goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

さようなら。マチ針さんw

2018年03月20日 07時12分48秒 | 日常生活
最近。
家にいっぱいある

あんまり使えないシーツを
ゴム入りシーツ

いわゆる
「ボックスシーツ」にリメイクするのに
忙しい、わし。

て、言っても。
そんな。

日本で売ってるような
素晴らしい出来、では
ないですが(爆)

まあ。
四角いシーツの四隅を

立体型に縫って。
口のところに

くるりと、一周
パンツのゴムを、入れる、と。

まあ。
これだけなんすけどね。

それでも。
子供らの寝相の悪さに
絶えかねて

毎日、ベットの隅に
まるで、ゴミのように

丸められてるシーツさんが
気の毒で(爆)

ゴムいれれば
蹴られても、引っ張られても

そう、簡単には
取れないからね。

毎日、ベットメイクするのも
面倒だしw
一石2鳥なんで。

家に、普通のシーツが
いっぱいあるのに

わざわざ、また
買ってくるのも、馬鹿らしいし。

ってなわけで。
せっせと、リメイクに
精をだしとるわけだw

こないだ。
夜に、居間で。

横目で、
テレビを見ながら

せっせと、シーツを
縫っておったところ。

義兄3号が
義母のご機嫌伺いに、やってきたw

どうも、こんばんわ。
ようこそ、いらっしゃい。

と、挨拶をして。
後は、構わずに

せっせと、
縫っておったんですが。

義母と一緒に
ソファに座り込んだ、義兄3号。

あ~た、こ~だ、と
世間話をしておった。

と。
何を思ったか。

よっこらしょ、と
ばかりに。

ソファの反対側に
座り込んでいた、

わしの方に
身を乗りだしてきた。

何か言う事でも
あるのかな?と

何気なく
わしが、そちらを向くと

義兄3号。
義母と話しつつ

わしの、裁縫箱の方に
手をのばしてきた。

???
何をするつもりか、
わからなくて

ぼけっ、と
見守るわしを、ヨソメに

義兄3号。
針山にささっていた

マチ針を1本、
おもむろに、引き抜くと。

なんとおおおおおおおお~~~!!!!!
それで。

し~っ、し~っ、って。
爪楊枝代わりにして
歯をほじくり始めたのだ!!!

さすがに。
そこに、目が釘付けになった、わし(爆)

何ちゅうこと、するんですか!!、
とも言えずにw

ココロの中で
ぎゃ~~~~!と叫びつつも

何も見なかったような
フリをしつつ

縫い物を
続けるような素振りで。

でも。
横目は、そっちに、釘付けなわけよ(爆)

義兄3号は、と
いえば。

まったく、何も
変なことはありませんよ、

ってな顔で。
相変わらず、し~し~を
続けている(爆)

でも。
わしには。

この後に、
何が起こるか、ってのが

実は、がっつり
予想できるので。

もう~。
目は、針山周辺を
泳いでるわけだw

そして。
案の定~~~~~!!!!!

し~し~が
終わった、義兄3号。

何くわぬ、顔をして
また

にゅ~…と、
マチ針を持った手を

こっちに
伸ばしてくると。

軽い調子で
「ひつじ飼い、ありがとうね~」


にこやかに
言いつつ

案の定。
案の定~!!!!!!!

その、まち針を
再び

針山に、
ぷすり、と刺してくれたわけよ~!!!!!!

てか。
歯肉に刺さったり、しね~のかな?
とか

目をぐりぐり
見張りつつ。

余計な事を
考えながら。

義兄が刺した
まち針は、右から3本目…って。

他のと
混ざらないように。

もうね~。
そこだけ、凝視状態。

だってさ!!
不幸な事に。

わしの、まち針。
アタマのぽっちが、

全部、同じ
色なのさ~!!!

なので。
目を逸らした瞬間に
どれがどれだか

わからなくなっちまう
可能性があるのだ!!!

その、異様な
緊迫感を

義兄は、特に
ものともせずに

相変わらず
ぐちゃぐちゃと

ど~でもいい、世間話に
花を咲かせている(爆)

義兄が帰ったら
捨てようと。

身構えて
待っているのに。

彼は、一向に
帰る気配を見せないww

し…しかし!!
針山ばっかり、見つめていては

縫い物がちっとも
進みやしない(爆)

かと言って。
視線を逸らすのは
あまりにも、危険すぎるww

しょうがない。
こうなったら、芝居をうとう。

いかにも。
縫い物が終わったから。

道具を片付けて
キッチンに移動しますよ、の
フリをしつつ。

裁縫箱と、縫いかけのシーツを
何食わぬ顔で、まとめて

でも。実は。
シーツの下に、隠した手には

捨てる予定の針を
持ってww

すい、と立ち上がると
無事に、

キッチンまで、
移動して来て。

速攻。速攻~~!!!!
まち針を捨てやした!!!

あああ~よかった~。
他のと混ざらないで、

無事に捨てられて
何よりだった~www

その後は。
なんだか、また、

やられるんじゃないか
という、恐怖でww

義兄の前で
縫い物がしにくくなった、わし(爆)

これが、また。
ご丁寧な事に。

ほぼ、毎日。
夜になると。

義母のご機嫌伺いに
うちに、やってくるんだな。この人~ww

で。
なんとなく。

リメイク作業は、
そこで。

棚上げ状態が
続いておるのだす(爆)

昼はな~。
掃除とか、違う仕事があるから

そうそう、
座り込んで

縫い物とかしてる
時間ないしな~www

まったく。
どうすんべww





本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ポチッと応援
よろしくお願いします(^O^)


にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村