梅雨が明けて暑くなりましたね~
昨日、鼻の手術を受けて安静にしてる主人は
痛みも随分ましになって鼻血も治まったようですよ これからは日にち薬ですね
主人を置いて息子と2人 奈良 橿原の藤原宮跡へ蓮を撮りに行ってきました。
建物も な~んにもない原っぱの様な所に蓮の水田の一角が有りました。
蓮って、こんなに種類が有るなんて~私は知らなかったのでビックリしました
開ききっているのより蕾の方が綺麗な気がします。
水田の周りには大きなカメラを構えた人たちが沢山居ましたよ
ここには持統天皇8年(694年)から文武天皇を経て元明天皇和銅3年(710年)までの16年間都があったようです
大和三山のほぼ中央に位置し、唐の都長安を模したといわれています。
カメラを持った皆さんが逆光で写真を写しておられるので何故!?と思い私も写してみました
な~るほど・・・花びらが透けて綺麗です
こんなに沢山の蓮を本気で眺めたのは初めてだったので、ただただ うっとり
白い蓮も有りました 珍しいですね
お天気が良いと本当に花が綺麗に写りますね
しかし・・・暑かった~~~
朝、8時過ぎだったのですが、滝の様な汗が流れましたわ~
下の5枚は息子が写した物です。 大きな望遠レンズで連写~
動く蝶を写すのは難しいですね
この後、橿原昆虫館へ寄ったのですが写真が多いので 続きは明日載せる事にしますね
昨日、鼻の手術を受けて安静にしてる主人は
痛みも随分ましになって鼻血も治まったようですよ これからは日にち薬ですね
主人を置いて息子と2人 奈良 橿原の藤原宮跡へ蓮を撮りに行ってきました。
建物も な~んにもない原っぱの様な所に蓮の水田の一角が有りました。
蓮って、こんなに種類が有るなんて~私は知らなかったのでビックリしました
開ききっているのより蕾の方が綺麗な気がします。
水田の周りには大きなカメラを構えた人たちが沢山居ましたよ
ここには持統天皇8年(694年)から文武天皇を経て元明天皇和銅3年(710年)までの16年間都があったようです
大和三山のほぼ中央に位置し、唐の都長安を模したといわれています。
カメラを持った皆さんが逆光で写真を写しておられるので何故!?と思い私も写してみました
な~るほど・・・花びらが透けて綺麗です
こんなに沢山の蓮を本気で眺めたのは初めてだったので、ただただ うっとり
白い蓮も有りました 珍しいですね
お天気が良いと本当に花が綺麗に写りますね
しかし・・・暑かった~~~
朝、8時過ぎだったのですが、滝の様な汗が流れましたわ~
下の5枚は息子が写した物です。 大きな望遠レンズで連写~
動く蝶を写すのは難しいですね
この後、橿原昆虫館へ寄ったのですが写真が多いので 続きは明日載せる事にしますね