【2日目】
7:30まで爆睡。8:00のんびり朝食バイキング。9:20チェックアウト。
午前はバスで湯涌温泉に行きます。朝から観光客で人気の鼓門。
湯涌温泉行きバスに乗り、観光案内所がある(1つ手前の)芝原バス停で下車。
観光案内所に行くと…
ギャアアアアアァァァァ━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━!!!!!!
そうえいば湯涌温泉は花咲くいろはのモデルとなった温泉地でしたね。すっかり忘れていました。
今回、参考資料が手元になかったので、正式な聖地巡礼ではありませんが、ひとまずマップを貰って温泉街を散策します。
温泉ガイドマップの看板に到着。
奥の方にある玉泉湖。
小さな人造湖で湖面に水鳥が泳いでいました。
気軽に1周する事ができます。
続いて…高尾山!? (ネットの情報により「たかおやま」と読むそうです)
頂上まで行くつもりはありませんでしたので、簡単に切りのいいところまで登りました。
「白鷺の足湯」や「湯涌稲荷神社」へ続く階段。
絵馬も花いろ。
足湯独り占め( ̄ー ̄)ニヤリッ
売店で買った柚子サイダーで一服。
バスで市街地へ戻り近江町市場へ。回転寿司にしようかと「もりもり寿し」に行ったところ、混雑で他のお客さん達が順番待ちしていました。
外にあるタッチパネルをみたところ、あと10組待ち…
他の店にしようかと思いましたが、帰りもトクだ値切符(16:47発)で列車前倒しとか変更できないから、の~んびり待ちました。
入店し美味しい寿司を堪能。タッチパネル式であり、盛り合わせ等も気軽に注文できます。
今の旬は、やはりブリですかね。あら汁も注文。凄い美味しかったです。(≧▽≦)♪
長町武家屋敷へ。
「旧加賀藩士高田家跡」中級武士高田家の屋敷跡に藩政時代の長屋門を修復したもので自由に見学する事ができます。
こういう風情のある町並みはやはりいいですね。
「武家屋敷跡野村家」代々奉行職を歴任してきた加賀藩士・ 野村伝兵衛信貞の屋敷跡を公開しています。
金沢名物のふくさ餅。あんころ餅をとらが焼のような生地で包んだもの?みたいな和菓子で美味しかったです。
金沢駅に戻り、かがやき号で帰京。
2日目の午後は時間余るかなと思いましたが、割と丁度よかったです。
そして紅葉終わったとか関係なく、観光客が多くて、やはり北陸新幹線の影響は凄いと思いました。今度は富山に行きたいですね。
一つ気になったのは、かがやき号で車窓を眺めている時、いきなり通過駅を通り越すという事。普段、はやぶさ号、のぞみ号とかに乗っている時、「車窓を眺めている」→「街(ビジホ)が見えてくる」→「通過駅」ってなりますが、北陸新幹線の場合ビジホとか周りに何もないへんぴな所を走るから何も前触れもなくいきなり「通過駅」なんですね(言っている事が超意味不明)。
今回のお土産です。
7:30まで爆睡。8:00のんびり朝食バイキング。9:20チェックアウト。
午前はバスで湯涌温泉に行きます。朝から観光客で人気の鼓門。
湯涌温泉行きバスに乗り、観光案内所がある(1つ手前の)芝原バス停で下車。
観光案内所に行くと…
ギャアアアアアァァァァ━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━!!!!!!
そうえいば湯涌温泉は花咲くいろはのモデルとなった温泉地でしたね。すっかり忘れていました。
今回、参考資料が手元になかったので、正式な聖地巡礼ではありませんが、ひとまずマップを貰って温泉街を散策します。
温泉ガイドマップの看板に到着。
奥の方にある玉泉湖。
小さな人造湖で湖面に水鳥が泳いでいました。
気軽に1周する事ができます。
続いて…高尾山!? (ネットの情報により「たかおやま」と読むそうです)
頂上まで行くつもりはありませんでしたので、簡単に切りのいいところまで登りました。
「白鷺の足湯」や「湯涌稲荷神社」へ続く階段。
絵馬も花いろ。
足湯独り占め( ̄ー ̄)ニヤリッ
売店で買った柚子サイダーで一服。
バスで市街地へ戻り近江町市場へ。回転寿司にしようかと「もりもり寿し」に行ったところ、混雑で他のお客さん達が順番待ちしていました。
外にあるタッチパネルをみたところ、あと10組待ち…
他の店にしようかと思いましたが、帰りもトクだ値切符(16:47発)で列車前倒しとか変更できないから、の~んびり待ちました。
入店し美味しい寿司を堪能。タッチパネル式であり、盛り合わせ等も気軽に注文できます。
今の旬は、やはりブリですかね。あら汁も注文。凄い美味しかったです。(≧▽≦)♪
長町武家屋敷へ。
「旧加賀藩士高田家跡」中級武士高田家の屋敷跡に藩政時代の長屋門を修復したもので自由に見学する事ができます。
こういう風情のある町並みはやはりいいですね。
「武家屋敷跡野村家」代々奉行職を歴任してきた加賀藩士・ 野村伝兵衛信貞の屋敷跡を公開しています。
金沢名物のふくさ餅。あんころ餅をとらが焼のような生地で包んだもの?みたいな和菓子で美味しかったです。
金沢駅に戻り、かがやき号で帰京。
2日目の午後は時間余るかなと思いましたが、割と丁度よかったです。
そして紅葉終わったとか関係なく、観光客が多くて、やはり北陸新幹線の影響は凄いと思いました。今度は富山に行きたいですね。
一つ気になったのは、かがやき号で車窓を眺めている時、いきなり通過駅を通り越すという事。普段、はやぶさ号、のぞみ号とかに乗っている時、「車窓を眺めている」→「街(ビジホ)が見えてくる」→「通過駅」ってなりますが、北陸新幹線の場合
今回のお土産です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます