goo blog サービス終了のお知らせ 
だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



メールソフトを変えたり,使っているPCを変更したりした時に注意するべきことがある.

「受信メールを消去しない」

移行期の間だけでも新旧環境でこう設定しておくとかなりのメールを救うことができる.

いくつもあるが,最も簡単で効果的なことだ.

しかし残念なことは,このことを伝えるべきタイミングを逃しがちなこと.

以後は気をつけるようにしようと思い,明文化しておく.



株式会社だえもん / Daemon Inc. Newton TLTソフト・e-Learning ニュートン eラーニング

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




<米リーマン>米政府、淘汰加速 「失われた10年」教訓に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000139-mai-bus_all


> ツービッグ・ツーフェイル(大き過ぎてつぶせない)

なんだこの英語みたいなカタカナは?

"too big to fail"とでも言いたいのだろうか?

日本に住む外国人の方々が困るのが,このカタカナ英語.

特に数字の2や3を日本人は「ツー」とか「スリー」とか言うが,想像の範囲を超える言葉になりがち.

それにしても「ツービッグ・ツーフェイル」というのは,あまりにひどすぎて恥ずかしい.



株式会社だえもん / Daemon Inc. Newton TLTソフト・e-Learning ニュートン eラーニング

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )