2日に書いたemoの動作不具合、ヘルプページをみたらどうもセキュリティー設定が高すぎるか、AdobeFlashのバージョン関係らしいコメントが…。
それでセキュリティーをいじってみたのですか状況変わらず。Flashを確認しても最新バージョン…。
あきらめて問い合わせメールを打とうかと思いつつエラー状態で右クリックしたところ、Flashの使用中メモリ容量が中レベルだったので試しに最大に変更。そしてページ更新をしたら表示されました!
まだ4回に1回の割合で表示できるかどうかですが、とりあえずOKかな?でも表示が安定しなければ動作不具合かな…。
年末に「emo(エモ)」なるブログパーツを見つけて設置してみたのですが、表示がおかしい…。
2日目にきちんと表示されたのを確認できたのに、3日目以降はパーツをクリックするとブログ内を浮遊する「emo」とセリフが表示されない!
確認したら対応プロバイダーにブログ人が入ってなかった…。これが原因かと思ったのですが、同じような不具合が私がemoを設置する前にも多発していたみたいなので、emoのプロバイダーの方の不具合なのか判断しかねてます。
プロバイダーの仕事始めまでもうしばらく様子をみてみようかな…。