曇りのちハレ…。

日常の思い付いたコト、感じたことコト、できたコトをその都度更新できればなあ~というブログ。

さあどうなるネットショップ~許可申請その1~

2009-04-19 09:37:28 | 副職・内職

ネットショップを立ち上げようとしている職場の同僚。聞くと色々と収集している物があるらしく、そんな趣味がこうじてネットショップ立ち上げようを考えたようです。

そこで必要になったのが古物商の販売許可。これが必要なのに気付いたのは、自分のネットショップの参考にしようと同種商品を扱うサイトを見ていたときらしいです

なんでもそのサイトに古物商の販売許可登録済の表示があったらしく。それでこの許可が必要だとわかったそうです。 で、この申請先を調べると警察署だったらしく、営業のかたわら警察署に行って申請用紙一式を貰って来てました

聞くと申請書以外にも市役所や法務局などでもらわなければならない書類もあったようでバタバタしてました

まずは書類準備に追われることになった同僚です。さあどうなるネットショップ「趣味娯楽屋(勝手に仮称)


趣味がこうじて

2009-04-18 11:00:52 | 副職・内職

よく趣味がこうじてお店を開いたという人がいますが、身近にもそういうことを企てている人が約一名います。

職場の同僚なのですが、結構マニアックな収集癖(笑)があるようで、今回はその一部を扱ったネットショップを立ち上げようと画策しているのです。

しかし、そのコレクションを商品として扱うには、ある資格が必要ということがわかったらしく、先週からその準備に仕事のかたわら(仕事がかたわら?)追われているようです。 あまりにバタバタしているので、ショプができるまでの様子を此処でレポートしちゃいます(笑)

もちろん本人の了承済みです

さてショプが立ち上がるまでどのくらいかかるか、はたまたどんなトラブルが起きるか楽しませて貰いましょう(笑)