ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

戦い終わって、夜が明けて♪

2014年03月31日 22時55分09秒 | 日常生活
どちら様も
お疲れさんで、ござんしたw

選挙から
1日あけて

本日
月曜日。

また、
いつもの。

静かな日常が
戻ってきましたよ♪



結果は。
AKP党の、大勝。

アンカラ、アンタルヤ
などの

大都市の市長も
一時、野党が

いい線まで
追い上げたのですが。

結局
与党候補が、逃げ切り。

ま。
これが、民主主義です。

みんなの
多数決で決める。

自分が支持した
通りにならなくても
暴れたりしない。

トルコは、一応
基本ラインは

守れてるようで。
大きな騒動は、起きませんでした。

よかった。
よかった。

AKP党ひきいる
エルドアン首相には

トルコが
ますます、良くなるように

頑張っていただきたい、と
思います!

今朝のニュースを見ながら
たらたら、

そんな事を
考えてたら。

いつもの
郵便屋さんが、きやしたw

例のw
階上まで、あがってこない

エラそうな、
郵便屋のおっちゃんw

いちいち抗議するのも
面倒なので

素直に
1階まで

郵便を取りに降りると
日本のじ~ちゃんが

送ってくれた
本が届いておりやした♪

時々。
日本の「話題の本」
とかを、チェックして

気に入ったものを
送ってもらったり、してます♪

今回は、この2冊。





この。
女子高生の本は

確か
12月頃に

大ベストセラーに
なった本、だよね。

そんな
本読んだくらいで

いきなり何かが
変わる、とも思わないけど。

長男と一緒に
この本、読んでみようと

送ってもらったのですw
少しは、タシになるかな~ww

本日は。
3連休最終日、ってことで。

子ひつじ2号の
親友君と、弟君が

襲撃に 遊びに
来てくれてww



家の中じゅうに
電車の線路を

展開して
くれとりやす!!



子供の部屋から
始まって

廊下を通って
居間方面までw



線路、
作る、作るw

ついでに
こちゃこちゃと



駅の休憩所に
座ってる人やら

ジオラマにも
手をかけている模様ww



ホントは
2~3日前から

ぽちぽち、と
「春の大掃除」を

開始した
ところなんだけどw

本日は
開店休業だなww



ま。
たまには、いいっしょww

連休最終日。
がっつり、遊んでくだされw



実は、これ。
日本で買った

トミーの
プラレールww

長男の時代に
買ったんだけど。

イマダニちゃんと
使えます!

日本のおもちゃは
優秀だわ~♪






本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!

ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統一地方選挙速報!

2014年03月31日 09時22分07秒 | 事件・事故・宗教・政治


さて。
絶賛注目中の

2014年
統一地方選挙が

ほぼ、
開票終了しました。

皆の予想通り
エルドアン首相ひきいる

現政権党
「AKP党」が

またまた
大勝利!でした~w

トルコ人。
どんだけ。

エルドアン首相を
愛してるんでしょうね~ww

ツイッター禁止
されたって

YOUTUBE
取り上げられたって

まだまだ
エルドアンLOVE!

汚職疑惑を
すっぱ抜かれても

汚職もみ消し工作を
新聞に、取り沙汰されても

不正裁判疑惑が
明るみに出ても

へっちゃらへ~の
ぷ~です。

トルコ国民の
エルドアン首相に対する

信頼は
100点!!!

トルコ全国規模で見ると
AKP党の得票率は、45%

なんと。
トルコ人のほぼ

2人に1人は
与党に票を入れてるんですね~。

地図から
わかるように

西側のコーストラインの
県は

ほぼ、軒並み
CHP党支持。

南東部の
クルド人が多い地域は
BDP党(クルド人の政党)支持。

間に、ぽちぽち
MHP党があって

あとは
AKP党、一色!!!

現時点で。
イスタンブール市長は

ほぼAKP党で
決定ですが。

アンカラ市長は
僅差で、まだまだ

CHPが
AKPを、追走中。

開票率は、
94%なので

最後まで
目が離せないところです。

でもw
ひつじ飼いは、

もう眠いのでww
あとは

明日の朝のニュースで
見ることにします~。

お休みなんしょw



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!

ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする