良公園

アップし忘れてました^^;
息子と2人で2週間前に奈良公園の片岡梅林へ梅を見に行ってきました

猿沢池近くの駐車場に車を停めました
白い幕がかかった建物は8年前から再建工事中の興福寺「中金堂」今年10月頃に完成のようです 
再建費用は60億だそうですよ


東向き商店街のpianoでランチ
 

前菜


マルゲリータ 美味しかったです^^


興福寺南円堂


こちらも南円堂です


興福寺 東金堂と五重塔


片岡梅林


梅が満開でした




結構暖かくて半袖を着たいくらいの陽気でした








中が空洞で竹が生えているムクロジ



息子が撮影 ヤマガラ