曇りのちハレ…。

日常の思い付いたコト、感じたことコト、できたコトをその都度更新できればなあ~というブログ。

うまくつなげてあるな~

2010-11-16 09:03:27 | デジタル・インターネット

ここのところ体調を崩していてあまりいじっていなかったパソコン。久しぶりにネットを見るとプレスブログのサイトに新しい記事が。その中にあったのが「みんなで1本の茨城県CMをつくろう!」のリリース。

どんなものなのかと思い見てみると、茨城県のイメージアップを目的として、Filmoが募集した茨城県の魅力を紹介するイメージCMをみんなで作るプロジェクトの紹介リリースでした。

プレスブログに紹介されていたのは、下の動画ですが、これは100人以上の参加者によって作られた動画をつないで1本のイメージCMにしたものだそうです。見てみるとハンドクラフトで作られた模型が投稿CMの映像にリンクしてつながっていくというものでした。

見ていると投稿CMよりも出来がいいな~と思っちゃいましたね まあ、プロが作ったCMでしょうから当たり前と言えば当たり前でしょうか?

個人的に目を引いたのは某テレビ番組でも取り上げられていた「ハッスル黄門」の映像が出てきたときでしたね。「出た出た出た!」って感じで♪

実際にどのような投稿CMがあったかは「みんなで作る茨城県CM動画プロジェクト」のサイトをご覧あれ!