走る営業公務員、奮闘記!!

地方分権が進展する中での地方からみた木っ端役人の奮闘記です。

悩める後輩たち

2009年11月10日 21時29分05秒 | 激励
 最近、後輩たちの相談にのることが多くなった。
 どれも真剣なものであり、現状から打破するためにどうすればいいのかと言ったものばかりである。

 自分が同じような年齢の時に、このように真剣に向き合っていたかというと、恥ずかしい話だが足下にも及ばない。
そういう意味では、相手は悩んでいるのにもかかわらず、私の方はというと心の中で喜んでいる。
別にからかっているのではない。
 こういう後輩たちが私たちの後を担ってくれるということがうれしいからである。

 組織はつながらないと意味がない。
つなげてくれるのは、すべからず「人」である。
人は、悩んで、その中から答えを導き出した時に成長する。

 また、ほとんどの場合、答えなどないのである。
 まずは、やってみること。
その一歩を恐れた時、その人の成長は止まってしまう。
やってみて、呪文のように「これでいいのか」を繰り返し、進んでみる。

 そして、時に立ち止まってみる。
 また、一歩下がってみる。
時に失敗したり、選択した答えが誤っていると気づく。

 大切なことは、反省をしても自己嫌悪に陥ることはない。
進んだ勇気を自分で自分を褒めてやる。
卑下する必要などない。

 また新たなこと、今までのことを変えようとすると、必ず障害が立ちはだかる。
敵ができても、味方がいないときがある。
孤独感にさいなまれ、くじけそうになる。

 そんな時、心のよりどころが欲しくなる。
 私たちのよりどころは、
 まず、そのことが市民の生命や財産を守ることか、
 次に、そのことによって市民を幸せにできるかを自問自答する。
 そして、その二つをクリアしていると思ったら思いっきりやればいい。

 ただし、その方法が問題である。
 まっすぐな直球ばかり投げていると、打者はどんなに速い球でも目が慣れてきて、いつしか打ち返される。
 そうならないために、時に変化球も必要である。
 相手の打者の癖や好きな球や苦手な球が何であるのか、事前に情報も持っておかないと闘えない。

 多くの悩みは、真っ向勝負をしすぎて、勝てないと言う。
 よく考えて欲しい。
 相手も必死であるということを。
相手を嘗めた瞬間から、自分の勝利はないと思った方がいい。

 常に、全身全霊をかけて闘う。
 ベストを尽くすのである。
最後の最後まで、ベストを尽くすのである。

 この姿勢さえあれば、必ずや時間がかかっても勝利できると思う。