現在放送中のテレビアニメ「青のオーケストラ」のコラボカフェを楽しむために池袋に行ってきました。
開催されているお店は「AMOCAFE池袋店」です。

予約はしていなかったのですが、店内に入ると氏名・電話番号の記入と身分証明書の確認がありました。
最近のコラボカフェはトラブル防止の為か、厳しくなってきているのでしょうか。
その後、メニューを渡され、レジのところで注文。尚、この日は平日で空いている事から後から追加の注文可能との事でした。
そして店員さんに席を案内され着席。テーブルには小桜さんのランチョンマットがありました。持ち帰り可能です。

今回注文したのは秋音さんラテと…

青野君のハンバーグ。

もちろんこういう飾りも記念に持ち帰れます。

食後、追加注文で佐伯君のクリームソーダ。ランチョンマットはバッグに格納済(笑)。

店内にあったグッズ。

購入したグッズは全員分のポストカードセット。
ランダム特典でもらったのは佐伯君、小桜さんのコースターと山田君の場面写フォトカードです。

今回のコラボカフェは6/21~7/2と10日間くらいの短い期間でしたが、なんとか時間作って行く事が出来ました。
青のオーケストラは最近のお気に入りの作品でキャラクターはカッコいいし、可愛いし、シナリオも引きがあって面白い。
ただ…残念ながら僕は青野君と佐伯君の関係についてWikipediaで重要なネタバレを知ってしまいました。
まあWikipediaに限らずネット内はネタバレの宝物庫ですが…
でも、どのような過程でそういう展開になるとか気になり、コミックも欲しくなりました。アニメがいいところで終わってしまったらコミック読もうかな。
開催されているお店は「AMOCAFE池袋店」です。

予約はしていなかったのですが、店内に入ると氏名・電話番号の記入と身分証明書の確認がありました。
最近のコラボカフェはトラブル防止の為か、厳しくなってきているのでしょうか。
その後、メニューを渡され、レジのところで注文。尚、この日は平日で空いている事から後から追加の注文可能との事でした。
そして店員さんに席を案内され着席。テーブルには小桜さんのランチョンマットがありました。持ち帰り可能です。

今回注文したのは秋音さんラテと…

青野君のハンバーグ。

もちろんこういう飾りも記念に持ち帰れます。

食後、追加注文で佐伯君のクリームソーダ。ランチョンマットはバッグに格納済(笑)。

店内にあったグッズ。

購入したグッズは全員分のポストカードセット。
ランダム特典でもらったのは佐伯君、小桜さんのコースターと山田君の場面写フォトカードです。

今回のコラボカフェは6/21~7/2と10日間くらいの短い期間でしたが、なんとか時間作って行く事が出来ました。
青のオーケストラは最近のお気に入りの作品でキャラクターはカッコいいし、可愛いし、シナリオも引きがあって面白い。
ただ…残念ながら僕は青野君と佐伯君の関係についてWikipediaで重要なネタバレを知ってしまいました。

まあWikipediaに限らずネット内はネタバレの宝物庫ですが…
でも、どのような過程でそういう展開になるとか気になり、コミックも欲しくなりました。アニメがいいところで終わってしまったらコミック読もうかな。