早朝から響いていた蝉時雨もトーンダウンし、鈴虫の鳴き声が聞こえるようになってきましたが、それにともない心配になってくるのが新型インフルエンザ。湿度の高かった夏場でも感染のニュースが流れていましたが、空気も乾燥してくる上、新学期も始まり、集団感染の可能性はかなり高くなっていますよね。
なので自衛策としてマスクの着用やうがいや手洗い、室内の加湿色々考えなければなぁ~と考えてはいるのですが、外回りの多い営業ではそうも言ってられないのが事実です。なので帰宅してからは、うがいや手洗いは気をつけているのですが、加湿に関しては後手に回っています
。
まあ、洗濯物の室内干しなどは以前からしているのですが、今時分ならともかく、真冬になるとそれでも空気は乾燥してきます。そんなときに活躍するのは加湿器ですが、電気屋さんを覗くと色々と種類がありどれがベストなのか判断しかねます。
それでどんなものがあるかと検索をかけみると、色々とヒットしました。商品のメーカーのサイトはもちろん、ブログのレビュー記事や各種キャンペーン情報などなど…。その中でも「どうせならタダでGETできればいいよな~」などという甘い考えが頭をかすめ、目がいってしまったのが商品に加湿器などを揃えている各種キャンペーンでした
そんな中で目に留まったのが、NTTドコモのドコモプレミアクラブ会員限定「あなたのドコモがクーポンになる!」キャンペーンのというものでした。何でも『豪華賞品を選んでドコモプレミアクラブのサイトで希望賞品を登録。あとはキャンペーン参加店舗でツールをGETしてアンケートに答えて応募すれば、豪華賞品が当たるかも!?』というキャンペーンらしく、今回のキャンペーンは豪華賞品をそれえて第2弾を実施中でした
ちなみにその豪華商品とは『A賞…各湯でゆったりペア宿泊券(1泊2食付き)』、『B賞…パナソニック ナイトスチーマー ナノケア』、『C賞 アマダナ ポケットビデオカメラ SAL』でその中から選んで応募になっていました。あなたならどれを選びますか?私はB賞のパナソニックナイトスチーマーナノケアです。
←コレ
商品自体は「ベッドサイドに置いて就寝すると就寝中の肌のお手入れができ、スチームに風を送り込むことで、適温にした「潤風スチーム」が肌の角質層にゆっくり浸透して、うるおいを補給するという商品らしく、新開発の「nanoe(ナノイー)」デバイスをスチーマーとして初めて搭載したことで、「nanoe(ナノイー)」が、肌と髪に浸透し、潤いでベールする」という商品らしいので、加湿器と言うよりもエステ機器ですが、加湿で肌によければ空気も乾燥しないでしょう?という安易な発想での選択です。まあ、別キャリアを使用しているとおチャはどちらにしても応募できないキャンペーンですが・・・(笑)
ドコモユーザーの方は「あなたのドコモがクーポンになる!」キャンペーンのサイトにアクセスしてみてはいかがでしょう?