ザムザ阿佐ヶ谷に「南洋神楽プロジェクト」公演見に行った。
バリ仮面舞踊の小谷野さんは、何度か見ていたし、共通の友達も実は多い。
しかし、初めて知り合えた。
が、ここで照明でいつもお世話になってる沖野さんの名前を発見!!!
情報が来たときに、何気なくみていたら、知ってる名前が!!!
この素敵な偶然に感謝。
今日もチケット取ってもらったし。
そして何より、インドネシアに行く前から、女形のダンサーがいる事は知っていた。
そして彼は相当有名人だと言う事も。
YOGにいる事も。
ジャワ古典舞踊継承者だという事も。
コメデイアンとしても有名でテレビにも良く出ていて、国民的人気者だと言う事も。
それが、mas Didik nini thowok(デイデイ・ニニ・トウオ)だったとは!!!
もう初めて見たけど感動!!!!
すっごい妖艶!!!!
見逃したら損だ。。。。。
おまけに話したらYudi(劇団GARASIの座長)とも懇意にしているとか。
恐るべしGARASI。。。。
大体知ってる、インドネシア人ならば。。。。
興味あったら見るべし。
あ、ただ芝居の部分はどうかなと。。。。
こんな風な演目に出たいなああああああ。
今度は売り込みかな?
http://www.beravo.com/
aku baru kenal sama mas Didik nini thowok!!!
dia terkenal, kan?
tapi baru nonton tariannya......bagus, loh!!!!
pentas ini gayanya macam2.
ada nyanian, musik, tarian, sandiwara, wayang........
mau ikut pentas seperti ini, dong....