TOMOの日常。。。kehidupan TOMO

流山児★事務所の横須賀智美による日常日記。
役者の素顔が見えるかも。。。INDONESIA交流記も満載。

パダン料理。

2007-11-12 | Weblog
良く行くYOG市内のJL.マリオボロの南終わりからすこうし、西に入った所にある、パダン料理屋さん。
パダン地方の料理で、辛い味付けが特徴。
YOGはとにかく甘い料理が多いので、ここに来ると、インドネシア料理は辛いのねって思える。

というか、パダン地方は料理は辛く、顔つきもいかつく、男も九州男児みたいだ。
なので、YOGの男は(ジャワの男か)料理も甘く、男も甘く優しい。

やっぱり食べ物は人間形成もするものなのか。。。。

パダン料理って一般には、テーブルにどわっと皿が並べられ、手をつけたものだけ、後から支払うってシステムだと思われているが、私はYOGの子と行ってるが、一度もそんな事された事ない。
直で、食べ物が並んでいる所に行き、ご飯の量だけ言って、後は自分で好きなもの取ってる。

でも、やっぱり1人で行くと何だかまだ難しい。。。。
食べ終わって何を食べたか告げて払う。
名前わかんないんだもんなあああああ。

ちなみに私は牛の肝となすが好きかなあ。。。
なまずはやっぱなまずの店が揚げたてで美味しいしなあ。

ちなみにこれは、ご飯少な目・hati sapi(牛の肝)・daun singkong(キャッサバの葉)に辛目の汁(汁と葉っぱはただ)のみ。

kalo pesan makanan padangnya masih susah.....
pasti lupa bahwa aku makan yg mana.....