あんまりJKTでは見かけなくなったベチャ。
交通渋滞の要因とかで(確かに。。。。)都心では禁止。
でも、まだまだちょっと郊外に行くと元気にベチャおじさん走ってました。
今回カラフルなベチャ発見。
これでインドネシア人は何でも運ぶ。
ありえない物まで運ぶ。
ともも以前スーツケースだけお願いした。
ものすごく大きく重い机もお願いした事あるし。
インドネシアに「不可能」の文字は無いのかと思う。
何でも洗練された日本では考えられない位ルールがない。
しかし、ルールがありすぎてすっごく理解不能な事も多い気が。。。
誰もいない夜中の交差点。
何故信号守らねばならないの?
こういう事がすでに疑問になるともは、ずれているのかも。
でも、ここインドネシアでは、皆が気をつけている。
機械を過信しすぎてない。
故に日本よりも事故が少ない気が。
ただ事故起こった時は日本より大惨事だけどね。
tekang becak di JKT.