トシロウのマニアック旅行記

日本全国の観光名所とご当地萌えキャラを鉄道で駆け巡る
地元・荒川区や近場ちょいお出かけも楽しんでいます

成田山新勝寺と成田山公園紅葉狩り【2014.11.27】

2014-11-27 21:51:26 | 関東
今年の秋は仕事も通院も忙しくて実質、紅葉狩りは今回が初めてかと…
というわけで都内から京成で1時間ほどで行ける成田山へ行って来ました。



成田山新勝寺へ続く表参道を歩いて行きます。


総門に到着。


仁王門へ。


昨日と一昨日が雨で、しかも昨日は強風もありました。
ある程度散っていましたが、でもいい感じでした。見頃になったと思ったら強風で散ったり…
タイミング難しいですね…



大本堂へ参拝。「成田のお不動さま」の愛称で親しまれている成田山新勝寺は正月には約300万人が参拝に来る超人気初詣スポットです。正月に行ってみたいですが人ゴミが怖いです…


三重塔と鐘楼。


紅葉の名所の成田山公園へ。



日差しが差し込むと赤い紅葉も朱色になるのが好きです。


外人さんや三脚を持って撮影されている方が沢山いました。
公園内は結構広いです。自由気ままに散策しながら撮影を楽しむ。写真多めですがご了承ください。















成田はうなぎが名物で、山道にはうなぎ料理のお店が沢山ありますが、今日の昼食は駅付近のラーメンにしました。
久しぶりの快晴の日のウォーキングだったので、とても気持ちよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする