「ピカソとクレーの生きた時代展」が名古屋市美術館で開催されます.
ミロやシャガールなども含まれます.
かなり嬉しい展示です.
10月18日から12月14日まで開催されているので,かなり余裕を持って鑑賞できそうです.
ピカソの絵に関しては,私は独特の見方があって,3月に中国美術館のタバコを吸う男?を観た時も,身振り手振りでその見方を解説していて,知らない中国人の方々をたくさん集めてしまったのを思い出します.
きっと今回も不思議な人だかりができていたら,私かもしれません.
ところで,中国美術館の蔵品検索でピカソを調べるのに,結構苦労しました.
ピカソはピンインで"bijiasuo"なんです.
私の多くない知識と単語をマッチングさせるのがなかなかキツイです.
|
|
|