2012.12.14 fri 18:30~
名古屋特殊陶業市民会館フォレストホール
中島みゆき『縁会』2012~3
名古屋特殊陶業市民会館って金山やったっけと思い、前日pcで確かめた
会社を1H早退
16:47 名古屋行特急で名古屋へ
時間が無いので駅中で買った千寿の天むすを車中で頬張り早めの夕食
17:37 名古屋着
大急ぎで名鉄電車に乗り換え金山へ
きゃらぶきの佃煮が美味しい
「日本特殊陶業市民会館フォレストホール」には既に行列
年齢層が高い同年代
3F最後列
みゆきさんがちっちゃかった
ステージのセットがステップフロアーのお家みたいに立体的に組まれ、
バンドのメンバーが各フロアーに陣取るような構成
〈第一部〉純白キラキラ衣装でみゆきさん登場
空と君のあいだに
大好きな曲からスタート
あした
最後の女神
TVSからNEWS23エンディングテーマ曲のオファーがあり作曲
ニュース番組らしくない曲を創ったら筑紫哲也さんに選ばれた
もうお会いする事はないけれど、会場のどこかで聴いてくれているような気持がする
化粧
過ぎゆく夏
縁
愛だけを残せ
風の笛
客席に向けてみゆきさんが笛を吹いた
〈第二部〉舞台から2段目のフロアーに黒いドレスで登場
3分後に捨ててもいい
真直な線
常夜灯
悲しいことはいつもある
臙脂色の衣装でステージ奥からトンネルを抜けて登場
黒部ダムから中継された紅白歌合戦を彷彿とされる地上の星
NIGHT WING
泣きたい夜に
時代
ツアーで歌う曲をファンクラブやスタッフを対象にアンケートで決めようとしたが、
意見がバラバラで決まらなかった。
人により好きな曲が違っている。
ツアーでは前回・前々回と同じ曲が重ならないように工夫している。
この曲は前回も歌った曲を敢えて選曲倒木の敗者復活戦
世情
月はそこにいる
〈E.C.〉お約束のジーンズに白いシャツがみゆきさんらしい
恩知らず
パラダイス・カフェ
ヘッドライト・テールライト
皆さんに楽しんでいただきたいと思って歌いましたが、
私が皆さんに楽しませていただきました。
と、深々と客席にお辞儀をされて幕が下りました