人形の街として知られる埼玉県岩槻にて城址公園の桜と去年開館した人形博物館を楽しんできました。
東武アーバンパークライン岩槻駅下車。
観光案内所は10時からなので閉まっていましたが、コンコースにマップが置いてありましたので入手。
駅舎。
駅前には区役所があるショッピングセンター「WATSU」
まずは桜の名所である岩槻城址公園へ。
こちらの桜もいい感じに咲き誇っていますね。
岩槻城址公園到着。
かつてあった岩槻城の城跡を生かして整備された公園。
桜満開。
例年、桜まつりで屋台やライトアップが行われるそうですが、"例の病気"の影響で去年に続き今年も中止になりました。
干からびていた噴水池。
桜並木。
一番の桜スポットである八つ橋のある菖蒲池。
公園外の桜並木道。
土曜日なので人多いかなと思っていましたが、それほど混雑という感じはなかったです。
少なくとも都内に比べたら…
桜きれー
菖蒲池は6月にはスイレンが見れるようです。
菖蒲池を一周。
公園を後にし、岩槻人形博物館へ向かう。途中にあった浄源寺としだれ桜。
岩槻藩士達の武術鍛錬の祈願所として信仰を集めていた太田の諏訪神社。
江戸時代の岩槻城主が城下町に時を知らせるために設置した時の鐘。
岩槻人形博物館到着。
コロナ渦で大変な中、去年開館し、一周年記念として企画展「天野家の雛祭り」が行われていました。
検温問題なし。入場料300円。館内はフラッシュなしであれば撮影可能。(展示によっては撮影禁止あり)
こちらが天野家の雛人形。
化粧水「ヘチマコロン」の販売で名を馳せた東京日本橋の問屋「天野家」は昔から雛祭りの時期になると、親類縁者が大勢集まり、大きな段に人形を飾り付け、雛祭りを盛大に祝いました。2018年に2天野家より約600件の人形資料がさいたま市岩槻人形博物館(着工時)に寄贈されました。
岩槻人形博物館の隣にある「にぎわい交流館いわつき」
カフェとお土産屋が併設された「ヨロ研カフェ」
たまにはオシャレなお店に…という事でお昼はここの日替わりパスタ(コーヒーのセット)を食べました。
本日のパスタはイタリアの何とかっていう菜の花を使用したパスタでした。(すいません、忘れてしまいました)
お土産に萩の月ならぬ雛の月を買って引き上げました。
東武アーバンパークライン岩槻駅下車。
観光案内所は10時からなので閉まっていましたが、コンコースにマップが置いてありましたので入手。
駅舎。
駅前には区役所があるショッピングセンター「WATSU」
まずは桜の名所である岩槻城址公園へ。
こちらの桜もいい感じに咲き誇っていますね。
岩槻城址公園到着。
かつてあった岩槻城の城跡を生かして整備された公園。
桜満開。
例年、桜まつりで屋台やライトアップが行われるそうですが、"例の病気"の影響で去年に続き今年も中止になりました。
干からびていた噴水池。
桜並木。
一番の桜スポットである八つ橋のある菖蒲池。
公園外の桜並木道。
土曜日なので人多いかなと思っていましたが、それほど混雑という感じはなかったです。
少なくとも都内に比べたら…
桜きれー
菖蒲池は6月にはスイレンが見れるようです。
菖蒲池を一周。
公園を後にし、岩槻人形博物館へ向かう。途中にあった浄源寺としだれ桜。
岩槻藩士達の武術鍛錬の祈願所として信仰を集めていた太田の諏訪神社。
江戸時代の岩槻城主が城下町に時を知らせるために設置した時の鐘。
岩槻人形博物館到着。
コロナ渦で大変な中、去年開館し、一周年記念として企画展「天野家の雛祭り」が行われていました。
検温問題なし。入場料300円。館内はフラッシュなしであれば撮影可能。(展示によっては撮影禁止あり)
こちらが天野家の雛人形。
化粧水「ヘチマコロン」の販売で名を馳せた東京日本橋の問屋「天野家」は昔から雛祭りの時期になると、親類縁者が大勢集まり、大きな段に人形を飾り付け、雛祭りを盛大に祝いました。2018年に2天野家より約600件の人形資料がさいたま市岩槻人形博物館(着工時)に寄贈されました。
岩槻人形博物館の隣にある「にぎわい交流館いわつき」
カフェとお土産屋が併設された「ヨロ研カフェ」
たまにはオシャレなお店に…という事でお昼はここの日替わりパスタ(コーヒーのセット)を食べました。
本日のパスタはイタリアの何とかっていう菜の花を使用したパスタでした。(すいません、忘れてしまいました)
お土産に萩の月ならぬ雛の月を買って引き上げました。