紙の「カフェOTTO通信」2019年1月号が完成しました。気負ってA3版見開きで取りかかったのですが、プリンタがA3ではインクジェット。裏移りするのでやっぱりページプリンタに対応したA4版で編集しました。とりあえず50枚印刷しています。1月4日の開店日には店に出しておきます。
内容は1月のイベント情報。1月からのOTTOの運営について書いています。
一番大きな変更点は台所専属スタッフの一人が1月いっぱいで引退されます。体力の限界もあり、火・水・金の出勤日のうち、火曜日は休ませて欲しいという意向。それで1月の定休日を月・火の2日間とします。
ボランティアスタッフを募集しています。ぜひOTTOの運営にご協力くださいませ。
2番目は玉子かけご飯セットを1月からの正式メニューに加えました。値段はタクワンと味噌汁(料亭の味)が付いて¥300。飲み物を付けて¥400です。下記の写真、ちょいとアイシャドウがキツすぎたみたい(^_^;)
なお、5日、19日のビヤホールではお試しということでたくわんも味噌汁も無し、単品で¥200で提供しようかと思っています。卵はゆで卵やだし巻きに使っているものとは違い、サルモネラ菌対策がなされた生専用の卵を使用。最後の〆にどうぞ。
本物のしょうが湯を提供予定・・・本物?ってことは今まではニセモノやったんか? 答;さいでがす(^O^) ニセモノでした。粉末のインスタントでした。1月からは本物のショウガを使い、本葛もおごって提供いたします。砂糖は三温糖をお好みに応じてどうぞ。
正面看板の除幕式 6年近く頑張ってくれた正面にかざってあるOTTOの看板、かなりくたびれてきました。石束さんが木工技術を生かして新しい看板を自作してくださいました。現在は幕をかぶっていますが、1月の街角ライブの冒頭に除幕式をやりたいと思います。1月6日、13:30開会です。
1月のイベント情報
5(土)17:00~20:00 ビヤホール 演奏者:ガンちゃん
6 (日)13:30~ 街角ライブ 出演者:李君、篠田さん、シースルーズ&長岡さん、Happiness、Wings
13(日)13:30~ 新年会 内容はオタノシミに 参加費¥500 飲み物、お菓子付き
19(土)17:00~19:00 ビヤホール 演奏者:なぎ松
20(日)13:00~15:00 ベンチャーズとらいぶ定期ライブ 終了後はセッション大会だ?
25(金)14:00~16:00 年金者組合主催 うたごえ喫茶 参加費¥400(飲み物付き)
27(日)13:30~ アコーディオンとギターで歌おう会 演奏者:長岡さん石束さん
2/2(土)17:00~20:00 ビヤホール 演奏者:オットーシックスギターバージョン?
3(日) 13:30~ 街角ライブ 出演者募集中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます