バイクと音楽を楽しむ前期高齢者

ロイヤルエンフィールドとグループサウンズ、カワサキWシリーズとグランドファンクをこよなく愛しています。 

20170409 カフェOTTO通信 おっとんまつり第二弾

2017-04-09 20:19:22 | 音楽

が満開です。but 今はやんでいますが、天気予報では雨。今日はカフェOTTO開店4周年記念行事、「おっとんまつり」第二弾です。司会は有岡さん(♂)。

最初に木下理恵ちゃん作詞、作曲による「カフェOTTOのうた」を演奏。伴奏には門田さんがギターで入ってくださいました。

続いてビンゴゲーム。手作りのカードを抽出し、書かれた番号を読み上げます。一気に4つ並べた泉さん、なかなか最後の一枚が出ず、苦笑い・・・心の中はイライラやったりして(^O^)。ビンゴになった方には豪華景品があたりました。この景品は有岡さんの提供によるものです。どうもありがとうございますm(__)m

トップバッターは辻さん(ギター)、門田さん(ギター)、理恵ちゃん(エレクトーン)による演奏。曲目はほとんどがザ・ビートルズ。3人のハーモニーが素晴らしい 演奏も良かったですよ。

続いて篠田さん。ギターによる昭和歌謡です。天気が天気だけにチューニングも狂いやすそう。そして、・・・歌もありですよ。すこしはにかみながらの歌唱に会場からは暖かい声援が。

ここで休憩。その間、理恵ちゃんのBGMが流れます。2杯目からは¥150という飲み物を追加注文する人も多く、台所は大忙し。

最後は有岡さんが打ち込みをバックにギター演奏と歌を披露。アリスや小椋佳などの分かりやすいフォークばかりで耳に心地良い。守備範囲が狭い浅野でも、ほとんどの曲が分かりました。ここでの司会は上の篠田さんです。

来週の第三弾は、ヒートヘイズ(フォーク)久栄会(三味線)、シースルーズ(楽器はカントリー系?)

お楽しみに・・・