10月9日(日)。亡くなったメンバー、ボスを偲び、追悼ライブがおこなわれました。会場には常連やボスを知る人たちも集まってくれました。
まずはダイヤモンドベンチャーズの会長のご挨拶。
ご機嫌なテケテケサウンド。それだけではなく、歌物もあったりソーラン節、佐渡おけさなども盛り込んだ多彩なサウンドです。
津軽じょんがら節は圧巻のギター。「あんな長い曲、まずは覚えられへんわ」(野田さん談)。そう、弾ける以前の問題です。
1部、2部を演奏し、亡くなったボスとコウちゃんの奥さん、とみちゃんの遺影と一緒に記念撮影。みなさん「やりきった」という晴れやかな笑顔でした。
会場が暗いのとメンバーの動きが大きいので写真がブレます。それを防ぐためにISO感度を640に上げてシャッター速度を1/50程度稼ぎました。カメラはオリンパスですがレンズはPANAの標準ズーム。オリンパス、カメラは良いのですが、付属の標準レンズは壊れます。
PANAのH-H020という固定焦点レンズはと、メチャ明るいのですが、画角が合わないんでズームを使いました。