さて、ファミマの新発売菓子パンですが、今週は「NEW」のシールが付いたパンが菓子パン・惣菜パン合わせて1つでした。しかもそれが「メロンパン」。それ見た瞬間『昨日もあったでしょ!』って思っちゃっいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
例の材料変更に伴う「NEW」シールのようで、見た目何が変わったかわかりません
そして食べてもわかりませんでした
いたって普通のメロンパンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/gawk.gif)
なので今回は趣向を変えて、ローソンのメロンパンと食べ比べてみました。 2つのメロンパンを時間を空けて食べ比べたため、正確な食べ比べという状態ではありませんが、手に持った感じではローソンの方が若干重い気がしました。なので、ファミマのメロンパンを持った瞬間、『軽っ!』って思っちゃいました。そして『ローソンのに比べるとボリューム的に物足りなく感じるかな~』と思ったのですが、食べたらボリュームは同じくらいに感じました。
あえて言うならファミマのメロンパンの方が飲み物が無くてもサクサク食べれる感じです。 なぜそう感じたかのかと2つのパッケージを見直して『これが違いかな?』と思ったコピーがありました。それは「中はしっとり(ローソン)」と「ふんわりやわらかなパン生地(ファミマ)」と言うもの。
しっとりした分重みがあり、少しだけは水分が欲しくなるメロンパンとふんわりやわらかなパン生地な分軽く感じるが、水分がなくてもサクサク食べれるメロンパンというところですかね。 まあ、とおチャ的には大差ないって感じでしたが…
気が向いたらサンクスやセブン、エブリワンのものも食べ比べてみましょうかね~
、そのうち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/smile.gif)