基本的に夕方にならないと開店しない屋台。
夕ご飯探しは本当に楽だ。
どこでもご飯が食べられる。
SATE屋台。
SATEとは串焼きと訳せば一番しっくりくるのかな???
焼き鳥・焼き牛・焼き山羊がポピュラー。
ウサギ・馬の焼き串もある。
こうやってお兄ちゃんが店先で、団扇片手に焼いてる姿がどこかしこと見られる。
ちょっと高いけど山羊が一番美味しいかな。
それにしても普段は怠け者のインドネシア人だが、食べ物になるとフットワーク軽い軽い。
美味しい屋台求めて遠くまで出かける。
「え?目の前にSATE屋あるじゃん?」
「いや、あそこのは美味しくない。」
食欲は人間の素朴な欲求なんだと強烈に思わせてくれる。
aku suka sate kambing.