わらぶき屋根は10年に1度改修する。
それ以上経つと雨漏りもはじまるらしい。
ちょうど1軒の家が改修中。
インドネシアの精神ゴトン・ロヨン。
相互扶助。
お互いに助け合う。
裏手から見るとそれぞれ井戸があったり、洗濯物干してたり、まさに日常。
傾斜式の家なので、後ろから見ると1階建てに見える。
色とりどりのソンケットの売り子は鳥の親子。
こうしておばあさんもソンケットを売っている。
多分娘さんや孫が織ったものなのだろう。
大事な収入源なのだ。
子供たちはアクセサリーを作って50円くらいで売っている。