今日は、
朝っぱらから
カッパ地方は、雪!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/39ef7a13cb7f61da02478d1e65f43aca.jpg)
いや~。
雪っすよ、雪!!!
こないだまで
昼間、15度とかいう日が
つらつら、と
続いていたにも、カカワラズ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/70/b9eeaf560bfe1e090d79a5e39c5a2c26.jpg)
またまた冬に
リターンバックですわ~w
寒いよ~!!!
ひ~ん…www
幸い。
雪は、朝だけだったけど。
予報は、
明日も、雪。
せっかく
咲きかけた花も
ぼろぼろ
散ってやした…がっかり~…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/96/8f717dab96802b1c365d0323d37e8f2a.jpg)
そんな
悪天候の中。
本日は
次男の学校で
ケルメス(バザー)が
ありやしたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/a9f22a0803f6e374b66505a0d69f55fb.jpg)
実はね~。
トルコの公立学校って
光熱費の他は
ほとんど
政府からの
援助金、というのが
もらえないのだ。
笑っちゃいますがw
子供達が、
トイレで使う
トイレットペーパーさえも
父兄が
自腹切って、金出さなきゃ
いけないのだよ~。
じゃなきゃ。
子供は
手で拭け、
状態なんでありんす。
ありえんでしょ!!!(怒怒怒怒怒)
トイレの
掃除用洗剤も
子供が壊した
窓の修理代も
コピー代も
コピー用紙も
あれもこれも
全部、
父兄の肩に
どど~~~んっ!!!と
のしかかってるんですわw
ありえんでしょーーーーーー!!!!
…ので。
年に1度。
お母さん達が
手作りお菓子や料理で
バザーを開いて
集まったお金を
学校運営の
足しにしてもらおう、と。
そういうわけ
なのさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/de/29a972d50c6ec36272a977e140dcba6a.jpg)
今週は。
次男のクラスと、8年生A組の番。
ちなみに。
ひつじ飼いの割り当ては
ジュース4本と
ポップコーン、2袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/ac04dcde9d2b6c689ed86b5177740768.jpg)
それがさ~www
今朝に限って
寝坊しちまってさ~WWW
もう、
慌てて。
子供の朝ごはん
そっちのけで
ポップコーンを
作るハメに
なりやしたw
ダメ母ちゃんやな(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/299ab466edf667306b77ee58a5651438.jpg)
学校に
ジュースを運んで行くと
すでに
他のお母さん達が
持ってきた
ご馳走たちが
机の上に、ずらり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dd/93da0f16c7b52956406ddba70e4d3f24.jpg)
授業中にも
かかわらず
子供達が
買いに来てるぞ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/73bab8372a3b9f3d935f8b4b725bd846.jpg)
うちの子なんか
昨日の朝は
微熱があって
学校、休ませた、ってのに。
今日は
ケルメスがあるから
絶対、学校行く!!と
言い張ってw
5リラ握りしめて
颯爽と
出かけて行って。
つか。
学校行く、行かないの
基準、
そこか、みたいな…。
我が息子ながら…www
ま。
ケーキ2つと
チーズ巻き4本と
ポップコーン1袋と
ジュースをおかわりして
にこにこしながら
帰って来たので。
まあ。
よし、としようかww
しかし。
政治家!!
裏金、ポケットに
入れてるヒマあったら
ちっとは、こっちに回せ!!(怒)
いや。
マジで。
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!!
ぽちっと応援、
よろしくお願いしまっす♪
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31.gif)
にほんブログ村
朝っぱらから
カッパ地方は、雪!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/39ef7a13cb7f61da02478d1e65f43aca.jpg)
いや~。
雪っすよ、雪!!!
こないだまで
昼間、15度とかいう日が
つらつら、と
続いていたにも、カカワラズ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/70/b9eeaf560bfe1e090d79a5e39c5a2c26.jpg)
またまた冬に
リターンバックですわ~w
寒いよ~!!!
ひ~ん…www
幸い。
雪は、朝だけだったけど。
予報は、
明日も、雪。
せっかく
咲きかけた花も
ぼろぼろ
散ってやした…がっかり~…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/96/8f717dab96802b1c365d0323d37e8f2a.jpg)
そんな
悪天候の中。
本日は
次男の学校で
ケルメス(バザー)が
ありやしたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/a9f22a0803f6e374b66505a0d69f55fb.jpg)
実はね~。
トルコの公立学校って
光熱費の他は
ほとんど
政府からの
援助金、というのが
もらえないのだ。
笑っちゃいますがw
子供達が、
トイレで使う
トイレットペーパーさえも
父兄が
自腹切って、金出さなきゃ
いけないのだよ~。
じゃなきゃ。
子供は
手で拭け、
状態なんでありんす。
ありえんでしょ!!!(怒怒怒怒怒)
トイレの
掃除用洗剤も
子供が壊した
窓の修理代も
コピー代も
コピー用紙も
あれもこれも
全部、
父兄の肩に
どど~~~んっ!!!と
のしかかってるんですわw
ありえんでしょーーーーーー!!!!
…ので。
年に1度。
お母さん達が
手作りお菓子や料理で
バザーを開いて
集まったお金を
学校運営の
足しにしてもらおう、と。
そういうわけ
なのさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/de/29a972d50c6ec36272a977e140dcba6a.jpg)
今週は。
次男のクラスと、8年生A組の番。
ちなみに。
ひつじ飼いの割り当ては
ジュース4本と
ポップコーン、2袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/ac04dcde9d2b6c689ed86b5177740768.jpg)
それがさ~www
今朝に限って
寝坊しちまってさ~WWW
もう、
慌てて。
子供の朝ごはん
そっちのけで
ポップコーンを
作るハメに
なりやしたw
ダメ母ちゃんやな(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/299ab466edf667306b77ee58a5651438.jpg)
学校に
ジュースを運んで行くと
すでに
他のお母さん達が
持ってきた
ご馳走たちが
机の上に、ずらり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dd/93da0f16c7b52956406ddba70e4d3f24.jpg)
授業中にも
かかわらず
子供達が
買いに来てるぞ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/73bab8372a3b9f3d935f8b4b725bd846.jpg)
うちの子なんか
昨日の朝は
微熱があって
学校、休ませた、ってのに。
今日は
ケルメスがあるから
絶対、学校行く!!と
言い張ってw
5リラ握りしめて
颯爽と
出かけて行って。
つか。
学校行く、行かないの
基準、
そこか、みたいな…。
我が息子ながら…www
ま。
ケーキ2つと
チーズ巻き4本と
ポップコーン1袋と
ジュースをおかわりして
にこにこしながら
帰って来たので。
まあ。
よし、としようかww
しかし。
政治家!!
裏金、ポケットに
入れてるヒマあったら
ちっとは、こっちに回せ!!(怒)
いや。
マジで。
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!!
ぽちっと応援、
よろしくお願いしまっす♪
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31.gif)
にほんブログ村