1ヶ月ぶりです。イベントを再開しました。
5日はディナーショー。ちょいと参加者が少なかったです。でも5時になるとさっそく音楽開始!佐藤さんはキーボードだけではなく、PA装置も持参されます。
つまみは、初めて手羽先料理を作りました。手羽先といえば身離れが悪く、手がギトギトになる印象です。ネットで見るとホロリと離れる・・・という作り方が載ってたのでやってみました。醤油やみりんなどで1時間ほど炊いた後、トースターで5分。トースターでは後々問題が出ると思うんで、油を使わないフライヤーで焼きました。うん、色も良い。味は・・・旨かったです。3本300円でしたが、あんまり売れんかった😢
翌、7日は街角ライブ。3組+オットーシックス両バージョン、計5組です。イベント再開にあたり、入場者には検温・手指消毒をしてもらい、演奏予定曲目の一覧をお渡ししました。参加者は約20名。ほどよい空間ができています。
トップは奥野雅夫。フォークとニューミュージック。「チャンピオン」や「TRUE LOVE」などを疲労してくれました。
次はHappiness。いつものフォークです。今までの中で一番声がよく通っていたように思います。
3番手は初出演のG2(ジーツー)。爺さん二人組?篠田宏のギターに岡部さんがドラムで絡みます。開始前にマジシャンでもある篠田さんがドッキリを披露。
オットーシックスの北欧バージョンは新曲「長崎慕情」を引っ提げて登場・・・but見事にコケてくれました😂
オットーシックス、グループサウンズバージョンはテンプターズの「秘密の合い言葉」(B面だが陰のA面と称される)を疲労←誤字か!いや、ホンマに疲労でした。
最後は演奏者全員の集合写真。お疲れさまでした。