曇りのちハレ…。

日常の思い付いたコト、感じたことコト、できたコトをその都度更新できればなあ~というブログ。

iPhoneでもネット電話アプリ

2011-07-21 00:49:51 | 携帯&家電

この前見つけたiPhoneアプリのニュースに思わず身を乗り出しました。それは、通話料が安くなるアプリ登場というもの。 まだiPhoneが気になるとおチャとしては、その内容に興味深々

早速調べるとありました。アプリ名「050Plus」…どこかで聞いた気がすると思ったら、このアプリの開発者はなんと!他社携帯グループの一社「NTTコミュニケーション」がだったのです。そういえばOCNのIP電話サービスの名前が同じ「050Plus」でした。携帯ユーザーがiPhoneを使っているなら、使用料(月額使用料&通話料)だけでも自分達にというNTTグループの戦略でしょうか?

気になる料金は、インターネット経由での通話ができるIP電話なら無料指定プロバイダ対象ですが、見事にNTT系列がメイン )。通常の固定電話なら3分で8.5円携帯なら1分16.5円というものでした。 「これならパケ放題との組み合わせで今より携帯代が安くなって、iPhoneも持てるのでは…」と試算…、しましたが微妙にダメでした

その原因は携帯間通話が全体の4割超になっているため。普通にホワイトプランを使用していたなら問題なく安かったかも知れませんが、とおチャは無料通話分が6000円分付いてくる料金プランを使用しているため、通話料金も若干安めになっているのです。なので携帯間通話が「30秒」又は「1分~1分30秒」、「2分から2分30秒」以内なら今のプランの方が安くなるのです。

結果数百円の差額で今のままの方が安いという結果が… 営業同士で連絡を取り合う必要があるとはいえ、携帯間の通話が多いために出た残念な結果でした…